新型コロナウイルス感染症の発生状況
◆県内におけるクラスター発生状況について
◆県内の感染状況・医療提供体制の状況について
◆新型コロナウイルス感染症(変異株)患者の発生状況について
○濃厚接触者について
○健康観察を依頼された方について
◆発生状況の患者情報等の公表について
県内151498~152841例目(1,343件)
8月8日(月)発表 ※本日公表151498~152841例目の1,344件のうち、152521例目については欠番となります。<過去の欠番>(8月8日16時修正)
以下の番号(41件)は、重複及び取下げのため欠番となります。
7/28公表124906例目(発表数は2,511件から2,510件)
8/ 1公表135061例目(発表件数は1,507件から1,506件)
8/ 2公表136659例目、137315例目、137711例目、137769例目、138057例目、
138094例目、138133例目(発表数は2,781件から2,774件)
8/ 4公表141007例目、141009例目、142341例目、142375例目、142811例目、143129例目
(発表数は3,093件から3,087件)
8/ 5公表144532例目、145272例目、145350例目、145543例目、145591例目、146225例目、
146227例目、146365例目、146397例目、146406例目(発表数は2,633件から2,623件)
8/ 6公表146602例目、146648例目、146765例目、147458例目、148303例目、148485例目、
148653例目、148973例目(発表数は2,519件から2,511件)
8/ 7公表151262例目、151467例目、151490例目、151491例目、151492例目、151493例目、
151494例目、151495例目(発表数は2,466件から2,458件)
【お知らせ】県内における新型コロナウイルス感染症の集団発生(新規)について
本日(8/8)までに、新たに集団発生(クラスター)が判明しました。
(1)富岡保健所管内高齢者福祉施設
判明初日:令和4年8月4日 感染者数:入所者10名、職員3名 計13名
県内149032~151497例目(2,466件)
8月7日(日)発表県内146512~149031例目(2,519件)
8月6日(土)発表 ※本日公表146512~149031例目の2,520件のうち、146763例目については欠番となります。【お知らせ】県内における新型コロナウイルス感染症の集団発生(新規)について
本日(8/6)までに、新たに集団発生(クラスター)が判明しました。
(1)伊勢崎市内医療機関
判定初日:令和4年8月2日 感染者数:入院患者7名、職員9名 計16名
(2)桐生市内医療機関
判定初日:令和4年8月3日 感染者数:入院患者6名、職員6名 計12名
【お知らせ】オミクロン株(亜系統)の確認について
衛生環境研究所でゲノム解析を実施した結果、「BA.2系統」が市中で5件、「BA.2.12.1系統」が市中で2件、「BA.5系統」が市中で81件確認されました。
新型コロナウイルス感染症(変異株)について
県内143874~146511例目(2,633件)
8月5日(金)発表 ※本日公表143874~146511例目の2,638件のうち、146441例目、146442例目、146443例目、146444例目、146445例目については欠番となります。<過去の欠番>
以下の番号(15件)は、重複及び取下げのため欠番となります。
7/27公表122459例目、122778例目(発表数は2,140件から2,138件)
7/28公表126127例目、127038例目(発表数は2,513件から2,511件)
8/ 2公表138175例目(発表数は2,782件から2,781件)
8/ 3公表138404例目、138936例目(発表数は2,535件から2,533件)
8/ 4公表141625例目、142164例目、142168例目、142765例目、143616例目、143824例目、
143833例目、143834例目(発表数は3,101件から3,093件)
【お知らせ】県内における新型コロナウイルス感染症の集団発生(新規)について
本日(8/5)までに、新たに集団発生(クラスター)が判明しました。(8月6日14時30分修正)
(1)藤岡保健所管内医療機関
判定初日:令和4年7月26日 感染者数:入院患者4名、職員6名 計10名
【お知らせ】オミクロン株(亜系統)の確認について
民間検査機関でゲノム解析を実施した結果、「BA.2系統」が市中で2件、「BA.5系統」が市中で3件確認されました。
新型コロナウイルス感染症(変異株)について
県内140772~143873例目(3,101件)
8月4日(木)発表 ※本日公表140772~143873例目の3,102件のうち、142296例目については欠番となります。<過去の欠番>
以下の番号(6件)は、重複及び取下げのため欠番となります。
7/28公表126998例目(発表数は2,514件から2,513件)
8/ 2公表137837例目、137856例目(発表数は2,784件から2,782件)
8/ 3公表138848例目、140045例目、140737例目(発表数は2,538件から2,535件)
【お知らせ】県内における新型コロナウイルス感染症の集団発生(新規)について
本日(8/4)までに、新たに集団発生(クラスター)が判明しました。
(1)みどり市内高齢者施設判明初日:令和4年8月1日 感染者数:入所者12名、職員3名 計15名
(2)桐生市内高齢者福祉施設
判明初日:令和4年7月30日 感染者数:入所者5名、職員3名 計8名
(3)利根沼田保健所管内高齢者福祉施設
判明初日:令和4年8月2日 感染者数:入所者4名、職員4名 計8名
(4)伊勢崎市内介護事業所
判明初日:令和4年7月31日 感染者数:入所者7名、職員2名 計9名
(5)富岡保健所管内高齢者福祉施設
判明初日:令和4年8月3日 感染者数:入所者4名、職員2名 計6名
【お知らせ】オミクロン株(亜系統)の確認について
民間検査機関でゲノム解析を実施した結果、「BA.2系統」が市中で2件、「BA.5系統」が市中で13件確認されました。
新型コロナウイルス感染症(変異株)について
県内138230~140771例目(2,538件)
8月3日(水)発表※本日公表138230~140771例目の2,542件のうち、138246例目、139725例目、140604例目、140605例目については欠番となります。
<過去の欠番>
以下の番号(8件)は、重複及び取下げのため欠番となります。
7/28公表126137例目、126592例目(発表数は2,516件から2,514件)
7/30公表131525例目(発表数は2,319件から2,318件)
8/ 2公表135982例目、136848例目、136912例目、137094例目、137812例目(発表数は2,789件から2,784件)
【お知らせ】県内における新型コロナウイルス感染症の集団発生(新規)について
本日(8/3)までに、新たに集団発生(クラスター)が判明しました。(8月3日14時30分修正)
(1)渋川保健所管内医療機関
判定初日:令和4年7月29日 感染者数:入院患者11名、職員7名 計18名
(2)安中保健所管内高齢者福祉施設
判明初日:令和4年7月29日 感染者数:入所者7名、職員5名 計12名
(3)太田市内医療機関
判定初日:令和4年7月25日 感染者数:入院患者22名、職員12名 計34名
(4)館林保健所管内医療機関
判明初日:令和4年7月22日 感染者数:入院患者35名、職員12名 計47名
県内135440~138229例目(2,789件)
8月2日(火)発表 ※本日公表135440~138229例目の2,790件のうち、137135例目については欠番となります。<過去の欠番>
以下の番号(11件)は、重複及び取下げのため欠番となります。
7/27公表124407例目(発表数は2,141件から2,140件)
7/28公表126997例目(発表数は2,517件から2,516件)
7/29公表127358例目(発表数は2,389件から2,388件)
7/30公表129988例目、131740例目(発表数は2,321件から2,319件)
7/31公表132751例目、132765例目、133472例目(発表数は2,090件から2,087件)
8/ 1公表135206例目、135397例目、135400例目(発表数は1,510件から1,507件)
【お知らせ】県内における新型コロナウイルス感染症の集団発生(新規)について
本日(8/2)までに、新たに集団発生(クラスター)が判明しました。
(1)伊勢崎市内医療機関
判明初日:令和4年7月27日 感染者数:入院患者7名、職員7名 計14名
(2)伊勢崎市内介護事業所
判明初日:令和4年7月27日 感染者数:入所者9名、職員1名 計10名
(3)伊勢崎市内高齢者福祉施設
判明初日:令和4年7月27日 感染者数:入所者5名
(4)富岡保健所管内高齢者福祉施設及び併設の介護施設
判明初日:令和4年7月29日 感染者数:入所者19名、職員5名 計24名
県内133930~135439例目(1,510件)
8月1日(月)発表 <過去の欠番>以下の番号(17件)は、重複及び取下げのため欠番となります。
7/26公表122178例目(発表数は2,417件から2,416件)
7/28公表126009例目、126131例目、126495例目、126884例目、127030例目(発表数は2,522件から2,517件)
7/29公表127412例目、127638例目、128810例目、129217例目(発表数は2,393件から2,389件)
7/30公表129704例目、130161例目(発表数は2,323件から2,321件)
7/31公表131921例目、132776例目、133325例目、133332例目、133666例目(発表数は2,095件から2,090件)
県内131797~133929例目(2,095件)
7月31日(日)発表 ※本日公表131797~133929例目の2,133件のうち、132068、132069、132070、132071、132072、132073、132074、132075、132076、132077、132078、132079、132080、132081、132082、132083、132084、132085、132086、132087、132088、132089、132090、132091、132092、132093、132094、132095、132096、132097、132098、132099、132100、132101、132102、132971、133634、133675例目については欠番となります。【お知らせ】県内における新型コロナウイルス感染症の集団発生(新規)について
