ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > ぐんま広報 > インフォメーション2

本文

インフォメーション2

更新日:2017年10月3日 印刷ページ表示

お知らせ

特定医療費(指定難病)受給者証更新申請手続きについて

 現在、特定医療費(指定難病)医療給付を受給している人は、12月31日(日曜日)で認定期間が満了します。引き続き医療給付を希望する場合は、更新申請手続きをしてください。

対象

 特定医療費(指定難病)医療給付受給者

申請期限

 10月20日(金曜日)

申請方法

 所定の申請用紙
 ※8月に送付した更新申請の案内に同封しています

その他

 経過措置の終了(12月31日)に伴い、自己負担の上限月額が変更になる場合があります。詳しくは更新申請の案内をご覧ください

問い合わせ先

  • 前橋市保健所(電話 027-220-5785 Fax 027-223-8856)
  • 高崎市保健所(電話 027-381-6112 Fax 027-381-6125)
  • 県保健福祉事務所
  • 県庁保健予防課(電話 027-226-2611 Fax 027-223-7950)

映画「紅い襷 ~富岡製糸場物語~」の公開

 世界遺産・国宝となった富岡製糸場の普遍的価値を後世に残していくために制作した映画が公開されます。
 明治維新後の日本の大転換期に、若い女性たちが近代産業の新たな扉を開いた姿を描く感動の物語です。ぜひご覧ください。

期間・会場

10月7日(土曜日)~(終了日未定)
  • イオンシネマ高崎(高崎市棟高町 イオンモール高崎内)
  • ユナイテッド・シネマ前橋(前橋市文京町 けやきウォーク前橋内)
12月2日(土曜日)~14日(木曜日)
  • 渋谷シネパレス(東京都渋谷区宇田川町)

その他

 費用や上映時間など詳しくは、会場にお問い合わせください

関連行事

「紅い襷」展
  • 会期 10月22日(日曜日)まで
  • 時間 午前9時~午後4時30分
  • 会場 富岡製糸場(富岡市富岡)
  • 内容 映画「紅い襷 ~富岡製糸場物語~」のメイキング写真や撮影に使用された衣装・セットの展示
  • 費用 無料

 ※富岡製糸場の見学料(一般=千円、大学・高校生=250円、小・中学生=150円、小学生未満=無料)がかかります

問い合わせ先

 富岡市企画政策課(電話 0274-62-1511 Fax 0274-62-0357)

映画「紅い襷」ポスターの写真

全国地域安全運動

 自主防犯意識を高め、安全・安心な地域社会を実現するため「全国地域安全運動」を実施します。

期間

 10月11日~20日

運動重点

子どもと女性の犯罪被害防止
  • 夜間の一人歩きは危険です。人通りのある道や明るい道を選び、周囲への注意を怠らないようにしましょう
特殊詐欺の被害防止

 オレオレ詐欺・架空請求詐欺の被害が急増しています。

  • 犯人からの電話を受けないように在宅中でも留守番電話に設定しておくなどの対策をしましょう
  • 電話で「お金を用意して」と言われたら、詐欺を疑い、警察に相談しましょう
  • キャッシュカードを他人に渡したり暗証番号を教えたりしないようにしましょう
  • 電子マネーギフト券の番号を他人に教えないようにしましょう
住宅対象の侵入窃盗の被害防止
  • 外出するときは、少しの時間でも必ず鍵を掛けましょう
乗り物盗の被害防止
  • ドアロックや二重ロック(自転車)を確実にしましょう

問い合わせ先

 県警察本部生活安全企画課(電話 027-243-0110内線3430 Fax 027-223-7866)

里親募集のお知らせ

 子どもの健やかな成長は、家庭の温かい愛情に支えられています。しかし、虐待や親の病気などのさまざまな事情で、家庭で生活することができない子どもがいます。
 県では、そのような子どもを、愛情を持って養育してくれる里親を募集しています。

里親になるには

 健康状態や経済状況などの条件がありますが、特別な資格は不要です。複雑な事情を抱える子どもの養育に対する理解があり、愛情豊かに子どもを育てることができる人であれば、里親になることができます。また養子縁組を目的とする里親もあります

