新型コロナウイルスの検査を受けた方(太田市内にお住まいの方)へ
検査結果が出るまでは、同居しているご家族も含め、なるべく人と接触しないようにご自宅で過ごしてください。
(参考)「家庭内でご注意いただきたいこと~8つのポイント~」(厚生労働省ホームページ・PDF:955KB)
- English(英語) For those who have been tested for COVID-19(PDF:509KB)
- 中文(中国語) 致已接受新冠病毒检测者(PDF:306KB)
- Português (ポルトガル語) Para Aqueles que realizaram o Teste do Novo Coronavírus(PDF:448KB)
- Español(スペイン語) Para aquellos que se han realizado la Prueba del Coronavirus(PDF:509KB)
- Tiếng việt(ベトナム語) GỬI TỚI NHỮNG NGƯỜI ĐÃ TIẾP NHẬN XÉT NGHIỆM VIRUS CORONA(感染症・がん疾病対策課内、PDF:118KB)
- にほんご(やさしい日本語) しんがたコロナウイルスの けんさを うけた ひとへ(感染症・がん疾病対策課内、PDF:66KB)
結果が陰性であった場合
引き続き、感染予防と体調管理にご留意ください。
なお、「感染者と同居の家族」や「濃厚接触者の定義に当てはまる方」は、陰性であっても、感染者との最終接触から7日間、不要不急の外出や出勤・登校等を控えるようお願いします。詳しくは、「濃厚接触者のみなさまへ」をご覧ください。
- English(英語) To those who have been in close contact(PDF:591KB)
- 中文(中国語) 致诸位密切接触者(PDF:152KB)
- Português (ポルトガル語) Para Aqueles que tiveram Contato Próximo(PDF:495KB)
- Español(スペイン語) Para aquellos que tuvieron contacto próximo(PDF:552KB)
- Tiếng việt(ベトナム語) NGƯỜI CÓ TIẾP XÚC GẦN 《ĐỊNH NGHĨA VỀ “NGƯỜI CÓ TIẾP XÚC GẦN”》(ぐんま暮らし・外国人活躍推進課)
- にほんご(やさしい日本語) 濃厚(のうこう)接触者(せっしょくしゃ)について(ぐんま暮らし・外国人活躍推進課)
結果が陽性であった場合
法律に基づき、医師は保健所に届出をします。その後、保健所からご本人へ連絡をしますので、ご自宅でお待ちください。なお、感染状況により、保健所から陽性が判明した方への連絡にお時間がかかることがあります。
その間に息苦しさを感じる、何も食べられない状態が続く等があれば、かかりつけの医療機関または下記までご連絡ください。
平日(月~金)8時30分~17時15分 | 太田保健福祉事務所 電話 0276-31-8243 |
---|---|
土日祝・平日の上記以外の時間 | 県受診・相談センター 電話 0570-082-820 |
解熱剤や咳止め等のお薬の処方を希望される場合は、かかりつけの医療機関に電話でご相談ください。お薬を取りに行くのは陽性者以外の方でお願いします。
1 積極的疫学調査にご協力ください
保健所では、これまでの症状や行動歴について聞き取り調査を行います。
聞き取りにより、保健所が発症日および濃厚接触者を確定します。
2 症状や基礎疾患の有無等により、原則、入院またはホテルでの療養となります
ただし、感染者が多数発生している感染拡大期には、自宅療養をお願いする場合があります。
入院やホテルでの療養にかかる費用は、原則、公費です。
入院については、世帯収入が高額の場合、月2万円の自己負担が生じることがあります。
なお、衣服のレンタル費用等の雑費は、自己負担となります。
3 療養後、「届出受理・就業制限・解除」の通知書をご自宅へ郵送します
陽性者・濃厚接触者となった場合の詳しい流れ
「陽性が判明してからの流れ」、「療養について」、「濃厚接触者の待機期間」などの詳しい説明については、以下のページをご覧ください。