群馬県耐震改修促進計画(2016-2020)の一部変更原案に関する意見の募集結果について
平成31年3月28日
県土整備部建築課
県では、群馬県耐震改修促進計画(2016-2020)の一部変更について平成31年3月5日に原案を作成し、平成31年3月7日から平成31年3月22日までの16日間、郵便、ファクシミリ、電子メール、持参により、広く県民の皆様から意見の募集を行いました。
このたび、その募集結果について公表いたします。
政策等の題名及び公布(予定)日
群馬県耐震改修促進計画(2016-2020)の一部変更
平成31年4月1日
意見の提出数
合計1通(ファクシミリ1通、意見の延べ総数2件)
意見の採択により改正した箇所の有・無(有の場合はその概要)
無
提出された意見の概要及び意見に対する考え方
【意見1】
今回の防災拠点の指定要件に該当する建築物について、早期に選定し、早期に耐震化に着手してもらいたい。
【回答1】
該当建築物は選定済ですが、引き続き県と関係市町村が連携し、所有者等へ早期に耐震化に着手するよう促してまいります。
【意見2】
ブロック塀について、安全な施工が行われるよう、チェック体制の強化など、県が業者を指導する事をお願いしたい。
【回答2】
市町村や関係団体と連携し、正しい施工技術の普及徹底を図っており、引き続き取り組んでまいります。