里親になるための手続きは

 事前に県児童相談所に相談してください。里親制度について理解した上で、登録申請をしてもらいます

登録後は

 里親になるための研修や審査を受ける必要があります(委託までに時間がかかる場合があります)。
 また里親として子どもを預かっている期間は、子どもの生活費や委託手当などが毎月支払われます。
 詳しくは、最寄りの県児童相談所にお問い合わせください

申し込み・問い合わせ先

  • 県中央児童相談所(前橋市野中町 電話 027-261-1000 Fax 027-261-7333)
  • 県中央児童相談所北部支所(渋川市金井 電話 0279-20-1010 Fax 0279-22-2277)
  • 県西部児童相談所(高崎市高松町 電話 027-322-2498 Fax 027-322-5602)
  • 県東部児童相談所(太田市西本町 電話 0276-31-3721 Fax 0276-32-3648)

募集

巨樹・古木巡りツアー

 県内各地の代表的な巨樹・古木をバスで巡り、樹木医の解説を聞きながら見学します。

期日

 10月29日(日曜日) ※雨天決行

時間

 午前8時30分~午後5時

【前橋出発】
集合場所

 県前橋合同庁舎(前橋市上細井町)

内容
  • 吾妻コース 仁叟寺(じんそうじ)のカヤ、水宮神社(みずのみやじんじゃ)のケヤキ、萩原(はぎわら)の笠マツ他
  • 東毛コース 富士見町横室の大カヤ、赤城神社のたわらスギ、連取(つなとり)の笠マツ他
【太田出発】
集合場所

 県太田合同庁舎(太田市西本町)

内容
  • 西毛コース 仁叟寺(じんそうじ)のカヤ、水宮神社(みずのみやじんじゃ)のケヤキ、萩原(はぎわら)の笠マツ他
  • 利根沼田コース 馬かくれスギ、発知(ほっち)のヒガンザクラ、薄根(うすね)の大クワ他
【共通事項】
対象

 16歳以上の人

定員

 各40人(申し込み多数の場合は抽選)

 ※吾妻・東毛コースのうち20人は前橋市在住の人、西毛・利根沼田コースのうち20人は太田市在住の人に限る

費用

 2千円(昼食代、保険料など)

申込期限

 10月13日(金曜日)必着

申し込み方法

 往復はがき。往信面に参加者全員の住所・氏名・年齢・電話番号、希望コース(第2希望まで)を、返信面に代表者の郵便番号・住所・氏名を記入してください

 ※1通につき1組2人まで
 ※県緑化推進委員会ホームページ<外部リンク>からも申し込めます

申し込み・問い合わせ先

 県緑化推進委員会(〒371-0854 前橋市大渡町1の10の7 電話 027-280-6257 Fax 027-255-6265)

昨年のツアーの様子(富士見町横室の大カヤ)の写真

昨年のツアーの様子(富士見町横室の大カヤ)

BCP(事業継続計画)策定ワークショップ

日程・会場

  • 11月8日(水曜日)県桐生合同庁舎(桐生市相生町)
  • 16日(木曜日)県渋川合同庁舎(渋川市金井)
  • 30日(木曜日)県庁(前橋市大手町)

時間

 午後0時30分~5時

内容

 非常事態における業務の停止などの被害を最小限に抑えるために、平常時に作っておくべき事業継続計画の簡易版を策定します

対象

 県内の中小企業

定員

 各20社(先着順)

費用

 無料

申し込み方法

 所定の申込用紙

申込用紙配布場所

 東京海上日動火災保険群馬支店(前橋市本町)

 ※県ホームページ「BCPセミナー・ワークショップを開催します」からも入手できます

問い合わせ先

  • 東京海上日動火災保険群馬支店(電話 027-235-7309 Fax 027-235-7315)
  • 県庁商政課(電話 027-226-3336 Fax 027-223-7875)

「ぐんま広報」29年10月号もくじのページに戻る