本日(7/31)までに、新たに集団発生(クラスター)が判明しました。
(1)太田市内医療機関
判明初日:令和4年7月23日 感染者数:入院患者4名、職員4名 計8名
【お知らせ】オミクロン株(亜系統)の確認について
衛生環境研究所でゲノム解析を実施した結果、「BA.2系統」が市中で15件、「BA.5系統」が市中で77件確認されました。
新型コロナウイルス感染症(変異株)について
県内129471~131796例目(2,323件)
7月30日(土)発表 ※本日公表129471~131796例目の2,326件のうち、129516例目、129544例目、131133例目については欠番となります。【お知らせ】県内における新型コロナウイルス感染症の集団発生(新規)について
本日(7/30)までに、新たに集団発生(クラスター)が判明しました。
(1)みどり市内高齢者福祉施設
判明初日:令和4年7月27日 感染者数:入所者17名、職員2名 計19名
(2)みどり市内高齢者施設
判明初日:令和4年7月26日 感染者数:入所者20名、職員10名 計30名
(3)みどり市内医療機関
判明初日:令和4年7月24日 感染者数:入院患者13名、職員5名 計18名
県内127078~129470例目(2,393件)
7月29日(金)発表 <過去の欠番>以下の番号(7件)は、重複及び取下げのため欠番となります。
7/22公表114122例目(発表数は1,966件から1,965件)
7/25公表119832例目(発表数は1,222件から1,221件)
7/26公表120480例目、121194例目(発表数は2,419件から2,417件)
7/28公表126314例目、126318例目、126606例目(発表数は2,525件から2,522件)
【お知らせ】県内における新型コロナウイルス感染症の集団発生(新規)について
本日(7/29)までに、新たに集団発生(クラスター)が判明しました。
(1)太田市内医療機関
判明初日:令和4年7月26日 感染者数:入院患者11名、職員2名 計13名
【お知らせ】オミクロン株(亜系統)の確認について
民間検査機関でゲノム解析を実施した結果、「BA.2系統」が市中で5件、「BA.5系統」が市中で3件確認されました。
新型コロナウイルス感染症(変異株)について
県内124553~127077例目(2,525件)
7月28日(木)発表 <過去の欠番>以下の番号(12件)は、重複及び取下げのため欠番となります。
7/23公表116225例目(発表数は2,089件から2,088件)
7/24公表116963例目(発表数は1,821件から1,820件)
7/25公表118895例目、118915例目(発表数は1,224件から1,222件)
7/26公表122127例目、122217例目(発表数は2,421件から2,419件)
7/27公表122781例目、123367例目、123534例目、123537例目、124098例目、124517例目(発表数は2,147件から2,141件)
【お知らせ】県内における新型コロナウイルス感染症の集団発生(新規)について
本日(7/28)までに、新たに集団発生(クラスター)が判明しました。
(1)利根沼田保健所管内高齢者福祉施設及び併設の介護事業所
判明初日:令和4年7月21日 感染者数:利用者5名、職員1名 計6名
(2)利根沼田保健所管内高齢者福祉施設
判明初日:令和4年7月23日 感染者数:入所者7名、職員3名 計10名
(3)渋川保健所管内高齢者福祉施設
判明初日:令和4年7月25日 感染者数:入所者7名、職員4名 計11名
(4)吾妻保健所管内高齢者福祉施設
判明初日:令和4年7月20日 感染者数:入所者8名 職員6名 計14名
県内122404~124552例目(2,147件)
7月27日(水)発表 ※本日公表122404~124552例目の2,149件のうち、124408例目、124523例目については欠番となります。<過去の欠番>
以下の番号(4件)は、重複及び取下げのため欠番となります。
7/24公表118519例目(発表数は1,822件から1,821件)
7/26公表120065例目、122145例目、122254例目(発表数は2,424件から2,421件)
【お知らせ】県内における新型コロナウイルス感染症の集団発生(新規)について
本日(7/27)までに、新たに集団発生(クラスター)が判明しました。
(1)伊勢崎市内医療機関
判定初日:令和4年7月17日 感染者数:入院患者3名、職員4名 計7名
(2)伊勢崎市内医療機関
判定初日:令和4年7月18日 感染者数:入院患者16名、職員9名 計25名
(3)渋川保健所管内医療機関
判定初日:令和4年7月25日 感染者数:入院患者5名、職員1名 計6名
県内119975~122403例目(2,424件)
7月26日(火)発表 ※本日公表119975~122403例目の2,429件のうち、120208例目、120888例目、121317例目、121501例目、121502例目については欠番となります。<過去の欠番>
以下の番号(7件)は、重複及び取下げのため欠番となります。
7/22公表113998例目、114662例目、114801例目(発表数は1,969件から1,966件)
7/23公表116657例目(発表数は2,090件から2,089件)
7/24公表117215例目(発表数は1,823件から1,822件)
7/25公表119120例目119831例目(発表数は1,226件から1,224件)
県内118749~119974例目(1,226件)
7月25日(月)発表<過去の欠番>
以下の番号(28件)は、重複のため欠番となります。
7/21公表112586例目(発表数は1,943件から1,942件)
7/22公表114800例目(発表数は1,970件から1,969件)
7/23公表115477、116829例目(発表数は2,092件から2,090件)
7/24公表117047、117250、118426、118462、118463、118464、118465、118466、118467、118468、118469、118479、118480、118481、118483、118484、118485、118487、118622、118623、118624、118625、118626、118627例目(発表数は1,847件から1,823件)
【お知らせ】県内における新型コロナウイルス感染症の集団発生(新規)について
本日(7/25)までに、新たに集団発生(クラスター)が判明しました。
(1)藤岡市内高齢者福祉施設
判明初日:令和4年7月21日 感染者数:入居者11名、職員1名 計12名
県内116901~118748例目(1,847件)
7月24日(日)発表 ※本日公表116901~118748例目の1,848件のうち、118427例目については重複のため欠番となります。<過去の欠番>
以下の番号(2件)は、重複のため欠番となります。
7/21公表112698例目(発表数は1,944件から1,943件)
7/23公表115291例目(発表数は2,093件から2,092件)
【お知らせ】県内における新型コロナウイルス感染症の集団発生(新規)について
本日(7/24)までに、新たに集団発生(クラスター)が判明しました。
(1)太田市内高齢者福祉施設
判明初日:令和4年7月22日 感染者数:入居者6名、職員1名 計7名
(2)太田市内高齢者福祉施設
判明初日:令和4年7月22日 感染者数:入居者5名、職員4名 計9名
県内114807~116900例目(2,093件)
7月23日(土)発表 ※本日公表114807~116900例目の2,094件のうち、116359例目については重複のため欠番となります。<過去の欠番>
以下の番号(9件)は、重複及び取下げのため欠番となります。
7/21公表111917例目、111918例目、111437例目、111550例目、111551例目(発表数は1,949件から1,944件)
7/22公表113071例目、113845例目、113846例目、114304例目(発表数は1,974件から1,970件)
【お知らせ】県内における新型コロナウイルス感染症の集団発生(新規)について
本日(7/23)までに、新たに集団発生(クラスター)が判明しました。
(1)渋川保健所管内高齢者福祉施設
判明初日:令和4年7月20日 感染者数:入所者6名、職員2名 計8名
(2)利根沼田保健所管内高齢者施設
判明初日:令和4年7月16日 感染者数:入所者2名、職員4名 計6名
(3)富岡保健所管内高齢者福祉施設
判明初日:令和4年7月15日 感染者数:入所者7名、職員2名 計9名
(4)富岡保健所管内高齢者施設
判明初日:令和4年7月16日 感染者数:入所者4名、職員2名 計6名
【お知らせ】オミクロン株(亜系統)の確認について
衛生環境研究所でゲノム解析を実施した結果、「BA.2系統」が市中で19件、「BA.5系統」が市中で43件確認されました。
新型コロナウイルス感染症(変異株)について
県内112831~114806例目(1,974件)
7月22日(金)発表- 群馬県 1,220件
- 前橋市 292件(前橋市ホームページリンク)※当初、293件と発表しましたが、292件の誤りでした。
- 高崎市 462件(高崎市ホームページリンク)
<過去の欠番>
以下の番号(4件)は、重複のため欠番となります。
7/20公表109140例目(発表数は1,908件から1,907件)
7/21公表111693例目、111844例目、112172例目(発表数は1,952件から1,949件)
【お知らせ】県内における新型コロナウイルス感染症の集団発生(新規)について
本日(7/22)までに、新たに集団発生(クラスター)が判明しました。
(1)利根沼田保健所管内医療機関
判明初日:令和4年7月20日 感染者数:入院患者3名、職員3名 計6名
(2)安中市内医療機関
判明初日:令和4年7月16日 感染者数:入院患者3名、職員2名 計5名
(3)みどり市内介護事業所
判明初日:令和4年7月16日 感染者数:利用者9名
(4)みどり市内医療機関
判明初日:令和4年7月16日 感染者数:入院患者3名、職員2名 計5名
(5)富岡保健所管内高齢者福祉施設
判明初日:令和4年7月13日 感染者数:入所者22名、職員7名 計29名
(6)伊勢崎市内医療機関
判明初日:令和4年7月18日 感染者数:入院患者2名、職員3名 計5名
(7)伊勢崎市内高齢者福祉施設及び関連の介護事業所
判明初日:令和4年7月18日 感染者数:入所者4名、利用者1名、職員1名 計6名
(8)館林保健所管内高齢者福祉施設
判明初日:令和4年7月16日 感染者数:利用者2名、職員5名 計7名
【お知らせ】オミクロン株(亜系統)の確認について
民間検査機関でゲノム解析を実施した結果、「BA.2系統」が市中で5件確認されました。
新型コロナウイルス感染症(変異株)について
県内110879~112830例目(1,952件)
