木材・炭・きのこ
- 令和4年度 親と子の木工広場を開催します
- 令和4年度 ぐんまの「木育」推進事業【受付中】
- 【参加者募集】令和4年度 群馬県木育インストラクター養成講座【8月1日締切】
- 【参加者募集】令和4年度ぐんま木造建築未来マイスター養成講座【7月20日締切】
- 令和4年度ぐんま中大規模木造建築マイスター養成講座
- 令和3年度ぐんま中大規模木造建築マイスター登録
- ZEB推進モデル事業
- ぐんまの木のおもちゃ
- ぐんまの木製品展示会(GUNMA WOOD PRODUCTS)
- 群馬県特用林産物生産活力アップ事業のご案内
- 木育を推進する地域のリーダー『令和3年度群馬県木育インストラクター』を養成しました
- 県産「きのこ(原木栽培)」「野生きのこ・山菜類」出荷制限・自粛情報
- 群馬県は「ウッドスタート宣言」を行い、木育を推進します
- 県産木材の利用の促進に関する指針
- 「野生のきのこ・山菜類」の安全確認について
- 群馬県きのこ女性ネットワークのメンバーを募集します【随時募集】
- 群馬県内の広葉樹取り扱い製材所等についてご紹介します
- 林業県ぐんま県産木材利用促進条例が制定されました
- 木材利用
- きのこ料理
- 木炭で快適生活
- 木材情報
- 公共建築物等における木材の利用の促進に関する方針
- 児童生徒木工工作コンクール