地域外交ポータルサイト

新着情報
1 各分野の海外関連情報
県の国際施策に関連するセミナーやイベントについてお知らせします。
(1)インバウンド関連情報
(2)県内農畜産物等の輸出関連情報
(3)海外ビジネス展開支援関連情報
(4)海外との交流、在留外国人支援、その他関連情報
- グローバルセミナー2021を開催しました
- 台湾フェアを開催しました(オードリー・タン大臣とのオンライン対談)
- 外国人採用支援セミナー(事業者向け)
- ベトナム社会主義共和国 ミン副首相と山本知事がオンラインで会談しました
- ぐんま外国人総合相談ワンストップセンターでオンライン相談を開始します!
- 海外ヒューマンリソース発掘支援事業ベトナム高度人材とのマッチングを支援します(参加企業募集)
- 「ぐんまベトナムオンラインweek」を開催します!
- コロナウィルスに関する情報を発信しています「多言語による生活情報」
a.クラブ等を利用する際の感染症対策について(PDF:527KB)
b.家庭内での注意事項(PDF:419KB)
(5)関連サイトリンク集(インバウンド、農畜産物等輸出、海外ビジネス展開支援等)
- ぐんまの観光情報ググっとぐんま(外部リンク)
2 群馬県上海事務所
平成25年4月に開所し、現在3名のスタッフが勤務しています。中国での事業をご検討中の方、中国からの誘客に取り組まれている方など、ぜひご活用下さい。
3 海外駐在員レポート
県は、上海等にそれぞれ職員を派遣しています。ここでは、各拠点の駐在員のレポートを掲載します。
- 群馬県上海事務所(平成25年開所)
- JETRO(日本貿易振興機構)ハノイ事務所(平成30年~令和元年度)
- 自治体国際化協会シンガポール事務所(平成27年~令和元年)
4 グローバル人材育成
海外事業に役立つ講演会等を実施しています。
5 海外にチャレンジ!~先進事例の紹介~
県では「GUNMA」ブランドを積極的に海外に売り込むため、様々な事業を行っています。
その一環として、世界の市場に群馬県から果敢にチャレンジしている先駆者の取り組みを連載で紹介していきます。
6 海外との交流事業、海外でのプロモーション活動
県は台湾の3都市と友好協力協定を締結するなど、様々な交流事業を行っています。
7 民間企業と連携した海外展開支援
県は世界の経済発展・活力を地域経済の発展に取り込むため、(株)群馬銀行、東京海上日動火災保険(株)、農林中央金庫、(株)三井住友銀行と連携して、県内企業の海外展開支援等を実施しています。
8 海外ぐんまサポーターズ
海外ぐんまサポーターズは、海外の県人会等の皆さんにお願いし、観光誘客・県産品販売等に役立つ現地情報を提供してもらったり、本県のPRにご協力をいただくもので、現在は上海・ハノイ・台湾・香港で活動しています。
群馬(ぐんま)のローマ字表記について
群馬(ぐんま)のローマ字表記について、群馬県庁及び市町村、その他一般的に表記されている"GUNMA"と、パスポートにおいて表記される"GUMMA"が異なっておりますが、そのことについて、海外の行政機関や教育機関等に説明をする必要が生じた場合は、群馬(ぐんま)のローマ字表記についてを御覧ください。