【11月9日】県りんご品評会が開催されます!(蚕糸園芸課)
第39回群馬県りんご品評会
これから最盛期を迎える県産「りんご」のPRと品質の向上を目的に、県りんご品評会を11月12日(木)に開催します。品評会には、生産者が丹精込めて生産した甘くておいしい「りんご」が出品され、出品された果実を15時から販売します。
1 日時
令和2年11月12日(木)10時30分~15時00分
2 場所
群馬県庁1階 県民ホール北側
3 主催
群馬県園芸協会(電話027-220-2297)
4 後援
群馬県ほか
5 内容
1)出品物の審査
10時30分~12時00分
【部門】
県育成品種の部(陽光、ぐんま名月等)
その他品種の部(ふじ等)
2)消費宣伝
出品物等の展示 12時00分~15時00分
出品物の販売 15時00分~出品物売り切れまで
(13時00分~整理券を配布します)
生産者による直売 10時00分~商品売り切れまで
※販売、直売は数に限りがありますので、ご注意ください

6 参考 県内「りんご」の生産状況(出典 令和元年産 農林水産統計)
- 栽培面積 422ヘクタール (全国8位)
- 収穫量 8,040トン (全国8位)
- 主な産地 沼田市、みなかみ町、渋川市
- 主な品種(収穫時期)

7 その他
次回は令和2年11月26日(木)~27日(金)花品評会(鉢物)を開催予定