7月21日(木)発表 <過去の欠番>以下の番号(3件)は、重複のため欠番となります。
7/18公表107359例目(発表数は752件から751件)
7/19公表108887例目(発表数は859件から858件)
7/20公表110276例目
以下の番号(1件)は、取下げのため欠番となります。
7/20公表110753例目(発表数は1,910件から1,908件)
【お知らせ】県内における新型コロナウイルス感染症の集団発生(新規)について
本日(7/21)までに、新たに集団発生(クラスター)が判明しました。
(1)安中市内医療機関
判明初日:令和4年7月16日 感染者数:入院患者6名 計6名
(2)藤岡保健所管内医療機関
判明初日:令和4年7月16日 感染者数:入院患者4名、職員2名 計6名
【お知らせ】オミクロン株(亜系統)の確認について
民間検査機関でゲノム解析を実施した結果、「BA.2系統」が市中で9件、「BA.5系統」が市中で6件確認されました。
新型コロナウイルス感染症(変異株)について
県内108969~110878例目(1,910件)
7月20日(水)発表 <過去の欠番>以下の番号(3件)は、重複のため欠番となります。
7/18公表107803例目(発表数は753件から752件)
7/19公表108380例目、108954例目
以下の番号(4件)は、取下げのため欠番となります。
7/19公表108928例目、108942例目、108943例目、108944例目(発表数は865件から859件)
【お知らせ】県内における新型コロナウイルス感染症の集団発生(新規)について
本日(7/20)までに、新たに集団発生(クラスター)が判明しました。
(1)太田市内医療機関
判明初日:令和4年7月15日 感染者数:入院患者1名、職員17名 計18名
(2)太田市内医療機関
判明初日:令和4年7月14日 感染者数:職員9名
県内108104~108968例目(865件)
7月19日(火)発表 <過去の欠番>以下の番号(2件)は、取下げ、重複のため欠番となります。
7/17公表106511例目(発表数は999件から998件)
7/18公表107636例目(発表数は754件から753件)
【お知らせ】オミクロン株(亜系統)の確認について
民間検査機関でゲノム解析を実施した結果、「BA.2系統」が市中で4件確認されました。
新型コロナウイルス感染症(変異株)について
県内107349~108103例目(754件)
7月18日(月)発表 ※本日公表107349~108103例目の755件のうち、107727例目については重複のため欠番となります。<過去の欠番>
以下の番号(3件)は、重複のため欠番となります。
7/17公表106471、106700、107233例目(発表数は1,002件から999件)
【お知らせ】県内における新型コロナウイルス感染症の集団発生(新規)について
本日(7/18)までに、新たに集団発生(クラスター)が判明しました。
(1)伊勢崎市内高齢者福祉施設
判明初日:令和4年7月15日 感染者数:入居者7名、職員1名 計8名
(2)伊勢崎市内高齢者福祉施設
判明初日:令和4年7月15日 感染者数:入所者6名、職員3名 計9名
県内106347~107348例目(1,002件)
7月17日(日)発表【お知らせ】県内における新型コロナウイルス感染症の集団発生(新規)について
本日(7/17)までに、新たに集団発生(クラスター)が判明しました。
(1)桐生市内高齢者福祉施設及び関連の介護事業所
判明初日:令和4年7月13日 感染者数:入所者9名、職員1名 計10名
(2)藤岡保健所管内医療機関
判明初日:令和4年7月15日 感染者数:入院患者7名、職員6名 計13名
県内105327~106346例目(1,018件)
7月16日(土)発表 ※本日公表105327~106346例目の1020件のうち、105366、106221例目については重複のため欠番となります。【お知らせ】県内における新型コロナウイルス感染症の集団発生(新規)について
本日(7/16)までに、新たに集団発生(クラスター)が判明しました。
(1)桐生市内医療機関
判定初日:令和4年7月8日 感染者数:職員5名
(2)太田市内高齢者福祉施設
判定初日:令和4年7月14日 感染者数:入居者20名、職員5名 計25名
県内104370~105326例目(957件)
7月15日(金)発表【お知らせ】県内における新型コロナウイルス感染症の集団発生(新規)について
本日(7/15)までに、新たに集団発生(クラスター)が判明しました。
(1)富岡保健所管内医療機関
判定初日:令和4年7月13日 感染者数:職員5名
(2)利根沼田保健所管内医療機関
判定初日:令和4年7月9日 感染者数:職員5名
【お知らせ】オミクロン株(亜系統)の確認について
民間検査機関でゲノム解析を実施した結果、「BA.2系統」が市中で24件、「BA.5系統」が市中で25件確認されました。
新型コロナウイルス感染症(変異株)について
県内103428~104369例目(942件)
7月14日(木)発表【お知らせ】県内における新型コロナウイルス感染症の集団発生(新規)について
本日(7/14)までに、新たに集団発生(クラスター)が判明しました。
(1)館林保健所管内医療機関
判定初日:令和4年7月11日 感染者数:入院患者3名、職員22名 計25名
(2)渋川保健所管内医療機関
判定初日:令和4年7月8日 感染者数:入院患者4名、職員3名 計7名
県内102571~103427例目(857件)
7月13日(水)発表【お知らせ】県内における新型コロナウイルス感染症の集団発生(新規)について
本日(7/13)までに、新たに集団発生(クラスター)が判明しました。
(1)桐生市内高齢者福祉施設
判明初日:令和4年7月5日 感染者数:入所者6名、職員1名、計7名
県内101846~102570例目(725件)
7月12日(火)発表<過去の欠番>
以下の番号(2件)は、取下げ、重複のため欠番となります。
7/10公表101278例目(発表数は437 件から436件)
7/11公表101811例目(発表数は294 件から293件)
【お知らせ】県内における新型コロナウイルス感染症の集団発生(新規)について
本日(7/12)までに、新たに集団発生(クラスター)が判明しました。
(1)渋川保健所管内介護事業所
判明初日:令和4年7月7日 感染者数:利用者4名、職員1名、計5名
(2)桐生市内医療機関
判明初日:令和4年7月10日 感染者数:入院患者2名、職員5名 計7名
【お知らせ】オミクロン株(亜系統)の確認について
民間検査機関でゲノム解析を実施した結果、「BA.2系統」が市中で14件、「BA.5系統」が市中で2件確認されました。
新型コロナウイルス感染症(変異株)について
県内101552~101845例目(294件)
7月11日(月)発表県内101115~101551例目(437件)
7月10日(日)発表【お知らせ】県内における新型コロナウイルス感染症の集団発生(新規)について
本日(7/10)までに、新たに集団発生(クラスター)が判明しました。
(1)太田市内高齢者福祉施設
判明初日:令和4年7月7日 感染者数:入所者4名、職員1名 計5名
県内100612~101114例目(502件)
7月9日(土)発表 ※本日公表100612~101114例目の503件のうち、101107例目については重複のため欠番となります。<過去の欠番>
以下の番号(1件)は、取下げのため欠番となります。
7/8公表100593例目(発表数は396 件から395件)
【お知らせ】オミクロン株(BA.2系統)の確認について(7/8追加)
衛生環境研究所でゲノム解析を実施した結果、「BA.2系統」が市中で17件、「BA.2.12.1系統」が市中で4件、「BA.5系統」が市中7件で確認されました。
新型コロナウイルス感染症(変異株)について
県内100216~100611例目(396件)
7月8日(金)発表 <過去の欠番>以下の番号(1件)は、取下げのため欠番となります。
7/5公表99346例目(発表数は319件から318件)
【お知らせ】県内における新型コロナウイルス感染症の集団発生(新規)について
本日(7/8)までに、新たに集団発生(クラスター)が判明しました。
(1)桐生保健所管内福祉施設
判明初日:令和4年7月6日 感染者数:入所者9名
【お知らせ】オミクロン株(BA.2系統)の確認について
民間検査機関でゲノム解析を実施した結果、「BA.2系統」が市中で8件確認されました。
新型コロナウイルス感染症(変異株)について
県内99827~100215例目(389件)
7月7日(木)発表【お知らせ】県内における新型コロナウイルス感染症の集団発生(新規)について
本日(7/7)までに、新たに集団発生(クラスター)が判明しました。
(1)みどり市内保育施設
判明初日:令和4年7月4日 感染者数:園児4名、職員4名 計8名
(2)利根沼田保健所管内医療機関
判明初日:令和4年7月5日 感染者数:患者1名、職員4名 計5名
県内99470~99826例目(357件)
7月6日(水)発表【お知らせ】県内における新型コロナウイルス感染症の集団発生(新規)について
本日(7/6)までに、新たに集団発生(クラスター)が判明しました。
(1)みどり市内高齢者福祉施設及び関連の介護事業所
判明初日:令和4年7月4日 感染者数:入所者4名、利用者2名 計6名
県内99151~99469例目(319件)
7月5日(火)発表【お知らせ】オミクロン株(BA.2系統)の確認について
民間検査機関でゲノム解析を実施した結果、「BA.2系統」が市中で21件確認されました。(6/29及び7/4の結果判明日分)
新型コロナウイルス感染症(変異株)について
県内99036~99150例目(115件)
7月4日(月)発表県内98882~99035例目(154件)
7月3日(日)発表県内98705~98881例目(176件)
7月2日(土)発表 ※本日公表98705~98881例目の177件のうち、98775例目については取下げのため欠番となります。<過去の欠番>
以下の番号(3件)は、取下げのため欠番となります。
6/30公表98533例目(発表数は128件から127件)
7/1公表98566例目、98594例目(発表数は143件から141件)
県内98562~98704例目(143件)
7月1日(金)発表県内98434~98561例目(128件)
6月30日(木)発表【お知らせ】県内における新型コロナウイルス感染症の集団発生(新規)について
本日(6/30)までに、新たに集団発生(クラスター)が判明しました。
(1)みどり市内高齢者福祉施設
判明初日:令和4年6月24日 感染者数:入所者2名、職員4名 計6名
【お知らせ】オミクロン株(BA.2系統)の確認について
民間検査機関でゲノム解析を実施した結果、「BA.2系統」が市中で6件確認されました。
