【7月20日】「シルクカントリーぐんま」産業観光創出協議会の設立について(蚕糸園芸課)
県では、蚕糸・絹産業振興及び地域活性化の一助とするため、世界遺産「富岡製糸場」と稼働している「碓氷製糸(株)」を核に産業観光モデルを創出し、シルクカントリーぐんまの魅力について、国内外に発信する取り組みを民間企業や関係市と連携して実施します。
1 目的
コロナ禍のもと絹需要が減退しており、民間企業と行政が連携した観光事業を展開し、 需要拡大を狙うものです。
2 日時
令和2年7月27日(月)午前11時00分~
3 場所
碓氷製糸(株)会議室
安中市松井田町新堀甲909 電話 027-393-1101
4 内容
設立総会並びに関連施設の見学
- 9時30分~10時30分 群馬県立世界遺産センター(セカイト)見学
- 11時00分~12時00分 協議会設立総会及び製糸工場見学



