協働による地域づくりシンポジウムの開催について(終了しました)
群馬県では、NPOやボランティア団体、企業、教育機関、地縁組織など、地域に関わる様々な主体が地域課題の解決に積極的に関わっていく社会を目指し、「協働による地域づくりに関する指針」を定めました。この指針を広く知っていただき、地域課題の解決のヒントとなるよう、「協働による地域づくりシンポジウム」を開催します。
群馬大学の小竹准教授を講師に迎え、協働による地域づくりについて講演をしていただきます。
また、NPOや企業、行政との協働を実践しているパネリストの方々によるパネルディスカッションを行います。
皆さまのご参加をお待ちしております。
日時
2019年6月14日(金)15時00分~17時00分(14時40分受付開始)
場所
群馬県庁 昭和庁舎 35会議室 (前橋市大手町1-1-1)
※県庁内の県民駐車場をご利用ください
プログラム
- 講演「協働による地域づくり」 群馬大学 社会情報学部准教授 小竹 裕人 氏
- パネルディスカッション「これからの協働を考える」
- 名刺交換会
定員
70名
NPO、企業のCSRご担当部署、大学・学校、中間支援組織、行政機関など、どなたでもご参加いただけます。
定員になり次第締め切らせていただきます。
申込期限
6月7日(金)
お申込は、案内チラシ裏面に必要事項を記載し、以下宛にFAXを送信してください。
または、お電話かメールにて下記担当あてに必要事項をお伝えください。
申し込み・問い合わせ
電話 027-226-2293 FAX 027-221-0300
メール npo@pref.gunma.lg.jp
群馬県 生活文化スポーツ部 県民生活課
共催
群馬県・群馬NPO協議会