【3月29日】(株)日東電機製作所が「DXセレクション2022」準グランプリを受賞しました(地域企業支援課)
経済産業省では、中堅・中小企業等のDX(デジタルトランスフォーメーション)のモデルケースとなるような優良事例を「DXセレクション」として全国から16社を選定しました。このうち、本県から株式会社日東電機製作所(太田市)が準グランプリを受賞しました。
1、DXセレクション2022選定一覧
(1)グランプリ(1社)
・株式会社山本金属製作所(大阪府大阪市/金属切削加工業)
(2)準グランプリ(2社、都道府県順)
・株式会社日東電機製作所(群馬県太田市/電気機械器具製造業)
※ 企業概要・取組内容は別紙のとおり
・株式会社リョーワ(福岡県北九州市/油圧装置メンテナンス業)
(3)審査員特別賞
・もりやま園株式会社(青森県弘前市/農業)
(4)DXセレクション優良事例(12社、※上記(1)~(3)を除く)
※ 企業の取組は、選定企業レポートとして、下記経済産業省ホームページにて公開されています。
https://www.meti.go.jp/policy/it_policy/investment/dx-selection.html
2、DXセレクションについて
経済産業省がDXに取り組む中堅・中小企業等のモデルケースとなるような優良事例を選定して紹介するものです。優良事例の選定・公表を通じて、地域内や業種内での横展開を図り、中堅・中小企業等におけるDXの推進並びに各地域での取組の活性化につなげていくことを目的として、本年度新たに開始した取組です。
3、表彰式(実施済み)
令和4年3月24日(木曜日)11時 (オンラインにて開催)
※ 後日、下記経済産業省ホームページにて表彰式のアーカイブ映像を公開予定。
https://www.meti.go.jp/policy/it_policy/investment/dx-selection.html