【10月5日】県内温泉地において「ぐんまシルク製品」を販売拡大!(蚕糸園芸課)
群馬県は、日本一の繭・生糸生産を誇り、「ぐんまシルク製品」は、本県の魅力あるソウルコンテンツ。
一方で、Go To トラベルキャンペーンは、10月1日から地域共通クーポン制度の運用が開始されました。この制度を契機に、県内温泉地の旅館・ホテル等において「ぐんまシルク製品」の販売を拡大し、観光客へのお土産品として御購入いただくとともに、コロナ禍のもと減退したシルク製品の需要回復を目指します。

1 日時
令和2年10月5日(月)~
※キャンペーン終了後も継続販売予定
2 場所
水上高原ホテル200
利根郡みなかみ町藤原6152-1
電話 0278-75-2222
※モデル事業として販売コーナーを新設
3 販売製品
群馬県産繭・生糸を原料に、県内事業者が加工・販売する「ぐんまシルク製品」
※納品業者
- 碓氷製糸株式会社
- 富岡シルクブランド協議会
- 有限会社ミヤマ全織
※事業推進:群馬県旅館ホテル生活衛生同業組合
県内温泉地の旅館・ホテルへの販路拡大や物流を担当



