ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > ぐんま広報 > インフォメーション2

本文

インフォメーション2

更新日:2019年10月6日 印刷ページ表示

お知らせ

「ぐんまスマイルライフ」をご覧ください!

 「ぐんまスマイルライフ」は、結婚や妊娠・出産、子育てなどに関するさまざまな情報を一元的に発信し、皆さんの知りたいことにワンストップで答えるポータルサイトです。
 また「ぐーちょきパスポート」や「ぐんま結婚応援パスポート」の協賛店情報の他、各種イベント情報も掲載しています。ぜひご利用ください。

URL

県結婚・子育て応援ポータルサイト「ぐんまスマイルライフ」<外部リンク>

問い合わせ先

県庁こども政策課(電話027-897-2725)

コンベンション産業支援資金

 2年春の群馬コンベンションセンター「Gメッセ群馬」開業を機に、コンベンションの開催に関連した事業を実施する中小企業者を金融面から支援します。

対象

県内におけるコンベンションの開催に関連して事業を実施する中小企業者(コンベンション産業事業者)
※コンベンション産業とは、参加者による宿泊、飲食、観光・物産の他、開催を支える事業者による会場設営、映像・音響、警備、ICT、広告制作・デザイン、人材派遣などコンベンションの開催でビジネスチャンスが発生する幅広い産業をいいます

資金使途

設備資金、運転資金

融資限度額

1億円(うち運転資金5千万円)

利率

年1.6%以内

融資期間

  • 設備資金…10年以内(うち据え置き期間2年以内)
  • 運転資金…7年以内(うち据え置き期間1年以内)

申込先

銀行、信用金庫、信用組合、商工中金

その他

担保・保証人は、融資を受ける金融機関や県信用保証協会と相談して決めることになります

問い合わせ先

前記申込先、県信用保証協会(電話027-231-8875)、県庁商政課(電話027-226-3335)

赤い羽根共同募金運動にご協力ください

 地域福祉事業の充実・向上を図るため募金運動を実施します。

期間

10月1日~2年3月31日

募金の使い道は

 1人暮らし高齢者への給食サービス、病院などへの高齢者・障害者送迎サービス、ボランティア・NPOによる福祉活動の支援、福祉施設の修繕や学童保育所の備品整備など、県内の福祉に役立てられます
※詳しくは、県共同募金会ホームページ<外部リンク>をご覧ください

その他

 寄付金には税制面での優遇があります。詳しくはお問い合わせください

問い合わせ

県共同募金会(電話027-255-6596)

秋山における山岳遭難の防止

 紅葉シーズンを迎えると、登山者の増加が予想され、山岳遭難の発生が懸念されます。
 登山を安全に楽しむために、次のことに注意してください。

  • 事前に気象情報や登山コースの危険箇所などを確認し、体力に見合った計画を立てる
  • 標高が高い所では、冬山と同様の気象条件になることがあるので、服装や持ち物などに注意する
  • 単独での登山は避ける
  • 天候が急変した場合は登山を中止し、下山する
  • 家族や職場などに、登山コースや帰宅時間、非常時の連絡方法を告げるとともに、携帯電話などの連絡手段を確保しておく
  • 万が一に備え、登山届(登山カード)は必ず提出する

問い合せ先

県警察本部地域課(電話027-243-0110内線3564)

ご利用ください

職場のトラブルの解決を支援します

 全国の労働委員会と中央労働委員会では、毎年10月を「個別労働紛争処理制度」の周知月間と定め、個別的労使紛争のあっせん制度の周知と普及に取り組んでいます。

個別的労使紛争のあっせん制度とは

 労働者個人と事業主との間で生じた労働関係のトラブルについて、経験豊富な労働委員会の委員が当事者双方の間に入り、話し合いの場を取り持つことによって、迅速かつ円満な解決を目指す制度です。
 雇用のトラブルで悩んでいる人は、気軽に相談してください

相談日・時間

月曜日~金曜日 午前8時30分~午後5時15分
※祝日を除く

場所

県庁(前橋市大手町)

対象

県内にある事業所の労働者・事業主

対象事案

解雇、雇止め、配置転換、パワハラ、懲戒処分など、労働条件その他労働問題に関する紛争

費用

無料

相談方法

直接・持参または電話

相談先・問い合わせ先

県労働委員会事務局(電話027-226-2783)

