本文
まちづくり・土地区画整理、都市公園、景観・屋外広告物条例のことなら
お知らせ
- 2022年6月16日ぐんま中心市街地活性化支援事業について
- 2022年6月1日まちづくり・土地区画整理
- 2022年6月1日群馬県まちづくり功労者表彰
- 2022年6月1日群馬県内の土地区画整理事業の現状
- 2022年6月1日都市再生整備計画関連事業
- 2022年6月1日「ぐんま“まちづくり”ビジョン」を踏まえた市町村による「アクションプログラム」策定
- 2022年5月30日都市計画現況調査資料
- 2022年5月19日令和4年度 花と緑のクリーン作戦の募集について【6月3日締切】
- 2022年5月17日観音山ファミリーパークにカフェがオープンしました!
- 2022年5月16日花のゆりかごプロジェクト
- 2022年5月1日“まちづくり”を考える情報誌「おッ!!まっちぃ~第130号」(令和4年5月1日発行)
- 2022年5月1日おッ!!まっちぃ~・バックナンバー第120号~
- 2022年4月22日「歩道空間オープンテラス」社会実験を令和4年度も継続します!
- 2022年4月1日令和3年度に決定した都市計画
- 2022年4月1日パーソントリップ調査(「人の動き」実態調査)
- 2022年3月31日都市計画道路の見直しについて
- 2022年3月31日都市部における緊急輸送道路の無電柱化による地震に強い基盤整備(重点)
- 2022年3月31日都市部における交通結節点を核とした基盤整備による持続可能なまちづくりの推進
- 2022年3月22日「ぐんま官民連携まちづくりシンポジウム」を開催しました!
- 2022年3月9日都市部におけるストック効果を高める基盤整備による持続可能なまちづくりの推進
- 2022年3月8日令和3年度 第5回指定管理者評価委員会実施概要
- 2022年3月1日“まちづくり”を考える情報誌「おッ!!まっちぃ~第129号」(令和4年3月1日発行)
- 2022年2月28日都市計画
- 2022年2月28日都市計画区域図・広域都市計画図の提供
- 2022年2月24日区域区分の見直しに当たっての基本的事項
- 2022年1月5日令和3年度 県立都市公園に係る指定管理者の候補者選定過程等について
- 2022年1月1日“まちづくり”を考える情報誌「おッ!!まっちぃ~第128号」(令和4年1月1日発行)
- 2021年12月7日令和3年度 第4回県立都市公園指定管理者選定委員会 議事概要
- 2021年11月10日令和3年度 第3回指定管理者評価委員会実施概要
- 2021年11月1日“まちづくり”を考える情報誌「おッ!!まっちぃ~」第127号(令和3年11月1日発行)
- 2021年10月29日令和3年度 第2回県立都市公園指定管理者選定委員会 議事概要
- 2021年10月29日群馬県交通まちづくり戦略
- 2021年9月28日令和3年度 第2回指定管理者評価委員会実施概要
- 2021年9月28日令和3年度 金山総合公園指定管理者応募状況
- 2021年9月28日令和3年度 敷島公園指定管理者応募状況
- 2021年9月1日“まちづくり”を考える情報誌「おッ!!まっちぃ~第126号」(令和3年9月1日発行)
- 2021年9月1日都市部における災害に強く、歩行者が安全で安心して通行できる基盤整備2期(防災・安全)
- 2021年8月17日令和3年度 第1回指定管理者評価委員会 実施概要
- 2021年7月1日令和3年度群馬県立金山総合公園の指定管理者募集公告について【8月24日締切】
- 2021年7月1日令和3年度群馬県立敷島公園の指定管理者募集公告について【8月24日締切】
- 2021年7月1日“まちづくり”を考える情報誌「おッ!!まっちぃ~第125号」(令和3年7月1日発行)
- 2021年6月17日大規模行為景観形成基準
- 2021年6月14日都市部におけるストック効果を高めるアクセス道路整備による活力ある地域の形成(重点)
- 2021年5月20日令和2年度に決定した都市計画
- 2021年5月7日敷島エリアグランドデザイン有識者意見交換会を開催しました!
