ハコスチの種卵生産を行っています!
11月初めから、遊漁用ニジマス「ハコスチ」の種卵生産が始まりました。
ハコスチは「箱島系」のメスと「スチールヘッド系」のオスを交配させてつくります。


箱島系から採卵します(写真3)。

箱島系の卵にスチールヘッド系の精液をかけます(写真4)。

ハコスチの種卵生産は12月中旬まで行い、生産した種卵は県内の7つの養鱒場に出荷する予定です。
11月初めから、遊漁用ニジマス「ハコスチ」の種卵生産が始まりました。
ハコスチは「箱島系」のメスと「スチールヘッド系」のオスを交配させてつくります。
箱島系から採卵します(写真3)。
箱島系の卵にスチールヘッド系の精液をかけます(写真4)。
ハコスチの種卵生産は12月中旬まで行い、生産した種卵は県内の7つの養鱒場に出荷する予定です。