募集

美しいぐんまの山と森林(もり)フォトコンテスト

 群馬の山や森林の風景、県民と山との関わりの様子などをテーマに、県内で撮影した作品を募集します。

申込期間

11月29日(金曜日)まで消印有効

応募方法

所定の応募用紙またはEメール

応募用紙配布場所

県庁緑化推進課、県庁県民センター、県森林環境事務所、県森林事務所、市役所・町村役場、県写真材料商組合加盟店など

申し込み・問い合わせ先

ぐんま山と森林推進協議会事務局(県庁緑化推進課内 電話027-226-3278 Eメールryokukaka@pref.gunma.lg.jp

スクールソーシャルワーカー

 いじめや不登校、児童虐待など生徒指導上の課題に対応するため、教育および社会福祉に関する専門的な知識・経験を用いて、児童・生徒の置かれたさまざまな環境に働き掛けて適切に支援するスクールソーシャルワーカーを募集します。

勤務期間

2年4月1日(水曜日)~3年3月12日(金曜日)

勤務場所

指定された公立小・中学校

対象

2年4月1日現在、69歳以下で心身共に健康な、次のいずれかに該当する人

  • 社会福祉士または精神保健福祉士などの福祉に係る資格を持つ
  • 過去に教育または福祉の分野における活動経験の実績などがある

募集人員

8人程度選考

選考方法

書類選考、面接

申込期間

11月1日(金曜日)~15日(金曜日)消印有効

申し込み方法

所定の申込用紙

申込用紙配布場所・問い合わせ先

県庁義務教育課(電話027-226-4619)

試験

県立産業技術専門校一般試験

日程

10月29日(火曜日)

場所

受験を希望する県立産業技術専門校

募集科

  • 県立前橋産業技術専門校…生産技術科、電気技術科、CAD(キャド)技術科、テクニカル金属科
  • 県立高崎産業技術専門校…メタル技術科、機械技術科、住まいづくり科、塗装システム科、自動車整備科
  • 県立太田産業技術専門校…機械システム科、電気システム科、自動車整備科、CADシステム科、溶接クラフト科

受験資格

高等学校(県立高崎産業技術専門校の自動車整備科は中学校)を2年3月に卒業見込みの人またはそれと同等以上の学力があると認められる人など

出願期間

10月7日(月曜日)~21日(月曜日)必着

出願方法

入校願書など

その他

試験方法や出願書類など詳しくは、県ホームページ「群馬県立産業技術専門校 施設内訓練 入校試験・受検案内(募集要項)」をご覧ください

出願先・問い合わせ先

  • 県立前橋産業技術専門校(前橋市石関町 電話027-230-2211)
  • 県立高崎産業技術専門校(高崎市山名町 電話027-320-2221)
  • 県立太田産業技術専門校(太田市新野町 電話0276-31-1776)

県職員採用選考考査(心理および職業訓練指導員)第2回

考査日

11月17日(日曜日)、18日(月曜日)

合格発表日

11月29日(金曜日)

場所

県庁(前橋市大手町)

出願期間

10月21日(月曜日)まで
※ぐんま電子申請受付システムは20日(日曜日)まで

出願方法

所定の出願用紙
ぐんま電子申請受付システム<外部リンク>からも申し込めます

受験案内・出願用紙配布場所

県庁県民センター、県行政県税事務所、県東京事務所(東京都千代田区平河町)、県人事委員会事務局など

問い合わせ先

県人事委員会事務局(電話027-226-2745)

県民健康科学大学看護学教員養成課程入学試験

日程

12月19日(木曜日)

場所

県立県民健康科学大学(前橋市上沖町)

試験内容

小論文、個別面接

受験資格

保健師、助産師、看護師の資格取得後、常勤(週40時間)換算で5年以上の実務経験がある人(実務経験年数は2年3月31日現在)など

募集人員

20人

出願期間

10月15日(火曜日)~11月15日(金曜日)

出願方法

所定の出願用紙

出願用紙配布場所

県立県民健康科学大学
※郵送を希望する人は、封筒の表に「看護学教員養成課程試験願書請求」と朱書きし、1部当たり210円分の切手を貼った宛先明記の返信用封筒(角形2号)を同封して請求してください

出願用紙請求先・問い合わせ先

県立県民健康科学大学(〒371―0052 前橋市上沖町323の1 電話027-235-9577)

催し

繊維産業の魅力PRイベント「Fashionable Gunma」(ファッショナブルグンマ)

