第6回「ぐんま養蚕基礎講座」参加者の募集【3月12日締切】
群馬県は、蚕糸業(養蚕、製糸、絹業)に関わる一連の産業が営まれ、「富岡製糸場と絹産業遺産群」の世界遺産登録を契機に、絹産業再生への機運が高まっています。
こうした中、養蚕に関心を持ち繭生産を希望する方が増えていることから、養蚕を始める第一歩として第6回「ぐんま養蚕基礎講座」を開催するため参加者を募集します。
1 期日
令和3年3月19日(金) 午後1時30分から4時00分
2 場所
蚕糸技術センター本館2階会議室
(前橋市総社町総社2326-2)
3対象者
養蚕に関心があり、将来養蚕を始めようと考えている方
4 内容
養蚕を始めるための基礎的なことを学びます。
- 養蚕を取り巻く情勢
- 養蚕の基本事項
- 養蚕を始めるための支援策
- その他
※今回の講座を受講した方のうち希望者を対象に、「ぐんま養蚕学校」として蚕糸技術センターや養蚕農家において蚕の飼育及び桑園管理等を予定しています。
5 申込期限
令和3年3月12日(金)必着
6申し込み方法
はがき、ファックス、Eメールで住所、氏名、年齢、電話番号、養蚕参入の動機を明記してください。
7申し込み・追い合わせ先
群馬県蚕糸技術センター
電話 027-251-5145
FAX 027-251-5147
E-mail sanshigise@pref.gunma.lg.jp
8その他
本講座は、養蚕担い手育成プログラム(ステップ1~ステップ5)のステップ1の位置づけとなっています。
養蚕担い手育成プログラム
