ページの先頭です。
現在の位置 議会トップページ > 委員長報告 > 令和2年 > 総務企画常任委員会(令和2年12月15日)

本文

総務企画常任委員会(令和2年12月15日)

総務企画常任委員会 委員長 川野辺 達也

委員長 川野辺 達也 様子写真
委員長 川野辺 達也

 総務企画常任委員会に付託されました案件の審査経過と結果について、ご報告申し上げます。
 はじめに、第152号議案「群馬県インターネット上の誹謗中傷等の被害者支援等に関する条例」に関しましては、10月に設置された相談窓口における実績が質され、問題解決に向けて、どのような対応を行うのか、当局の見解が質されました。また、条例案策定のために実施したパブリックコメントに寄せられた意見の内容及び検討結果が質されました。さらに、弁護士相談等に対する支援や県外からの相談者に対する対応、インターネットリテラシー向上対策等についても、質疑が行われました。
 次に、第153号議案「群馬県庁舎三十二階官民共創スペースの設置及び管理に関する条例」に関しましては、官民共創スペース使用料の減免対象について質されました。
 第159号議案「群馬県行財政改革大綱の策定について」に関しましては、これまで県職員数が減少してきたことを踏まえ、災害対応や新型コロナウイルス感染症対策等、増加する業務に対する対応について質疑が行われました。また、県職員のテレワークに係る現状と課題が質されるとともに、テレワークにおける勤怠管理や費用負担の考え方について、当局の見解が求められました。さらに、目標の達成度を測る指標であるKGIやKPIの設定、行財政改革の取組等に助言を行う第三者委員会の構成員の公表についても、質疑されました。
 以上の点を踏まえ採決した結果、本委員会に付託されました各議案は、いずれも全会一致をもって、原案のとおり可決すべきものと決定をいたしました。
 引き続き行いました、請願の審査結果につきましては、お手元に配付の報告書のとおりでございます。
 このほか、委員会の所管事項について、各般の議論が行われましたので、以下その主な項目について申し上げます。
 まず、知事戦略部関係でありますが、

  • 「ぐーちょきパスポート」のデジタル化について
  • アフリカとの交流について
  • 直滑降ストリームの県民への周知について
  • 県民幸福度の指標化の手法について
  • 今後の県民幸福度アンケート実施方針について

 次に、総務部関係では、

  • 県職員の長期病休者の状況について
  • 県庁32階整備に係る費用について
  • 高齢者介護施設入所者における投票の確保について
  • 令和元年房総半島台風の検証を踏まえた県地域防災計画の修正について
  • 避難所の環境改善について
  • 避難所における新型コロナウイルス感染症対策について
  • 男女共同参画の視点を考慮した防災体制整備について
  • 県庁舎32階カフェの現状及び日本酒等の県産品の取り扱いについて
  • 豚熱対応に係る県職員の勤務体制及び健康管理について
  • 新型コロナウイルス感染症対応に係る県職員の勤務体制及び健康管理について
  • 救急車の高速道路利用について

これらの事項につきましても、活発な議論が行われました。
以上、申し上げまして委員長報告といたします。


現在の位置 議会トップページ > 委員長報告 > 令和2年 > 総務企画常任委員会(令和2年12月15日)