新型コロナウイルス感染症(変異株)について
県内98319~98433例目(114件)
6月29日(水)発表 ※本日公表98319~98433例目の115件のうち、98360例目については重複のため欠番となります。県内98198~98318例目(121件)
6月28日(火)発表【お知らせ】県内における新型コロナウイルス感染症の集団発生(新規)について
本日(6/28)までに、新たに集団発生(クラスター)が判明しました。
(1)吾妻保健所管内医療機関
判明初日:令和4年6月27日 感染者数:入院患者9名、職員1名 計10名
【お知らせ】オミクロン株(BA.2系統)の確認について
民間検査機関でゲノム解析を実施した結果、「BA.2系統」が市中で15件、「BA.2.12.1系統」が市中で1件確認されました。
新型コロナウイルス感染症(変異株)について
県内98155~98197例目(43件)
6月27日(月)発表【お知らせ】オミクロン株(BA.2系統)の確認について
民間検査機関でゲノム解析を実施した結果、「BA.2系統」が市中で12件確認されました。(6/22結果判明日分)
新型コロナウイルス感染症(変異株)について
県内98084~98154例目(71件)
6月26日(日)発表県内97983~98083例目(101件)
6月25日(土)発表【お知らせ】県内における新型コロナウイルス感染症の集団発生(新規)について
本日(6/25)までに、新たに集団発生(クラスター)が判明しました。
(1)伊勢崎保健所管内高齢者福祉施設
判明初日:令和4年6月23日 感染者数:入所者10名、職員1名 計11名
【お知らせ】オミクロン株(BA.2系統)の確認について
衛生環境研究所でゲノム解析を実施した結果、「BA.2系統」が市中で24件確認されました。
新型コロナウイルス感染症(変異株)について
県内97888~97982例目(95件)
6月24日(金)発表県内97774~97887例目(114件)
6月23日(木)発表県内97645~97773例目(129件)
6月22日(水)発表県内97490~97644例目(155件)
6月21日(火)発表【お知らせ】オミクロン株(BA.2系統)の確認について
民間検査機関でゲノム解析を実施した結果、「BA.2系統」が市中で20件確認されました。
新型コロナウイルス感染症(変異株)について
県内97421~97489例目(69件)
6月20日(月)発表県内97309~97420例目(112件)
6月19日(日)発表県内97157~97308例目(152件)
6月18日(土)発表【お知らせ】県内における新型コロナウイルス感染症の集団発生(新規)について
本日(6/18)までに、新たに集団発生(クラスター)が判明しました。
(1)安中保健所管内高齢者福祉施設
判明初日:令和4年6月16日 感染者数:入所者5名、職員1名 計6名
(2)太田市内高齢者福祉施設
判明初日:令和4年6月14日 感染者数:入所者6名
県内96993~97156例目(164件)
6月17日(金)発表 <過去の欠番>以下の番号(1件)は、取下げのため欠番となります。
6/16公表96872例目(発表数は139件から138件)
県内96854~96992例目(139件)
6月16日(木)発表【お知らせ】県内における新型コロナウイルス感染症の集団発生(新規)について
本日(6/16)までに、新たに集団発生(クラスター)が判明しました。
(1)伊勢崎保健所管内高齢者福祉施設
判明初日:令和4年6月13日 感染者数:入所者10名、職員1名 計11名
【お知らせ】オミクロン株(BA.2系統)の確認について
民間検査機関でゲノム解析を実施した結果、「BA.2系統」が市中で7件確認されました。
新型コロナウイルス感染症(変異株)について
県内96686~96853例目(168件)
6月15日(水)発表【お知らせ】県内における新型コロナウイルス感染症の集団発生(新規)について
本日(6/15)までに、新たに集団発生(クラスター)が判明しました。
(1)渋川保健所管内高齢者福祉施設
判明初日:令和4年6月13日 感染者数:入居者8名
県内96531~96685例目(155件)
6月14日(火)発表【お知らせ】県内における新型コロナウイルス感染症の集団発生(新規)について
本日(6/14)までに、新たに集団発生(クラスター)が判明しました。
(1)太田市内医療機関
判明初日:令和4年6月12日 感染者数:入院患者5名、職員1名 計6名
【お知らせ】オミクロン株(BA.2系統)の確認について
民間検査機関でゲノム解析を実施した結果、「BA.2系統」が市中で13件確認されました。
新型コロナウイルス感染症(変異株)について
県内96454~96530例目(76件)
6月13日(月)発表※本日公表96454~96530例目の77件のうち、96517例目については取下げのため欠番となります。
県内96326~96453例目(128件)
6月12日(日)発表県内96169~96325例目(157件)
6月11日(土)発表【お知らせ】県内における新型コロナウイルス感染症の集団発生(新規)について
本日(6/11)までに、新たに集団発生(クラスター)が判明しました。
(1)伊勢崎保健所管内障害者福祉施設
判明初日:令和4年6月6日 感染者数:入所者4名 職員1名 計5名
【お知らせ】オミクロン株(BA.2系統)の確認について
民間検査機関でゲノム解析を実施した結果、「BA.2系統」が市中で24件確認されました。
新型コロナウイルス感染症(変異株)について
県内96023~96168例目(146件)
6月10日(金)発表 <過去の欠番>以下の番号(1件)は、取下げのため欠番となります。
6/9公表95951例目(発表数は162件から161件)
県内95861~96022例目(162件)
6月9日(木)発表【お知らせ】県内における新型コロナウイルス感染症の集団発生(新規)について
本日(6/9)までに、新たに集団発生(クラスター)が判明しました。
(1)渋川保健所管内高齢者福祉施設
判明初日:令和4年6月7日 感染者数:入所者8名 計8名
県内95696~95860例目(165件)
6月8日(水)発表県内95520~95695例目(175件)
6月7日(火)発表 ※本日公表95520~95695例目の176件のうち、95640例目については重複のため欠番となります。【お知らせ】県内における新型コロナウイルス感染症の集団発生(新規)について
本日(6/7)までに、新たに集団発生(クラスター)が判明しました。
(1)館林市内高齢者福祉施設及び関連の介護事業所
判明初日:令和4年6月3日 感染者数:入所者15名、職員6名 計21名
【お知らせ】オミクロン株(BA.2系統)の確認について
民間検査機関でゲノム解析を実施した結果、「BA.2系統」が市中で12件確認されました。
新型コロナウイルス感染症(変異株)について
県内95449~95519例目(71件)
6月6日(月)発表 <過去の欠番>以下の番号(1件)は、取下げのため欠番となります。
6/3公表95121例目(発表数は156件から155件)
県内95339~95448例目(110件)
6月5日(日)発表県内95182~95338例目(157件)
6月4日(土)発表【お知らせ】オミクロン株(BA.2系統)の確認について
衛生環境研究所でゲノム解析を実施した結果、「BA.2系統」が市中で25件確認されました。
新型コロナウイルス感染症(変異株)について
県内95026~95181例目(156件)
6月3日(金)発表県内94852~95025例目(174件)
6月2日(木)発表【お知らせ】オミクロン株(BA.2系統)の確認について
民間検査機関でゲノム解析を実施した結果、「BA.2系統」が市中で7件確認されました。
新型コロナウイルス感染症(変異株)について
県内94649~94851例目(202件)
6月1日(水)発表 ※本日公表94649~94851例目の203件のうち、94722例目については取下げのため欠番となります。<過去の欠番>
以下の番号(1件)は、取下げのため欠番となります。
5/31公表94434例目(発表数は215件から214件)
【お知らせ】オミクロン株(BA.2系統)の確認について
民間検査機関でゲノム解析を実施した結果、「BA.2系統」が市中で16件確認されました。
新型コロナウイルス感染症(変異株)について
県内94434~94648例目(215件)
5月31日(火)発表 <過去の欠番>以下の番号(1件)は、重複のため欠番となります。
5/30公表94431例目(発表数は99件から98件)
県内94335~94433例目(99件)
5月30日(月)発表 <過去の欠番>以下の番号(1件)は、取下げのため欠番となります。
5/29公表94264例目(発表数は184件から183件)
【お知らせ】オミクロン株(BA.2系統)の確認について
衛生環境研究所でゲノム解析を実施した結果、「BA.2系統」が市中で17件確認されました。
新型コロナウイルス感染症(変異株)について
県内94151~94334例目(184件)
5月29日(日)発表県内93913~94150例目(238件)
5月28日(土)発表県内93653~93912例目(260件)
5月27日(金)発表【お知らせ】オミクロン株(BA.2系統)の確認について
民間検査機関でゲノム解析を実施した結果、「BA.2系統」が市中で13件確認されました。(5/9結果判明日分)
新型コロナウイルス感染症(変異株)について
県内93377~93652例目(276件)
5月26日(木)発表【お知らせ】オミクロン株(BA.2系統)の確認について
民間検査機関でゲノム解析を実施した結果、「BA.2系統」が市中で13件確認されました。
新型コロナウイルス感染症(変異株)について
県内93047~93376例目(330件)
5月25日(水)発表
県内92680~93046例目(367件)
5月24日(火)発表県内92530~92679例目(150件)
5月23日(月)発表県内92228~92529例目(302件)
5月22日(日)発表【お知らせ】県内における新型コロナウイルス感染症の集団発生(新規)について
本日(5/22)までに、新たに集団発生(クラスター)が判明しました。
(1)館林保健所管内医療機関
判明初日:令和4年5月15日 感染者数:入院患者2名、職員5名 計7名
県内91847~92227例目(381件)
5月21日(土)発表 <過去の欠番>以下の番号(1件)は、取下げのため欠番となります。
5/20公表91577例目(発表数は342件から341件)
【お知らせ】オミクロン株(BA.2系統)の確認について
衛生環境研究所でゲノム解析を実施した結果、「BA.2系統」が市中で16件確認されました。
新型コロナウイルス感染症(変異株)について
県内91505~91846例目(342件)
5月20日(金)発表県内91126~91504例目(379件)
