【1月20日】第2回群馬県災害時の避難対策に係る検討会議の開催について
第2回群馬県災害時の避難対策に係る検討会議の開催について
1 日時
令和3年1月21日(木)10時00分開始(Web会議)
2 出席者
(1)外部有識者(五十音順敬称略)
外部有識者名 | 役職 |
---|---|
片田 敏孝(座長) | 東京大学大学院情報学環特任教授 |
金井 昌信 | 群馬大学大学院理工学府教授 |
阪本 真由美 | 兵庫県立大学大学院減災復興政策研究科教授 |
榛沢 和彦 | 新潟大学医歯学総合研究科特任教授 |
(2)市町村防災担当部課長
(3)県庁関係課長等
(4)関係機関(オブザーバー)
3 議題(案)
- 選択肢の多様化について(車中避難、在宅避難の留意事項)
- 避難所の量と質の向上について
- 物資の備蓄について
- 要配慮者対策について
- 市町村と県の役割分担について
4 その他
昨今の新型コロナウイルスの感染状況を踏まえ、検討会議は全てWeb会議にて開催することとし、開催概要等については随時HPにて公表します。