「森と湖に親しむ旬間」関連県営ダムイベント 道平川ダム施設見学会参加者募集【7月7日締切】
1 主催
群馬県河川課、群馬県富岡土木事務所
2 日時
令和4年7月22日(金) 午前10時30分~午後2時30分(予定)
(1回目午前10時30分開始、2回目午後1時30分開始)
(荒天の場合や会場の状況等により、行程の一部又は全部を中止します。)
3 会場
道平川ダム(群馬県甘楽郡下仁田町大字南野牧字上の峰7914)
※駐車場、集合場所は上の別添PDFファイル「令和4年度 道平川ダム施設見学会案内」にある案内図を参照して下さい。
4 内容
『森と湖に親しむ旬間(7月21日~7月31日)』に行う道平川ダムの見学会
5 行程
(1)ダム管理事務所前(集合・ダムの概要説明)⇒(2)展望台(全体の眺望)⇒(3)管理用船見学⇒(4)ダム堤体上移動(湖面およびダム下流眺望)⇒(5)取水ゲート操作設備見学⇒(6)洪水吐きゲート操作設備見学⇒(7)堤体内部移動(エレベータ→監査廊→堤外)⇒(8)放流バルブ先(放流状況見学)⇒(9)堤体内部移動⇒(10)ダム管理事務所前(ダムカード・記念品配布後解散)
所要時間
45分程度(都合により行程が変更になる場合があります。)
船庫や設備室の見学の際は、密集を避けるために2班程度に分けて見学を行う予定です。(倉庫はシャッターを開け、窓、入口を空けて換気を行います。)
堤体内は3密を避けるために説明は行わず、少人数で一方通行による移動のみとします。
6 定員
20名程度(各回10名×2回) ※申し込み多数の場合は抽選とします。
7 参加資格
20歳未満の方は親権者の同意、15歳未満の方は保護者同伴が必要です。
8 参加費
無料(熱中症対策として各自飲み物をご用意願います。)
※集合(解散)場所と自宅までの交通費は、各自でご負担をお願いします。
9 申込方
法往復はがきのみ受け付けます。(1組5名以内)
【往信の裏面】「道平川ダム施設見学会参加希望」と記載の上、参加希望者全員の氏名(ふりがな)、年齢、性別、代表者の郵便番号・住所・電話番号、希望時間の番号(※注)、(全員20歳未満の場合は親権者名前入り直筆の同意文)、【返信の表面】代表者の郵便番号・住所・氏名、を記入の上、下記申し込み先まで郵送してください。
なお、当日緊急の連絡を差し上げることがありますので、代表者の電話番号には当日の緊急連絡先も記入して下さい。
(※注)希望時間(参加できる時間帯を記入してください。最大2個)
- 午前10時30分 開始
- 午後1時30分 開始
10 申込期間
令和4年6月24日(金)~7月7日(木)当日消印有効
11 申し込み・問い合わせ先
群馬県富岡土木事務所ダム管理係住谷・齋藤
〒370-2454 群馬県富岡市田島343-1
電話.0274-63-2255 FAX.0274-64-3524
12 結果通知
当落については、7月14日(木)までにはがきでお知らせします。
なお、当選された方には7月15日(金)までに電話でもお知らせします。
13 個人情報
今回頂きました「個人情報」は厳重に管理し、目的外には使用しません。
また、見学会終了後に破棄します。