- 2021年5月1日“まちづくり”を考える情報誌「おッ!!まっちぃ~第124号」(令和3年5月1日発行)
- 2021年4月5日都市計画区域の整備、開発及び保全の方針(都市計画区域マスタープラン)
- 2021年4月1日都市計画区域の統合について
- 2021年3月30日西毛広域幹線道路を活かした活力ある魅力的な沿道のまちづくり
- 2021年3月30日都市計画の手続きと効果
- 2021年3月30日土地利用のルール
- 2021年3月30日都市計画制度について
- 2021年3月30日都市計画区域内の建築の許可
- 2021年3月30日街のみちづくり
- 2021年3月30日群馬のまちの現状について
- 2021年3月30日ぐんま“まちづくり”ビジョンについて
- 2021年3月30日「ぐんまの都市計画2020」について
- 2021年3月12日景観誘導地域
- 2021年3月1日“まちづくり”を考える情報誌「おッ!!まっちぃ~第123号」(令和3年3月1日発行)
- 2021年2月26日群馬県景観審議会
- 2021年2月12日景観・屋外広告物
- 2021年2月4日令和2年度 指定管理者評価 実施概要
- 2021年1月1日“まちづくり”を考える情報誌「おッ!!まっちぃ~第122号」(令和3年1月1日発行)
- 2020年12月9日令和2年度 県立都市公園に係る指定管理者の候補者選定過程等について
- 2020年11月30日土地区画整理事業にかかる外部リンク集
- 2020年11月30日土地区画整理地区内の都市計画道路の整備について
- 2020年11月30日土地区画整理事業の仕組みと効果
- 2020年11月30日土地区画整理事業に関する審査請求
- 2020年11月30日土地区画整理事業の事業計画に関する意見書
- 2020年11月30日ぐんま土地区画整理事業見直しガイドライン
- 2020年11月1日“まちづくり”を考える情報誌「おッ!!まっちぃ~第121号」(令和2年11月1日発行)
- 2020年11月1日“まちづくり”を考える情報誌「おッ!!まっちぃ~第120号」(令和2年9月1日発行)
- 2020年11月1日“まちづくり”を考える情報誌「おッ!!まっちぃ~第119号」(令和2年5月1日発行)
- 2020年11月1日“まちづくり”を考える情報誌「おッ!!まっちぃ~第118号」(令和2年3月1日発行)
- 2020年11月1日“まちづくり”を考える情報誌「おッ!!まっちぃ~第117号」(令和2年1月1日発行)
- 2020年11月1日“まちづくり”を考える情報誌「おッ!!まっちぃ~第116号」(令和元年11月1日発行)
- 2020年11月1日“まちづくり”を考える情報誌「おッ!!まっちぃ~第115号」(令和元年9月1日発行)
- 2020年11月1日“まちづくり”を考える情報誌「おッ!!まっちぃ~第114号」(令和元年7月1日発行)
- 2020年11月1日“まちづくり”を考える情報誌「おッ!!まっちぃ~第113号」(令和元年5月1日発行)
- 2020年11月1日“まちづくり”を考える情報誌「おッ!!まっちぃ~第112号」(平成31年3月1日発行)
- 2020年11月1日“まちづくり”を考える情報誌「おッ!!まっちぃ~第111号」(平成31年1月1日発行)
- 2020年11月1日“まちづくり”を考える情報誌「おッ!!まっちぃ~第110号」(平成30年11月1日発行)
- 2020年11月1日“まちづくり”を考える情報誌「おッ!!まっちぃ~第109号」(平成30年9月1日発行)
- 2020年11月1日“まちづくり”を考える情報誌「おッ!!まっちぃ~第108号」(平成30年7月1日発行)
- 2020年11月1日“まちづくり”を考える情報誌「おッ!!まっちぃ~第107号」(平成30年5月1日発行)
- 2020年11月1日“まちづくり”を考える情報誌「おッ!!まっちぃ~第106号」(平成30年3月1日発行)
- 2020年11月1日“まちづくり”を考える情報誌「おッ!!まっちぃ~第105号」(平成30年1月1日発行)
- 2020年11月1日“まちづくり”を考える情報誌「おッ!!まっちぃ~第104号」(平成29年11月1日発行)
- 2020年11月1日“まちづくり”を考える情報誌「おッ!!まっちぃ~第103号」(平成29年9月1日発行)
- 2020年11月1日おッ!!まっちぃ~・メインページ
- 2020年11月1日おッ!!まっちぃ~・バックナンバー第110号~
- 2020年11月1日“まちづくり”を考える情報誌「おッ!!まっちぃ~第102号」(平成29年7月1日発行)