5月19日(木)発表【お知らせ】オミクロン株(BA.2系統)の確認について
民間検査機関でゲノム解析を実施した結果、「BA.2系統」が市中で14件確認されました。
新型コロナウイルス感染症(変異株)について
県内90712~91125例目(414件)
5月18日(水)発表 <過去の欠番>以下の番号(2件)は、取下げのため欠番となります。
5/17公表90702例目(発表数は416件から415件)
5/11公表88453例目(発表数は446件から445件)
【お知らせ】県内における新型コロナウイルス感染症の集団発生(新規)について
本日(5/18)までに、新たに集団発生(クラスター)が判明しました。
(1)桐生市内保育施設
判明初日:令和4年5月11日 感染者数:園児21名、職員3名 計24名
(2)渋川保健所管内高齢者福祉施設及び併設の介護事業所
判明初日:令和4年5月5日 感染者数:入所者9名、職員2名 計11名
【お知らせ】オミクロン株(BA.2系統)の確認について
民間検査機関でゲノム解析を実施した結果、「BA.2系統」が市中で15件確認されました。(5/9結果判明日分)
新型コロナウイルス感染症(変異株)について
県内90296~90711例目(416件)
5月17日(火)発表県内90113~90295例目(183件)
5月16日(月)発表【お知らせ】県内における新型コロナウイルス感染症の集団発生(新規)について
本日(5/16)までに、新たに集団発生(クラスター)が判明しました。
(1)伊勢崎保健所管内高齢者福祉施設
判明初日:令和4年5月10日 感染者数:入所者5名
県内89765~90112例目(348件)
5月15日(日)発表県内89370~89764例目(395件)
5月14日(土)発表【お知らせ】県内における新型コロナウイルス感染症の集団発生(新規)について
本日(5/14)までに、新たに集団発生(クラスター)が判明しました。
(1)渋川保健所管内高齢者福祉施設
判明初日:令和4年5月11日 感染者数:入居者9名 職員3名 計12名
【お知らせ】オミクロン株(BA.2系統)の確認について
民間検査機関でゲノム解析を実施した結果、「BA.2系統」が市中で22件確認されました。
新型コロナウイルス感染症(変異株)について
県内89010~89369例目(360件)
5月13日(金)発表 <過去の欠番>以下の番号(1件)は、重複のため欠番となります。
5/12公表88874例目(発表数は362件から361件)
県内88648~89009例目(362件)
5月12日(木)発表県内88202~88647例目(446件)
5月11日(水)発表【お知らせ】県内における新型コロナウイルス感染症の集団発生(新規)について
本日(5/11)までに、新たに集団発生(クラスター)が判明しました。
(1)富岡保健所管内高齢者福祉施設
判明初日:令和4年4月29日 感染者数:入居者1名 職員4名 計5名
【お知らせ】オミクロン株(BA.2系統)の確認について
民間検査機関でゲノム解析を実施した結果、「BA.2系統」が市中で14件確認されました。
新型コロナウイルス感染症(変異株)について
県内87693~88201例目(509件)
5月10日(火)発表【お知らせ】県内における新型コロナウイルス感染症の集団発生(新規)について
本日(5/10)までに、新たに集団発生(クラスター)が判明しました。
(1)桐生市内医療機関
判明初日:令和4年5月9日 感染者数:入院患者8名、職員6名 計14名
(2)吾妻保健所管内高齢者福祉施設
判明初日:令和4年5月9日 感染者数:入居者7名、職員3名 計10名
県内87457~87692例目(236件)
5月9日(月)発表 <過去の欠番>以下の番号(2件)は、取下げのため欠番となります。
5/8公表87054、87325例目(発表数は433件から431件)
【お知らせ】県内における新型コロナウイルス感染症の集団発生(新規)について
本日(5/9)までに、新たに集団発生(クラスター)が判明しました。
(1)渋川保健所管内介護事業所
判明初日:令和4年5月6日 感染者数:利用者2名、職員4名 計6名
県内87024~87456例目(433件)
5月8日(日)発表県内86523~87023例目(501件)
5月7日(土)発表【お知らせ】県内における新型コロナウイルス感染症の集団発生(新規)について
本日(5/7)までに、新たに集団発生(クラスター)が判明しました。
(1)利根沼田保健所管内医療機関
判明初日:令和4年5月5日 感染者数:入院患者9名、職員3名 計12名
【お知らせ】オミクロン株(BA.2系統)の確認について
民間検査機関でゲノム解析を実施した結果、「BA.2系統」が市中で11件確認されました。
新型コロナウイルス感染症(変異株)について
県内86222~86522例目(290件)
5月6日(金)発表 ※本日公表86222~86522例目の301件のうち、86402~86412例目については重複のため欠番となります。※5月5日発表分の86217例目は高崎市居住であることが判明したため、内訳を以下のとおり修正します。
高崎市は当例目を本日発表分に加えているため、本日の群馬県発表の高崎市の件数と1件差が生じています。
<5月5日陽性例内訳>
群馬県 164件(修正前:165件)
前橋市 54件
高崎市 60件(修正前:59件)
県内85944~86221例目(278件)
5月5日(木)発表【お知らせ】オミクロン株(BA.2系統)の確認について
民間検査機関でゲノム解析を実施した結果、「BA.2系統」が市中で8件確認されました。
新型コロナウイルス感染症(変異株)について
県内85639~85943例目(305件)
5月4日(水)発表県内85195~85638例目(444件)
5月3日(火)発表県内84991~85194例目(204件)
5月2日(月)発表県内84685~84990例目(305件)
5月1日(日)発表 ※本日公表84685~84990例目の306件のうち、84960例目については取下げのため欠番となります。県内84489~84684例目(196件)
4月30日(土)発表 <過去の欠番>以下の番号(1件)は、重複のため欠番となります。
4/28公表83868例目(発表数は486件から485件)
県内84016~84488例目(473件)
4月29日(金)発表 <過去の欠番>以下の番号(2件)は、重複のため欠番となります。
4/28公表83543、83680例目(発表数は488件から486件)
【お知らせ】オミクロン株(BA.2系統)の確認について
衛生環境研究所でゲノム解析を実施した結果、「BA.2系統」が市中で13件確認されました。
新型コロナウイルス感染症(変異株)について
県内83528~84015例目(488件)
4月28日(木)発表【お知らせ】県内における新型コロナウイルス感染症の集団発生(新規)について
本日(4/28)までに、新たに集団発生(クラスター)が判明しました。
(1)渋川市内高齢者福祉施設
判明初日:令和4年4月25日 感染者数:入所者8名、職員2名 計10名
(2)みどり市内高齢者福祉施設及び併設の介護事業所
判明初日:令和4年4月23日 感染者数:入所者3名、利用者1名、職員3名 計7名
(3)館林保健所管内事業所
判明初日:令和4年4月26日 感染者数:従業員12名
【お知らせ】オミクロン株(BA.2系統)の確認について
衛生環境研究所でゲノム解析を実施した結果、「BA.2系統」が市中で15件確認されました。
新型コロナウイルス感染症(変異株)について
県内82922~83527例目(605件)
4月27日(水)発表 ※本日公表82922~83527例目の606件のうち、83525例目については重複のため欠番となります。【お知らせ】オミクロン株(BA.2系統)の確認について
衛生環境研究所でゲノム解析を実施した結果、「BA.2系統」が市中で6件確認されました。
新型コロナウイルス感染症(変異株)について
県内82360~82921例目(562件)
4月26日(火)発表 <過去の欠番>以下の番号(1件)は、重複のため欠番となります。
4/25公表82130例目(発表数は247件から246件)
【お知らせ】県内における新型コロナウイルス感染症の集団発生(新規)について
本日(4/26)までに、新たに集団発生(クラスター)が判明しました。
(1)藤岡保健所管内高齢者福祉施設
判明初日:令和4年4月21日 感染者数:入居者4名 職員2名 計6名
(2)富岡保健所管内高等学校
判明初日:令和4年4月24日 感染者数:生徒6名
県内82113~82359例目(247件)
4月25日(月)発表 <過去の欠番>以下の番号(1件)は、重複のため欠番となります。
4/24公表82062例目(発表数は433件から432件)
【お知らせ】県内における新型コロナウイルス感染症の集団発生(新規)について
本日(4/25)までに、新たに集団発生(クラスター)が判明しました。
(1)藤岡保健所管内介護事業所
判明初日:令和4年4月21日 感染者数:入居者2名、職員3名 計5名
県内81680~82112例目(433件)
4月24日(日)発表【お知らせ】県内における新型コロナウイルス感染症の集団発生(新規)について
本日(4/24)までに、新たに集団発生(クラスター)が判明しました。
(1)利根沼田保健所管内高齢者福祉施設
判明初日:令和4年4月22日 感染者数:入居者11名 職員6名 計17名
(2)利根沼田保健所管内高齢者福祉施設
判明初日:令和4年4月23日 感染者数:入居者7名
県内81173~81679例目(507件)
4月23日(土)発表【お知らせ】オミクロン株(BA.2系統)の確認について
衛生環境研究所でゲノム解析を実施した結果、「BA.2系統」が市中で4件確認されました。
新型コロナウイルス感染症(変異株)について
県内80710~81172例目(463件)
4月22日(金)発表<過去の欠番>
以下の番号(1件)は、取下げのため欠番となります。
4/19公表79127例目(発表数は571件から570件)
県内80179~80709例目(531件)
4月21日(木)発表【お知らせ】県内における新型コロナウイルス感染症の集団発生(新規)について
本日(4/21)までに、新たに集団発生(クラスター)が判明しました。
(1)太田市内高齢者福祉施設
判明初日:令和4年4月16日 感染者数:入居者10名 職員4名 計14名
(2)利根沼田保健所管内高齢者福祉施設
判明初日:令和4年4月20日 感染者数:入居者20名 職員9名 計29名
【お知らせ】オミクロン株(BA.2系統)の確認について
民間検査機関でゲノム解析を実施した結果、「BA.2系統」が市中で8件確認されました。
新型コロナウイルス感染症(変異株)について
県内79637~80178例目(541件)
4月20日(水)発表 ※本日公表79637~80178例目の542件のうち、79976例目については取下げのため欠番となります。<過去の欠番>
