【11月12日】ぐんま・すき焼きの日オールぐんまですき焼き給食!(ぐんまブランド推進課)
11月29日「ぐんま・すき焼きの日」に合わせ、県内全ての公立小・中学校、特別支援学校で、すき焼き給食を提供します(県教育委員会健康体育課調べ)。
すき焼きを題材とした給食指導、児童集会など、特色ある取組みも実施されます。
1 「ぐんま・すき焼きの日」に合わせたすき焼き給食提供について
目的:食育の観点から、給食を通じて地元農畜産物や地域、食に携わる方々への理解促進を図る。
取組の経緯:平成29年(2017)度より始まり、本年度は3回目。昨年度に引き続き全校で実施
すき焼き給食提供日 | 11月29日 | 11月 (11月29日を除く) |
12月 | 合計 |
---|---|---|---|---|
学校数 | 312 | 157 | 15 | 484 |
2 特色ある主な取組
実施日 | 場所 | 所在地/電話 | 取組内容 |
---|---|---|---|
11月26日 | 高崎市立豊岡小学校 | 高崎市中豊岡町甲24 027-322-6240 |
|
11月27日 | 邑楽町給食センター | 邑楽町大字鶉1331番地1 0276-88-0678 |
|
11月27日 | 前橋市立第一中学校 | 前橋市南町1-20-5 027-224-7731 |
|
11月27日 | 藤岡市立東中学校 | 藤岡市本郷786番地 0274-22-0761 |
|
11月28日 | 渋川市立中郷小学校 | 渋川市中郷2626 (連絡先:北部学校給食共同調理場 0279-53-5511) |
|
11月29日 | 昭和村立昭和中学校 | 昭和村橡久保488-1 (連絡先 昭和村学校給食センター 0278-24-6210) |
|
11月29日 | 安中市立碓東小学校 | 安中市岩井62番地 027-382-4325 |
|
11月29日 | 高崎市立箕輪小学校 | 高崎市箕郷町西明屋196番地1 027-371-3555 |
|