日程・時間

10月11日(金曜日)~13日(日曜日) 午前10時30分~午後5時
※11日は正午~午後6時

場所

県庁(前橋市大手町)

内容

和装やテキスタイルをはじめとした、本県繊維産業の魅力をPRするファッションショーや、繊維製品の販売を行います

費用

無料

申し込み方法

当日、直接会場にお越しください

問い合わせ先

 県庁工業振興課(電話027-226-3358)

ステージでポーズを取るモデルの画像
ステージでポーズを取るモデル

大群馬展

 群馬の名産品の展示・販売、県内観光地の紹介などを行います。

日程・時間

10月16日(水曜日)~22日(火曜日) 午前10時~午後7時
※22日は2時まで

場所

スズラン高崎店(高崎市宮元町)

費用

無料

申し込み方法

当日、直接会場にお越しください

問い合わせ先

県庁観光物産課(電話027-226-3386)

ロシアフェスティバルin群馬

日程・時間

10月25日(金曜日)~27日(日曜日) 午前10時~午後6時
※27日は4時まで

場所

県庁(前橋市大手町)

内容

ロシアに関する展示や発表、食品の販売などを行います

費用

無料

申し込み方法

当日、直接会場にお越しください

問い合わせ先

日本ロシア協会群馬事務局(電話080-3739-6485)、県庁外国人活躍推進課(電話027-226-3394)

シルク博in富岡

 「富岡製糸場と絹産業遺産群」の世界遺産登録5周年を記念して、シンポジウム(基調講演・パネルディスカッション)やイベント(高校生の活動発表・トークショー)を行います。また地元の特産品などを販売するマルシェなども開催します。

日程・時間

10月26日(土曜日) 午前10時~午後4時

場所

・シンポジウム・イベント…富岡製糸場
・マルシェ…富岡市庁舎前広場
※いずれも富岡市富岡

定員

シンポジウム・イベント…各150人(先着順)

費用

無料

申し込み方法

郵送、ファクスまたはEメール。郵便番号、住所、氏名、電話番号、参加者全員の氏名・年齢を記入してください
※詳しくは「富岡製糸場と絹産業遺産群」ホームページ<外部リンク>をご覧ください
※マルシェは当日、直接会場にお越しください

申込先

上毛新聞社(〒371―8666 前橋市古市町1の50の21 ファクス027-254-9906 Eメールkinunokuni@raijin.com

問い合わせ先

県庁世界遺産課(電話027-226-2326)

頑張るぐんまの中小私鉄フェア

日程・時間

10月27日(日曜日) 午前9時30分~午後3時

場所

上毛電気鉄道大胡電車庫(前橋市茂木町)

内容

デハ101臨時運行、ミニトレイン運行、電気機関車デキ3021綱引き大会、鉄道運転シミュレーター体験、車庫弁販売、沿線のゆるキャラ大集合など

費用

無料

申し込み方法

当日、直接会場にお越しください

その他

会場には駐車場がありません。公共交通機関をご利用ください

問い合わせ先

上毛電気鉄道(電話027-231-3597)、県庁交通政策課(電話027-226-2385)

県立女子大学「錦野祭」(にしきのさい)

日程・時間

11月2日(土曜日)、3日(日曜日) 午前10時~午後6時

場所

県立女子大学(玉村町上之手)

内容

俳優・城田優(しろた ゆう)によるトークショー(3日だけ)やステージイベント、模擬店、作品展示など

費用

無料
※トークショーは観覧料がかかります

申し込み方法

当日、直接会場にお越しください

その他

トークショーは前売りチケットを販売しています。チケットの購入方法や観覧料など詳しくは、錦野祭公式ホームページ<外部リンク>をご覧いただくか、お問い合わせください

問い合わせ先

県立女子大学(電話0270-65-8511)

ステージイベントを楽しむ来場者の画像
ステージイベントを楽しむ来場者

農林大学校「榛(はん)の木祭」

日程・時間

11月9日(土曜日)、10日(日曜日) 午前10時~午後2時

場所

県立農林大学校(高崎市箕郷町)

内容

季節の野菜や果物の販売、模擬店、課題研究展示など

費用

無料
※野菜・果物の販売や模擬店は有料

申し込み方法

当日、直接会場にお越しください

問い合わせ先

県立農林大学校(電話027-371-3244)

「ぐんま広報」元年10月号もくじのページに戻る