以下の番号(1件)は、重複のため欠番となります。
4/2公表71233例目(発表数は640件から639件)
【お知らせ】県内における新型コロナウイルス感染症の集団発生(新規)について
本日(4/20)までに、新たに集団発生(クラスター)が判明しました。
(1)渋川市内高齢者福祉施設
判明初日:令和4年4月16日 感染者数:入所者11名、職員6名 計17名
(2)館林保健所管内高齢者福祉施設
判明初日:令和4年4月18日 感染者数:入所者4名、職員2名 計6名
県内79066~79636例目(571件)
4月19日(火)発表【お知らせ】県内における新型コロナウイルス感染症の集団発生(新規)について
(1)利根沼田保健所管内医療機関
判明初日:令和4年4月16日 感染者数:入院患者1、職員6名 計7名
県内78848~79065例目(218件)
4月18日(月)発表 <過去の欠番>以下の番号(1件)は、取下げのため欠番となります。
4/16公表78018例目(発表数は514件から513件)
【お知らせ】オミクロン株(BA.2系統)の確認について
民間検査機関でゲノム解析を実施した結果、「BA.2系統」が市中で4件確認されました。
新型コロナウイルス感染症(変異株)について
県内78499~78847例目(349件)
4月17日(日)発表 <過去の欠番>以下の番号(2件)は、重複のため欠番となります。
4/15公表77775、77776例目(発表数は478件から476件)
県内77985~78498例目(514件)
4月16日(土)発表【お知らせ】県内における新型コロナウイルス感染症の集団発生(新規)について
(1)利根沼田保健所管内保育施設判明初日:令和4年4月14日 感染者数:園児13名、職員6名 計19名
【お知らせ】オミクロン株(BA.2系統)の確認について
衛生環境研究所でゲノム解析を実施した結果、「BA.2系統」が市中で10件確認されました。
新型コロナウイルス感染症(変異株)について
県内77507~77984例目(478件)
4月15日(金)発表【お知らせ】県職員の新型コロナウイルス感染症の確認について
群馬県職員が新型コロナウイルスに感染したことが確認されました。
◆県職員の新型コロナウイルス感染症の確認について
【4月22日追記】職員の新規感染者確認状況については、4月22日から、知事部局・企業局・病院局・教育委員会事務局ごとに各ホームページで一覧を公表します。
県内76952~77506例目(555件)
4月14日(木)発表【お知らせ】県内における新型コロナウイルス感染症の集団発生(新規)について
(1)伊勢崎市内高齢者福祉施設判明初日:令和4年4月10日 感染者数:入居者5名、職員1名 計6名
【お知らせ】オミクロン株(BA.2系統)の確認について
衛生環境研究所でゲノム解析を実施した結果、「BA.2系統」が市中で10件確認されました。
新型コロナウイルス感染症(変異株)について
【お知らせ】県職員の新型コロナウイルス感染症の確認について
群馬県職員が新型コロナウイルスに感染したことが確認されました。
◆県職員の新型コロナウイルス感染症の確認について
県内76368~76951例目(583件)
4月13日(水)発表 ※本日公表76368~76951例目の584件のうち、76861例目については重複のため欠番となります。<過去の欠番>
以下の番号(2件)は、重複のため欠番となります。
4/12公表76176,76291例目(発表数は593件から591件)
【お知らせ】県内における新型コロナウイルス感染症の集団発生(新規)について
本日(4/13)までに、新たに集団発生(クラスター)が判明しました。
(1)館林保健所管内高齢者福祉施設
判明初日:令和4年4月4日 感染者数:入居者5名
(2)富岡保健所管内医療機関
判明初日:令和4年4月11日 感染者数:入院患者4名、職員2名 計6名
【お知らせ】オミクロン株(BA.2系統)の確認について
民間検査機関でゲノム解析を実施した結果、「BA.2系統」が市中で9件確認されました。
新型コロナウイルス感染症(変異株)について
【お知らせ】県職員の新型コロナウイルス感染症の確認について
群馬県職員が新型コロナウイルスに感染したことが確認されました。
◆県職員の新型コロナウイルス感染症の確認について
県内75774~76367例目(593件)
4月12日(火)発表 ※本日公表75774~76367例目の594件のうち、76008例目については重複のため欠番となります。<過去の欠番>
以下の番号(1件)は、取下げのため欠番となります。
4/10公表75099例目
以下の番号(2件)は、重複のため欠番となります。
4/8公表74463例目(発表数は593件から592件)
4/10公表75359例目(発表数は501件から499件)【←事例番号を修正しました】
【お知らせ】県職員の新型コロナウイルス感染症の確認について
群馬県職員が新型コロナウイルスに感染したことが確認されました。
◆県職員の新型コロナウイルス感染症の確認について
県内75550~75773例目(224件)
4月11日(月)発表【お知らせ】県職員の新型コロナウイルス感染症の確認について
群馬県職員が新型コロナウイルスに感染したことが確認されました。
◆県職員の新型コロナウイルス感染症の確認について
県内75049~75549例目(501件)
4月10日(日)発表県内74547~75048例目(502件)
4月9日(土)発表 <過去の欠番>以下の番号(1件)は、重複のため欠番となります。
4/8公表74532例目(発表数は594件から593件)
県内73953~74546例目(594件)
4月8日(金)発表 <過去の欠番>以下の番号(3件)は、重複のため欠番となります。
4/7公表73685,73947,73948例目(発表数は604件から601件)
【お知らせ】県内における新型コロナウイルス感染症の集団発生(新規)について
本日(4/8)までに、新たに集団発生(クラスター)が判明しました。
(1)渋川市内高齢者福祉施設
判明初日:令和4年4月1日 感染者数:入所者3名、職員4名 計7名
【お知らせ】オミクロン株(BA.2系統)の確認について
民間検査機関でゲノム解析を実施した結果、「BA.2系統」が市中で5件確認されました。
新型コロナウイルス感染症(変異株)について
県内73349~73952例目(604件)
4月7日(木)発表【お知らせ】県内における新型コロナウイルス感染症の集団発生(新規)について
本日(4/7)までに、新たに集団発生(クラスター)が判明しました。
(1)みどり市内医療機関判明初日:令和4年4月5日 感染者数:入院患者12名、職員7名 計19名
(2)みどり市内医療機関
判明初日:令和4年3月28日 感染者数:入院患者29名、職員5名 計34名
(3)太田市内高齢者福祉施設
判明初日:令和4年3月29日 感染者数:入所者7名、職員2名 計9名
(4)富岡保健所管内高齢者福祉施設
判明初日:令和4年4月4日 感染者数:入所者3名、職員4名 計7名
(5)富岡保健所管内医療機関
判明初日:令和4年4月5日 感染者数:入院患者3名、職員6名 計9名
【お知らせ】県職員の新型コロナウイルス感染症の確認について
群馬県職員が新型コロナウイルスに感染したことが確認されました。
◆県職員の新型コロナウイルス感染症の確認について
県内72737~73348例目(612件)
4月6日(水)発表 <過去の欠番>以下の番号(1件)は、重複のため欠番となります。
4/5公表72504例目(発表数は579件から578件)
【お知らせ】県内における新型コロナウイルス感染症の集団発生(新規)について
本日(4/6)までに、新たに集団発生(クラスター)が判明しました。
(1)太田市内医療機関
判明初日:令和4年3月27日 感染者数:利用者17名、職員1名 計18名
県内72157~72736例目(579件)
4月5日(火)発表 ※本日公表72157~72736例目の580件のうち、72369例目については取下げのため欠番となります。<過去の欠番>
以下の番号(2件)は、取下げのため欠番となります。
4/2公表71234例目(発表数は641件から640件)
4/3公表71775例目(発表数は510件から509件)
【お知らせ】県職員の新型コロナウイルス感染症の確認について
群馬県職員が新型コロナウイルスに感染したことが確認されました。
◆県職員の新型コロナウイルス感染症の確認について
県内71926~72156例目(231件)
4月4日(月)発表
【お知らせ】県内における新型コロナウイルス感染症の集団発生(新規)について
本日(4/4)までに、新たに集団発生(クラスター)が判明しました。
(1)太田市内通所介護事業所
判明初日:令和4年3月28日 感染者数:利用者4名、職員5名 計9名
【お知らせ】県職員の新型コロナウイルス感染症の確認について
群馬県職員が新型コロナウイルスに感染したことが確認されました。
◆県職員の新型コロナウイルス感染症の確認について
県内71416~71925例目(510件)
4月3日(日)発表県内70775~71415例目(641件)
4月2日(土)発表 <過去の欠番>以下の番号(1件)は、取下げのため欠番となります。
3/15公表60967例目(発表数は755件から754件)
以下の番号(1件)は、重複のため欠番となります。
4/1公表70381例目(発表数は609件から608件)
【お知らせ】オミクロン株(BA.2系統)の確認について
衛生環境研究所でゲノム解析を実施した結果、「BA.2系統」が市中で16件確認されました。【令和4年4月4日修正】
新型コロナウイルス感染症(変異株)について
【お知らせ】県職員の新型コロナウイルス感染症の確認について
群馬県職員が新型コロナウイルスに感染したことが確認されました。
◆県職員の新型コロナウイルス感染症の確認について
県内70166~70774例目(608件)
4月1日(金)発表県内69131,69500~70165例目(667件)
3月31日(木)発表※3/30に重複のため欠番とした69131例目は、前橋市から本日分として報道されます。
◆令和4年3月31日以降、個々の発症日の公表は、感染拡大防止の役割を終えていることから終了します。
【お知らせ】県内における新型コロナウイルス感染症の集団発生(新規)について
本日(3/31)までに、新たに集団発生(クラスター)が判明しました。
(1)太田市内福祉施設
判明初日:令和4年3月28日 感染者数:入所者12名、職員1名 計13名
【お知らせ】県職員の新型コロナウイルス感染症の確認について
群馬県職員が新型コロナウイルスに感染したことが確認されました。
◆県職員の新型コロナウイルス感染症の確認について
【お知らせ】オミクロン株(BA.2系統)の確認について
検査機関でゲノム解析を実施した結果、「BA.2系統」が市中で1件確認されました。
新型コロナウイルス感染症(変異株)について
県内68751~69499例目(748件)
