【1月26日】アプリ「ぐんま乗換コンシェルジュ」でバスの現在位置がわかるようになります(交通政策課)
群馬県では、公共交通利用促進の一環として、県内の公共交通情報等を簡単に検索できるアプリ「ぐんま乗換コンシェルジュ」を平成31年3月から公開しています。
この度、アプリの更なる利便性向上を図るため、前橋市内で実証実験中のバスロケーションシステム情報を確認できる機能のほか、SNS共有機能、バス乗り場案内などの新機能を加えたアプリに更新します。令和3年1月28日(木)からダウンロードできます。
この度、アプリの更なる利便性向上を図るため、前橋市内で実証実験中のバスロケーションシステム情報を確認できる機能のほか、SNS共有機能、バス乗り場案内などの新機能を加えたアプリに更新します。令和3年1月28日(木)からダウンロードできます。
1 アプリ名称
ぐんま乗換コンシェルジュ2 公開日
令和3年1月28日(木)3 主な新機能
バスロケ表示機能(実証実験中の一部路線のみ)
バス停への接近情報や、出発までの時間、バスの現在位置が確認できます。SNS共有機能
経路検索結果をSNSなどで共有できるよう、画面キャプチャ・テキストコピー機能を追加その他の新機能
- 経路検索結果に主要駅などのバス乗り場や、鉄道番線の表示機能を追加
- 時刻表に停車駅・バス停の表示機能を追加