「議員に密着ゼミナール~もっと知りたい政治のハナシ~」を実施しました(令和3年度)
若者の政治への関心を高めるための取組として、高崎経済大学の協力の下、県議会議員が大学に出向いて学生と意見交換を行う「議員に密着ゼミナール~もっと知りたい政治のハナシ~」を開催しました。
1 日時
令和3年12月23日(木)16時~17時15分
2 場所
高崎経済大学7号館731教室
3 参加者
学生:高崎経済大学地域政策学部「現代政治論」の履修者134名
議員:大和勲議員、八木田恭之議員、亀山貴史議員
進行:地域政策学部 増田正教授
4 当日の流れ
16時15分 議員自己紹介
16時25分 「群馬県の地域課題について」をテーマに議員と学生が意見交換
17時00分 感想発表(学生代表・議員代表各1名)
5 当日の様子
高崎経済大学地域政策学部の授業「現代政治論」内において、「群馬県の地域課題について」をテーマに、担当の増田正教授の司会により学生と議員が意見交換を行いました。
群馬テレビのニュース映像(YouTube:外部リンク)


<連絡先>
議会事務局政策広報課
〒371-8570 前橋市大手町1-1-1
電話 027-226-4132
FAX 027-221-8201
E-mail giseisaku
迷惑メール対策のため、メールアドレスの一部(@pref.gunma.lg.jp)を画像化しております。