3月30日(水)発表※本日公表68751~69499例目の749件のうち、69131例目については重複のため欠番となります。
県内68130~68750例目(619件)
3月29日(火)発表※本日公表68130~68750例目の621件のうち、68621例目及び68622例目については重複のため欠番となります。
【お知らせ】県内における新型コロナウイルス感染症の集団発生(新規)について
本日(3/29)までに、新たに集団発生(クラスター)が判明しました。
(1)吾妻保健所管内福祉施設
判明初日:令和4年3月26日 感染者数:入所者8名、職員2名 計10名
県内67827~68129例目(302件)
3月28日(月)発表※本日公表67827~68129例目の303件のうち、67910例目については重複のため欠番となります。
<過去の欠番>
以下の番号(1件)は、取下げのため欠番となります。
3/27公表67352例目(発表数は523件から522件)
県内67303~67826例目(522件)
3月27日(日)発表 ※本日公表67303~67826例目の524件のうち、67608例目については重複のため欠番となります。<過去の欠番>
以下の番号(1件)は、重複のため欠番となります。
3/26公表67213例目
以下の番号(1件)は、取下げのため欠番となります。
3/26公表67278例目(発表数は582件から580件)
【お知らせ】オミクロン株(BA.2系統)の確認について
検査機関でゲノム解析を実施した結果、「BA.2系統」が市中で4件確認されました。
新型コロナウイルス感染症(変異株)について
県内66721~67302例目(580件)
3月26日(土)発表 <過去の欠番>以下の番号(2件)は、取下げのため欠番となります。
3/23公表65297例目(発表数は696件から695件)
3/24公表65901例目(発表数は605件から604件)
県内66147~66720例目(573件)
3月25日(金)発表※本日公表66147~66720例目の574件のうち、66427例目については重複のため欠番となります。
【お知らせ】県職員の新型コロナウイルス感染症の確認について
群馬県職員が新型コロナウイルスに感染したことが確認されました。
◆県職員の新型コロナウイルス感染症の確認について
【お知らせ】オミクロン株(BA.2系統)の確認について
検査機関でゲノム解析を実施した結果、「BA.2系統」が市中で6件確認されました。
新型コロナウイルス感染症(変異株)について
県内65542~66146例目(604件)
3月24日(木)発表【お知らせ】オミクロン株(BA.2系統)の確認について
検査機関でゲノム解析を実施した結果、「BA.2系統」が市中で2件確認されました。
新型コロナウイルス感染症(変異株)について
【お知らせ】県職員の新型コロナウイルス感染症の確認について
群馬県職員が新型コロナウイルスに感染したことが確認されました。
◆県職員の新型コロナウイルス感染症の確認について
県内64846~65541例目(695件)
3月23日(水)発表<過去の欠番>
以下の番号(1件)は、重複のため欠番となります。
3/18公表62975例目(発表数は600件から599件)
以下の番号(1件)は、取下げのため欠番となります。
3/22公表64631例目(発表数は322件から321件)
<過去の欠番の復活について>
取下げのため欠番とした以下の番号(1件)について、再陽性であることが判明したため、欠番を復活します。
3/21公表64282例目 3/21欠番報道(発表数は328件から329件)
【お知らせ】県職員の新型コロナウイルス感染症の確認について
群馬県職員が新型コロナウイルスに感染したことが確認されました。
◆県職員の新型コロナウイルス感染症の確認について
県内64524~64845例目(321件、うち疑似症患者2名含む)
3月22日(火)発表 ◆令和4年3月21日をもって本県における疑似症の取扱を廃止したことに伴い、令和4年3月22日届出分から疑似症患者数の掲載を終了します。【お知らせ】県内における新型コロナウイルス感染症の集団発生(新規)について
本日(3/22)までに、新たに集団発生(クラスター)が判明しました。
(1)利根沼田保健所管内小学校
判明初日:令和4年3月20日 感染者数:児童7名 計7名
県内64195~64523例目(329件、うち疑似症患者2名含む)
3月21日(月)発表 ※本日公表64195~64523例目の329件のうち、64282例目については取下げのため欠番となります。<過去の欠番>
以下の番号(1件)は、重複のため欠番となります。
2/22公表48147例目(発表数は847件から846件)
【お知らせ】県職員の新型コロナウイルス感染症の確認について
群馬県職員が新型コロナウイルスに感染したことが確認されました。
◆県職員の新型コロナウイルス感染症の確認について
県内63754~64194例目(441件、うち疑似症患者2名含む)
3月20日(日)発表
<過去の欠番>
以下の番号(1件)は、重複のため欠番となります。
2/8公表36978例目(発表数は1030件から1029件)
以下の番号(1件)は、取下げのため欠番となります。
3/18公表63140例目(発表数は601件から600件)
【お知らせ】県内における新型コロナウイルス感染症の集団発生(新規)について
本日(3/20)までに、新たに集団発生(クラスター)が判明しました。
(1)利根沼田保健所管内小学校
判明初日:令和4年3月16日 感染者数:児童6名 計6名
県内63169~63753例目(585件、うち疑似症患者11名含む)
3月19日(土)発表
<過去の欠番>
以下の番号(2件)は、取下げのため欠番となります。
3/17公表62444例目(発表数は749件から748件)
3/18公表63045例目(発表数は602件から601件)
【お知らせ】県職員の新型コロナウイルス感染症の確認について
群馬県職員が新型コロナウイルスに感染したことが確認されました。
◆県職員の新型コロナウイルス感染症の確認について
【お知らせ】県内における新型コロナウイルス感染症の集団発生(新規)について
本日(3/19)までに、新たに集団発生(クラスター)が判明しました。
(1)伊勢崎市内高齢者福祉施設
判明初日:令和4年3月14日 感染者数:入居者12名、職員2名 計14名
(2)太田市内医療機関
判明初日:令和4年3月17日 感染者数:入院患者7名、職員5名 計12名
【お知らせ】オミクロン株(BA.2系統)の確認について
検査機関でゲノム解析を実施した結果、「BA.2系統」が市中で8件確認されました。
新型コロナウイルス感染症(変異株)について
県内62567~63168例目(599件、うち疑似症患者6名含む)
3月18日(金)発表
<過去の欠番>
以下の番号(1件)は、取下げのため欠番となります。
3/17公表62556例目(発表数は750件から749件)
【お知らせ】県職員の新型コロナウイルス感染症の確認について
群馬県職員が新型コロナウイルスに感染したことが確認されました。
◆県職員の新型コロナウイルス感染症の確認について
県内61817~62566例目(748件、うち疑似症患者13名含む)
3月17日(木)発表
<過去の欠番>
以下の番号(1件)は、取下げのため欠番となります。
3/16公表61334例目(発表数は721件から720件)
【お知らせ】県職員の新型コロナウイルス感染症の確認について
群馬県職員が新型コロナウイルスに感染したことが確認されました。
◆県職員の新型コロナウイルス感染症の確認について
【お知らせ】県内における新型コロナウイルス感染症の集団発生(新規)について
本日(3/17)までに、新たに集団発生(クラスター)が判明しました。
(1)伊勢崎市内保育施設
判明初日:令和4年3月9日 感染者数:園児14名 計14名
(2)太田市内障害福祉サービス事業所(通所)
判明初日:令和4年3月10日 感染者数:通所利用者6名、職員1名 計7名
(3)太田市内障害福祉サービス事業所(通所)
判明初日:令和4年3月13日 感染者数:通所利用者7名、職員3名 計10名
(4)利根沼田保健所管内小学校
判明初日:令和4年3月15日 感染者数:児童5名 計5名
【お知らせ】オミクロン株(BA.2系統)の確認について
検査機関でゲノム解析を実施した結果、「BA.2系統」が市中で3件確認されました。
新型コロナウイルス感染症(変異株)について
県内61095~61816例目(720件、うち疑似症患者3名含む)
3月16日(水)発表※本日公表61095~61816例目の722件のうち、61640例目については、重複のため欠番となります。
【お知らせ】県職員の新型コロナウイルス感染症の確認について
群馬県職員が新型コロナウイルスに感染したことが確認されました。
◆県職員の新型コロナウイルス感染症の確認について
県内60340~61094例目(755件、うち疑似症患者11名含む)
3月15日(火)発表県内60060~60339例目(278件、うち疑似症患者2名含む)
3月14日(月)発表※本日公表60060~60339例目の280件のうち、60113例目及び60114例目については、重複のため欠番となります。
<過去の欠番>
以下の番号(1件)は、取下げのため欠番となります。
3/13公表59745例目(発表数は511件から510件)
【お知らせ】県職員の新型コロナウイルス感染症の確認について
群馬県職員が新型コロナウイルスに感染したことが確認されました。
◆県職員の新型コロナウイルス感染症の確認について
【お知らせ】県内における新型コロナウイルス感染症の集団発生(新規)について
本日(3/14)までに、新たに集団発生(クラスター)が判明しました。
(1)太田市内障害福祉サービス事業所(通所)
判明初日:令和4年3月7日 感染者数:通所利用者3名、職員4名 計7名
(2)伊勢崎市内医療機関
判明初日:令和4年3月11日 感染者数:入院患者16名、職員10名 計26名
(3)利根沼田保健所管内小学校
判明初日:令和4年3月11日 感染者数:児童10名、職員1名 計11名
県内59549~60059例目(510件、うち疑似症患者17名含む)
3月13日(日)発表<過去の欠番>
以下の番号(2件)は、重複のため欠番となります。
3/12公表59273例目及び59477例目(発表数は710件から708件)
【お知らせ】県職員の新型コロナウイルス感染症の確認について
群馬県職員が新型コロナウイルスに感染したことが確認されました。
◆県職員の新型コロナウイルス感染症の確認について
【お知らせ】県内における新型コロナウイルス感染症の集団発生(新規)について
本日(3/13)までに、新たに集団発生(クラスター)が判明しました。
(1)吾妻保健所管内高齢者施設
判明初日:令和4年3月9日 感染者数:入所者6名 計6名
県内58838~59548例目(708件、うち疑似症患者13名含む)
