【3月4日】北毛の「コシヒカリ」と東毛の「いなほっこり」が特Aランクを獲得(蚕糸園芸課)
一般財団法人日本穀物検定協会が実施した令和2年産米の「米の食味ランキング」において、本県産米が最高ランクの特Aランクを獲得しま した。本県産米の特Aランク獲得は平成21年以来となります。
1 米の食味ランキング
一般財団法人日本穀物検定協会が全国規模の代表的な産地品種について食味試験を行い、その結果について毎年食味ランキングに取りまとめて発表しているものです。
2 食味ランキング区分
複数産地コシヒカリのブレンド米を基準米として、試験対象産地品種のものと食味を比較して基準米よりも特に良好なものを「特A」、良好なものを「A」、おおむね同等のものを「A’」、やや劣るものを「B」、劣るものを「B’」にランク付けされます。
3 特Aランク獲得品種
北毛地区 「コシヒカリ」
東毛地区 「いなほっこり」(※参考品種)初獲得
4 「いなほっこり」
今回参考品種として出品した本品種は、二毛作(平坦地域)向け品種として縞葉枯病抵抗性を有し、外観品質や食味が優れ、収量が安定した品種です。
※参考品種は、話題性のある産地品種について食味試験を実施したものです。