【6月17日】大学生向け選挙啓発第2弾 大学生参加型選挙啓発チーム第1回スタートアップミーティングついて(選挙管理委員会)
1 実施の目的
群馬県選挙管理委員会では、若年層の政治や選挙への関心を高め、投票率の向上を図るため、新たな取組として、平成30年度に大学生参加型選挙啓発チーム「G-vote18(ジーボートイチハチ)」を発足し、選挙出前授業や大学祭啓発、選挙時啓発等を実施しました。
今年度も引き続き大学生参加型選挙啓発チーム「G-vote18」を発足しましたので、第1回スタートアップミーティングを開催します。
2 大学生参加型選挙啓発チームについて
参加学生:32名(高崎経済大学、群馬大学、新島学園短期大学、群馬医療福祉大学、群馬県立女子大学、前橋国際大学)
活動概要:
(1)常時啓発の企画、実施(選挙出前授業への参加など)
(2)選挙時啓発の企画、実施(知事選・参院選啓発への参加など)
(3)定期的なミーティング
3 第1回スタートアップミーティングについて
- 日時:令和元年6月20日(木)18時30分~
- 会場:県庁10階 101会議室
- 内容:書記長から参加学生に任命書を交付し、ミーティングを行います。
- 備考:選挙啓発チームに参加する学生約20名が出席予定です。