【8月13日】県営ワクチン接種センター従事者の新型コロナウイルス感染症の発生について(県営ワクチン接種センター運営課)
このことについて、新型コロナウイルス感染症患者が3例発生しましたが、現時点におけるセンター内での濃厚接触者に該当すると認められる方は確認されておりません。
県では、今回の発生を受け、これまで以上に感染対策を強化するとともに、県民の皆様がワクチン接種を安心して受けられるよう引き続き必要な対応をして参ります。
1 該当事例の状況
【1例目】
- 職業:医療従事者
- 勤務地:東毛ワクチン接種センター(旧韮川西小学校)
- 年齢及び性別:30代 女性
- 発症日:令和3年8月11日(水)
- 調査時の症状:軽症
- 従事状況:8月9日(月) 午前の部・午後の部、8月11日(水)午前の部(10時頃まで)
【2例目】
- 職業:アルバイト
- 勤務地:県央ワクチン接種センター(Gメッセ群馬)
- 年齢及び性別:20代 男性
- 発症日:令和3年8月10日(火)
- 調査時の症状:軽症
- 従事状況:8月10日(火)午前の部・午後の部・夜間の部(19時頃まで)
【3例目】
- 職業:医療従事者
- 勤務地:県央ワクチン接種センター(Gメッセ群馬)
- 年代及び性別:30代 男性
- 発症日:8月11日(水)
- 調査時の症状:軽症
- 従事状況:8月11日(水)夜間の部
※従事状況は直近一週間
2 感染防止対策
- 従事中は、常時マスクと手袋の着用を行うとともに、手指消毒や施設内の換気を行っている。
- 日頃から昼食時の黙食や、休憩時の十分な距離確保に取り組んでいる。
- 体調管理を徹底し、体調不良者には従事させない取り組みを行っている。
3 今後のセンター運営について
- 施設内の机、椅子、アクリル板等、接触の可能性がある箇所はアルコール消毒を実施した。
- 現時点で県営ワクチン接種センター内の勤務状況から濃厚接触と認められるような状況にはないことから、さらなる感染防止対策を徹底した上で、センター運営接業務を継続する。
報道関係者の皆さまへ
・関係者のプライバシーについて十分御配慮ください。