- 2020年11月1日“まちづくり”を考える情報誌「おッ!!まっちぃ~第101号」(平成29年5月1日発行)
- 2020年11月1日おッ!!まっちぃ~・バックナンバー第100号~
- 2020年11月1日“まちづくり”を考える情報誌「おッ!!まっちぃ~第100号」(平成29年3月1日発行)
- 2020年11月1日おッ!!まっちぃ~・バックナンバー第90号~
- 2020年11月1日“まちづくり”を考える情報誌「おッ!!まっちぃ~第99号」(平成29年1月1日発行)
- 2020年11月1日“まちづくり”を考える情報誌「おッ!!まっちぃ~第98号」(平成28年11月1日発行)
- 2020年11月1日“まちづくり”を考える情報誌「おッ!!まっちぃ~第97号」(平成28年9月1日発行)
- 2020年11月1日“まちづくり”を考える情報誌「おッ!!まっちぃ~第96号」(平成28年7月1日発行)
- 2020年11月1日“まちづくり”を考える情報誌「おッ!!まっちぃ~第95号」(平成28年5月1日発行)
- 2020年11月1日“まちづくり”を考える情報誌「おッ!!まっちぃ~第93号」(平成28年1月1日発行)
- 2020年11月1日“まちづくり”を考える情報誌「おッ!!まっちぃ~第92号」(平成27年11月1日号)
- 2020年11月1日“まちづくり”を考える情報誌「おッ!!まっちぃ~第91号(平成27年9月1日発行)」
- 2020年11月1日”まちづくり”を考える情報誌「おッ!!まっちぃ~第90号(平成27年7月1日号)」
- 2020年11月1日“まちづくり”を考える情報誌「おッ!!まっちぃ~第89号(平成27年5月1日号)」
- 2020年11月1日“まちづくり”を考える情報誌「おッ!!まっちぃ~第88号」(平成27年3月1日発行)
- 2020年11月1日“まちづくり”を考える情報誌「おッ!!まっちぃ~第87号(平成27年1月1日発行)」
- 2020年11月1日“まちづくり”を考える情報誌「おッ!!まっちぃ~第86号」(平成26年11月1日発行)
- 2020年11月1日“まちづくり”を考える情報誌「おッ!!まっちぃ~第85号」(平成26年9月1日発行)
- 2020年11月1日“まちづくり”を考える情報誌「おッ!!まっちぃ~第84号」(平成26年7月1日発行)
- 2020年11月1日“まちづくり”を考える情報誌「おッ!!まっちぃ~第83号」(平成26年5月1日発行)
- 2020年11月1日“まちづくり”を考える情報誌「おッ!!まっちぃ~第82号」(平成26年3月1日発行)
- 2020年11月1日“まちづくりを考える情報誌「おッ!!まっちぃ~第81号」(平成26年1月1日発行)
- 2020年11月1日“まちづくり”を考える情報誌「おッ!!まっちぃ~80号」(平成25年11月1日)
- 2020年11月1日おッ!!まっちぃ~・バックナンバー第80号~
- 2020年10月21日令和2年度 敷島公園および金山総合公園に係る指定管理者の選定について
- 2020年10月21日群馬県立敷島公園サッカー・ラグビー場「ネーミングライツ」取得企業が決定しました!
- 2020年10月20日県立都市公園について
- 2020年8月7日令和元年度 指定管理者評価 実施概要
- 2020年7月21日観音山ファミリーパークにおけるPark-PFI事業予定者が決定しました!
- 2020年6月16日令和元年度に決定した都市計画
- 2020年3月12日「ぐんま“まちづくり”ビジョン シンポジウム 多様なライフスタイルを支える都市と交通の未来~都市と交通の真の融合が持続可能な地域をつくる~」を開催します(終了しました)
- 2020年3月9日都市部における災害に強く、歩行者が安全で安心して通行できる基盤整備(防災・安全)
- 2019年12月10日栃木群馬長野広域的観光活性化計画
- 2019年12月9日都市部における災害に強く、歩行者が安全で安心して通行できる基盤整備(重点)
- 2019年12月9日都市部における高速道路・鉄道駅と周辺幹線道路のアクセス強化による魅了あるまちづくりの推進
- 2019年9月9日都市部における土地区画整理事業を用いた魅力あるまちづくり(第2期)
- 2019年8月9日平成30年度 指定管理者評価 実施概要
- 2019年7月5日平成30年度に決定した都市計画
- 2019年6月21日都市公園長寿命化計画
- 2019年3月29日県立敷島公園における飲食店事業予定者が決定しました!
