機械・施設等の導入支援
1 はばたけ「ぐんまの担い手」支援事業
認定農業者等の意欲ある担い手の育成、経営の多角化や法人化を進める経営体など、本県農業の将来を担う力強い経営体の育成を目的に、機械の導入や買い換えを支援しました。
市町村名 | メニュー | 事業主体 | 事業内容 | 事業費(千円) | 補助金(千円) |
---|---|---|---|---|---|
前橋市 | 法人化等支援型 | 有限会社 | トラクター ロールベーラー |
13,200 | 2,000 |
認定農業者 | パイプハウス | 8,074 | 2,000 | ||
任意組合 | 細断型コンビラップ | 10,010 | 2,000 | ||
農事組合法人 | 細断型コンビラップ | 11,770 | 2,000 | ||
任意組合 | 細断型コンビラップ | 10,010 | 2,000 | ||
認定農業者 | 鉄骨ハウス修繕 | 5,478 | 2,000 | ||
新時代対応型 | 有限会社 | コンバイン(6条刈) | 13,156 | 1,794 | |
農事組合法人 | コンバイン(5条刈) | 13,629 | 1,858 | ||
農事組合法人 | コンバイン(5条刈) | 13,145 | 1,792 | ||
伊勢崎市 | 法人化等支援型 | 認定農業者 | ハイクリブーム | 5,753 | 1,569 |
認定農業者 | ハイクリブーム | 4,850 | 1,322 | ||
榛東村 | 法人化等支援型 | 認定農業者 | ホイルローダー | 3,773 | 1,116 |
玉村町 | 法人化等支援型 | 農事組合法人 | 田植機 | 3,372 | 919 |
法人化等支援型 | 農事組合法人 | コンバイン(5条刈) | 12,918 | 2,000 | |
法人化等支援型 | 認定農業者 | コンバイン(6条刈) | 13,310 | 2,000 | |
新時代対応型 | 認定農業者 | コンバイン(5条刈) | 8,470 | 1,155 | |
計 | 150,918 | 27,525 |
2 「野菜王国・ぐんま」総合対策
(ア)大規模野菜経営体育成支援
認定農業者等が、企業的経営へステップアップするための施設整備を支援しました。
市町村名 | 事業主体名 | 事業内容 | 事業費 | 負担区分 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
県 | 市町村 | その他 | ||||
渋川市 | 認定農業者 | 【大規野菜経営体育成支援】 (ねぎ)専用培土機2台、皮むき機2台 |
1,078 | 294 | 49 | 735 |
認定農業者 | 【大規野菜経営体育成支援】 (たまねぎ)茎葉処理機1台 |
1,973 | 538 | 89 | 1,346 | |
伊勢崎市 | 認定農業者 | 【大規野菜経営体育成支援】 (いちご)パイプハウス7連棟1,344平方メートル |
21,890 | 5,970 | 1,990 | 13,930 |
認定農業者 | 【大規野菜経営体育成支援】 (ブロッコリー)移植機1台 |
1,200 | 327 | 109 | 764 | |
計 | 26,141 | 7,129 | 2,237 | 16,775 |
(イ)ぐんまの野菜産地育成支援
担い手の育成や組織的に野菜生産に取り組む産地の施設整備や、重点品目の中でも生産拡大の可能性が高い品目の栽培産地に対して施設・機械整備の支援をしました。
市町村名 | 事業主体名 | 事業内容 | 事業費 | 負担区分 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
県 | 市町村 | その他 | ||||
前橋市 | 認定新規就農者 | 【ぐんまの野菜産地育成支援】(いちご) 鉄骨ハウス5連棟1536平方メートル、高設栽培システム |
38,500 | 8,000 | 1,600 | 28,900 |
渋川市 | 赤城橘農業協同組合 | 【ぐんまの野菜産地育成支援】(ほうれんそう) パイプハウス15棟3734平方メートル |
22,396 | 6,106 | 1,015 | 15,275 |
赤城橘野菜部会 | 【ぐんまの野菜産地育成支援】(なす)V字支柱70アール分、マルチスプレーヤ1台 | 3,192 | 869 | 144 | 2,179 | |
伊勢崎市 | JA佐波伊勢崎農業協同組合 | 【ぐんまの野菜産地育成支援】(にら、なす) パイプハウス19棟、7連棟1棟4559平方メートル |
22,591 | 6,161 | 2,053 | 14,377 |
JA佐波伊勢崎園芸協議会 | 【ぐんまの野菜産地育成支援】(ねぎ) 専用培土機1台、皮むき機1台、根切機1台、管理機1台 |
2,312 | 629 | 208 | 1,475 | |
JA佐波伊勢崎園芸協議会 | 【ぐんまの野菜産地育成支援】(えだまめ) 収穫機3台、供給機2台、精選別機1台、移植機1台、選別機1台、定量袋詰め機1台、洗浄機1台、脱水機1台 |
28,422 | 7,749 | 2,580 | 18,093 | |
計 | 117,413 | 29,514 | 7,600 | 80,299 |
(ウ)次世代農業ステップアップ支援
施設果菜類の生産性向上のため、二酸化炭素施用装置の導入を支援しました。
市町村名 | 事業主体名 | 事業内容 | 事業費 | 負担区分 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
県 | 市町村 | その他 | ||||
前橋市 | 北東部エリア胡瓜研究部 | 【次世代農業ステップアップ支援】 (きゅうり) 二酸化炭素施用装置16台 |
7,073 | 1,925 | 641 | 4,507 |
計 | 7,073 | 1,925 | 641 | 4,507 |
3 畜産競争力強化対策整備事業
畜産クラスター計画に位置づけられた地域の中心的な経営体に対し、収益性の向上等に必要となる施設等の整備を支援します。
令和2年度は事業実績がありませんでした。
4 ぐんまの肉牛応援事業
経営の効率化に向けた取組を支援し、地域への波及を促すため地域のモデル農家のICT機器導入支援を行いました。
市町村名 | 事業主体名 | 事業内容 | 事業費 | 負担区分 | |
---|---|---|---|---|---|
県 | その他 | ||||
伊勢崎市 | JA佐波伊勢崎和牛改良組合 | ○牛恩恵(親機・子機・センサー・6本爪・挿入棒) | 594,581 | 270,000 | 324,581 |
榛東村 | 北群馬渋川和牛改良組合 | ○養牛カメラ(ドームプロデータ通信カード内蔵型、ドームプロWifi(無線LAN)、通信デバイス、通信拡張アンテナ、LED投光器、赤外線投光器) | 2,036,563 | 925,000 | 1,111,563 |
計 | 2,631,144 | 1,195,000 | 1,436,144 |