3月12日(土)発表※本日公表58838~59548例目の711件のうち、58901例目については、欠番となります。
<過去の欠番>
以下の番号(2件)は、重複のため欠番となります。
3/2公表53321例目(発表数は787件から786件)
3/11公表58816例目(発表数は676件から675件)
【お知らせ】県内における新型コロナウイルス感染症の集団発生(新規)について
本日(3/12)までに、新たに集団発生(クラスター)が判明しました。
(1)玉村町内保育施設
判明初日:令和4年3月7日 感染者数:園児7名、職員3名 計10名
(2)利根沼田保健所管内保育施設
判明初日:令和4年3月10日 感染者数:園児4名、職員1名 計5名
(3)藤岡市内高齢者福祉施設
判明初日:令和4年3月10日 感染者数:入所者10名、職員9名 計19名
県内58162~58837例目(675件、うち疑似症患者17名含む)
3月11日(金)発表<過去の欠番>
以下の番号(1件)は、重複のため欠番となります。
3/4公表54579例目(発表数は633件から632件)
【お知らせ】オミクロン株(BA.2系統)の確認について
検査機関でゲノム解析を実施した結果、「BA.2系統」が市中で3件確認されました。
新型コロナウイルス感染症(変異株)について
【お知らせ】県職員の新型コロナウイルス感染症の確認について
群馬県職員が新型コロナウイルスに感染したことが確認されました。
◆県職員の新型コロナウイルス感染症の確認について
県内57471~58161例目(691件、うち疑似症患者12名含む)
3月10日(木)発表<過去の欠番>
以下の番号(1件)は、重複のため欠番となります。
3/9公表57173例目(発表数は652件から651件)
【お知らせ】オミクロン株(BA.2系統)の確認について
検査機関でゲノム解析を実施した結果、「BA.2系統」が市中で1件確認されました。
新型コロナウイルス感染症(変異株)について
【お知らせ】県職員の新型コロナウイルス感染症の確認について
群馬県職員が新型コロナウイルスに感染したことが確認されました。
◆県職員の新型コロナウイルス感染症の確認について
【お知らせ】県内における新型コロナウイルス感染症の集団発生(新規)について
本日(3/10)までに、新たに集団発生(クラスター)が判明しました。
(1)伊勢崎市内保育施設
判明初日:令和4年3月4日 感染者数:園児14名 計14名
(2)伊勢崎市内保育施設
判明初日:令和4年3月7日 感染者数:園児15名 計15名
(3)太田市内高齢者施設
判明初日:令和4年3月7日 感染者数:入所者8名、職員2名 計10名
県内56819~57470例目(651件、うち疑似症患者21名含む)
3月9日(水)発表<過去の欠番>
以下の番号(1件)は、重複のため欠番となります。
3/2公表52789例目(発表数は788件から787件)
【お知らせ】県内における新型コロナウイルス感染症の集団発生(新規)について
本日(3/9)までに、新たに集団発生(クラスター)が判明しました。
(1)吾妻保健所管内医療機関
判明初日:令和4年3月7日 感染者数:入院患者6名 計6名
県内56172~56818例目(647件、うち疑似症患者9名含む)
3月8日(火)発表<過去の欠番>
以下の番号(1件)は、重複のため欠番となります。
2/24公表49326例目(発表数は504件から503件)
【お知らせ】県内における新型コロナウイルス感染症の集団発生(新規)について
本日(3/8)までに、新たに集団発生(クラスター)が判明しました。
(1)太田市内高齢者福祉施設
判明初日:令和4年3月2日 感染者数:入所者6名、職員1名 計7名
県内55864~56171例目(308件、うち疑似症患者1名含む)
3月7日(月)発表<過去の欠番>
以下の番号(1件)は、重複のため欠番となります。3/6公表55571例目(発表数は532件から531件)
【お知らせ】県内における新型コロナウイルス感染症の集団発生(新規)について
本日(3/7)までに、新たに集団発生(クラスター)が判明しました。
(1)利根沼田保健所管内事業所
判明初日:令和4年3月2日 感染者数:従業員12名 計12名
県内55332~55863例目(531件、うち疑似症患者12名含む)
3月6日(日)発表
<過去の欠番>
以下の番号(1件)は、重複のため欠番となります。
2/8公表37783例目(発表数は1,031件から1,030件)
【お知らせ】県職員の新型コロナウイルス感染症の確認について
群馬県職員が新型コロナウイルスに感染したことが確認されました。
◆県職員の新型コロナウイルス感染症の確認について
【お知らせ】県内における新型コロナウイルス感染症の集団発生(新規)について
本日(3/6)までに、新たに集団発生(クラスター)が判明しました。
(1)利根沼田保健所管内小学校
判明初日:令和4年2月28日 感染者数:児童6名 計6名
(2)藤岡市内高齢者福祉施設
判明初日:令和4年2月28日 感染者数:入居者4名、職員3名 計7名
県内54669~55331例目(663件、うち疑似症患者13名含む)
3月5日(土)発表
<過去の欠番>
以下の番号(1件)は、重複のため欠番となります。
3/4公表54481例目(発表数は634件から633件)
【お知らせ】県内における新型コロナウイルス感染症の集団発生(新規)について
本日(3/5)までに、新たに集団発生(クラスター)が判明しました。
(1)館林保健所管内介護事業所
判明初日:令和4年2月28日 感染者数:利用者11名、職員1名 計12名
県内54035~54668例目(632件、うち疑似症患者11名含む)
3月4日(金)発表
<過去の欠番>
以下の番号(1件)は、欠番となります。
3/3公表53875例目(発表数は635件から634件)
【お知らせ】オミクロン株(BA.2系統)に確認について
検査機関でゲノム解析を実施した結果、「BA.2系統」が市中で5件確認されました。新型コロナウイルス感染症(変異株)について
【お知らせ】県内における新型コロナウイルス感染症の集団発生(新規)について
本日(3/4)までに、新たに集団発生(クラスター)が判明しました。
(1)利根沼田保健所管内保育施設
判明初日:令和4年2月28日 感染者数:園児3名、職員4名 計7名
県内53398~54034例目(634件、うち疑似症患者7名含む)
3月3日(木)発表※本日公表53398~54034例目の637件のうち、53605例目及び53894例目については、欠番となります。
<過去の欠番>
以下の番号(1件)は、欠番となります。
3/2公表53306例目(発表数は789件から788件)
【お知らせ】県内における新型コロナウイルス感染症の集団発生(新規)について
本日(3/3)までに、新たに集団発生(クラスター)が判明しました。
(1)桐生保健所管内高齢者福祉施設
判明初日:令和4年2月19日 感染者数:入居者2名、職員3名 計5名
(2)吾妻保健所管内小学校
判明初日:令和4年2月26日 感染者数:児童13名 計13名
(3)富岡保健所管内保育施設
判明初日:令和4年2月28日 感染者数:園児10名 計10名
県内52609~53397例目(786件、うち疑似症患者13名含む)
3月2日(水)発表【お知らせ】県職員の新型コロナウイルス感染症の確認について
群馬県職員が新型コロナウイルスに感染したことが確認されました。
◆県職員の新型コロナウイルス感染症の確認について
【お知らせ】県内における新型コロナウイルス感染症の集団発生(新規)について
本日(3/2)までに、新たに集団発生(クラスター)が判明しました。
(1)利根沼田保健所管内保育施設
判明初日:令和4年2月26日 感染者数:園児13名、職員3名 計16名
県内51911~52608例目(698件、うち疑似症患者24名含む)
3月1日(火)発表【お知らせ】県職員の新型コロナウイルス感染症の確認について
群馬県職員が新型コロナウイルスに感染したことが確認されました。
◆県職員の新型コロナウイルス感染症の確認について
【お知らせ】県内における新型コロナウイルス感染症の集団発生(新規)について
本日(3/1)までに、新たに集団発生(クラスター)が判明しました。
(1)渋川市内医療機関
判明初日:令和4年2月22日 感染者数:入院患者8名、職員9名 計17名
(2)利根沼田保健所管内事業所
判明初日:令和4年2月24日 感染者数:従業員11名 計11名
(3)太田市内介護事業所
判明初日:令和4年2月24日 感染者数:通所利用者4名、職員1名 計5名
【以前の発生状況】
- 令和4年2月 県内30031例目~51910例目
- 令和4年1月 県内17505例目~30030例目
陽性者のデータにつきましては「群馬県新型コロナウイルス感染症対策サイト」のオープンデータをご覧ください。
集団発生(クラスター)、変異株については、下記リンク先ページをご覧ください。
・集団発生(クラスター)→「県内におけるクラスター発生状況について」
・変異株 →「新型コロナウイルス感染症(変異株)について」
【発生状況の患者情報等の公表について】
以前は、感染拡大防止のために個人の行動歴などの情報を公表していましたが、最近ではウイルスの特性や感染リスクなどが広く知られるようになったため、県では令和2年12月3日に公表内容を見直しました。
令和2年12月2日以前の患者の行動歴等の情報については、当時の感染拡大防止の役割を終えたため、公開を終了します。
◆令和3年11月22日から、陽性者情報の公表内容を変更します。
○「職業」欄を削除
現在、日々公表する陽性者の数が少なくなっており、個人の特定や風評被害につながらないよう見直しを行いました。あわせて、今後の感染者増に備え、保健所が感染対応業務に注力できるよう、業務軽減を図ります。
これまで通り、職場や保健所、市町村との緊密な連携によって、早期に濃厚接触者等の調査・検査を行う体制を継続してまいります。
○「調査時の症状」欄を削除
調査時の症状は変化する可能性があり、発表時の症状とは異なることがあります。その日の重症・中等症の人数を日々HP上に公表しております(県内における発生状況.PDF)。今後はそちらで現時点の状況をご確認ください。
◆令和4年2月1日から厚生労働省の通知に基づき、疑似症患者の人数を内数で掲載します。
疑似症患者とは・・・同居家族などの感染者の濃厚接触者で、有症状となった場合に、医師の判断により検査を行わなくても、臨床症状で新型コロナウイルス感染症の疑似症と診断された方。
◆令和4年3月21日をもって本県における疑似症の取扱を廃止したことに伴い、令和4年3月22日届出分から疑似症患者数の掲載を終了します。
◆令和4年3月31日から、陽性者情報の公表内容を変更します。
○「発症日」欄を削除
変異とともに潜伏期間が短くなっており、半数以上が発症翌日までに陽性判明している状況です。
そのため、個々の発症日の公表は、感染拡大防止の役割を終えていることから終了します。