【10月1日】第16回テーマ展示「昭和のくらしをのぞいてみよう」開催のご案内(県立歴史博物館)
県立歴史博物館では、第16回テーマ展示「昭和のくらしをのぞいてみよう」を以下のとおり開催します。
展示の概要
昭和時代に生活の中で使われた当館所蔵の道具を展示します。炊事や洗濯などの日常生活の中で使われた道具を紹介し、あわせて、蚊帳を吊った部屋や茶の間など当時の生活の場を一部再現します。時代とともに人々のくらしはどのように変わってきたのでしょう。少しの間、時計の針を巻き戻して当時のくらしをのぞいてみませんか。
1 会期
令和2年10月3日(土)~令和3年2月7日(日)
2 開館時間
9時30分~17時00分(入館は16時30分まで)
※事前予約制(当館ホームページからオンライン予約)、空きがある場合に限り、当日入館も可
3 休館日
毎週月曜日(11月23日、1月11日は開館、11月24日、1月12日は休館)、12月21日~1月4日
4 観覧料
一般300円・大高生150円・中学生以下無料
5 主な展示品(すべて当館蔵)



6 昨年度の展示の様子

