ぐんまシチズンシップ・アカデミーの開催について
若者の政治への関心を高めるための取組として、県内の大学生が議員と意見交換を行う「ぐんまシチズンシップ・アカデミー」を開催します。
本事業は6年目を迎え、今年度第2回目の今回は、県内4大学から19名の学生が参加し、議員8名と率直な意見交換を行います。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、今回初めてオンラインによる意見交換を行います。
1 日時
2月25日(木)15時55分~16時45分
3月1日(月) 15時55分~16時45分
2 議員オンライン操作場所
議会庁舎1階 議会図書室内閲覧室
3 参加大学
2月25日(木) 共愛学園前橋国際大学(2名)、群馬医療福祉大学(5名)、東京福祉大学(2名)
3月1日(月) 共愛学園前橋国際大学(3名)、群馬県立女子大学(7名)
4 当日の流れ(両日共通)
- 開会
- 議員及び学生の自己紹介
- 議員との意見交換(4~5名の学生のグループに分かれ、議員が進行役となり、一般質問を視聴した議員等と意見交換を行います。)
- 各グループごとに学生と議員の感想発表
<連絡先>
議会事務局政策広報課
〒371-8570 前橋市大手町1-1-1
電話 027-226-4132
FAX 027-243-4211
E-mail giseisaku
迷惑メール対策のため、メールアドレスの一部(@pref.gunma.lg.jp)を画像化しております。