- 2019年1月30日群馬埼玉地域における広域的産業・物流活性化
- 2018年12月14日景観講演会(片品村)を開催します<終了しました>
- 2018年9月19日平成29年度に決定した都市計画
- 2017年10月23日都市部における土地区画整理事業を用いた魅力あるまちづくり
- 2017年7月10日平成28年度に決定した都市計画
- 2016年11月9日平成27年度に決定した都市計画
- 2016年11月9日平成26年度に決定した都市計画
- 2016年11月9日平成25年度に決定した都市計画
- 2016年11月9日平成24年度に決定した都市計画
- 2016年11月9日平成23年度に決定した都市計画
- 2016年11月9日平成22年度に決定した都市計画
- 2016年9月6日県土整備部都市計画課YouTube運用方針
- 2016年6月6日県土整備部指定管理者評価委員会(都市公園部会)【平成27年度】
- 2016年6月3日伊勢崎駅周辺における連続立体交差化による都市機能向上
- 2016年5月26日おッ!!まっちぃ~・バックナンバー第44号~第52号
- 2016年1月4日県土整備部指定管理者評価委員会(都市公園部会:平成27年度第4回)議事概要
- 2015年11月5日群馬県立群馬の森指定管理者候補者及び選定結果等
- 2015年10月19日県土整備部指定管理者評価委員会(都市公園部会:平成27年度第3回)議事概要
- 2015年9月10日金山総合公園指定管理者の名称変更について
- 2015年9月1日群馬の森指定管理者応募状況
- 2015年9月1日第2回県立都市公園指定管理者選定委員会概要
- 2015年8月18日県土整備部指定管理者評価委員会(都市公園部会:平成27年度第2回)議事概要
- 2015年6月19日県土整備部指定管理者評価委員会(都市公園部会:平成27年度第1回)議事概要
- 2015年6月15日平成27年度 県立都市公園に係る指定管理者の候補者の選定過程等について
- 2015年5月20日関東内陸地域における広域的観光活性化(栃木県・長野県と連携)
- 2015年3月27日県土整備部指定管理者評価委員会(都市公園部会:平成26年度第3回)議事概要
- 2015年3月27日県土整備部指定管理者評価委員会(都市公園部会:平成26年度第4回)議事概要
- 2015年3月5日群馬北毛地域(観光振興)活性化基盤整備計画
- 2015年3月5日群馬西毛地域(観光振興)活性化基盤整備計画
- 2015年3月5日東毛広域幹線道路沿線地域活性化基盤整備計画
- 2014年11月4日群馬県立観音山ファミリーパーク指定管理者候補者及び選定結果等
- 2014年11月4日群馬県立金山総合公園指定管理者候補者及び選定結果等
- 2014年11月4日群馬県立敷島公園指定管理者候補者及び選定結果等
- 2014年10月3日県土整備部指定管理者評価委員会(都市公園部会:平成26年度第2回)議事概要
- 2014年10月1日第2回県立都市公園(観音山ファミリーパーク)指定管理者選定委員会概要
- 2014年10月1日第2回県立都市公園(金山総合公園)指定管理者選定委員会概要
- 2014年10月1日第2回県立都市公園(敷島公園)指定管理者選定委員会概要
- 2014年8月28日県立金山総合公園指定管理者応募状況
- 2014年8月28日県立観音山ファミリーパーク指定管理者応募状況
- 2014年8月28日県立敷島公園指定管理者応募状況
- 2014年7月14日県土整備部指定管理者評価委員会(都市公園部会:平成26年度第1回)議事概要
- 2014年7月7日平成26年度 県立都市公園に係る指定管理者の候補者の選定過程等について
- 2014年2月27日県土整備部指定管理者評価委員会(都市公園部会:平成25年度第3回)議事概要
- 2013年9月27日県土整備部指定管理者評価委員会(都市公園部会:平成25年度第2回) 議事概要
- 2013年8月5日県土整備部指定管理者評価委員会(都市公園部会:平成25年度第1回) 議事概要
- 2012年12月12日県土整備部指定管理者評価委員会(都市公園部会:第4回) 議事概要
- 2012年10月1日県土整備部指定管理者評価委員会(都市公園部会:第3回) 議事概要
- 2012年9月14日県土整備部指定管理者評価委員会(都市公園部会:第2回) 議事概要
- 2012年8月2日県土整備部指定管理者評価委員会(都市公園部会:第1回) 議事概要
- 2011年9月21日県土整備部指定管理者評価委員会(都市公園部会)【平成24年度~平成26年度分】
- 2011年3月1日都市計画手続について
- 2011年3月1日都市計画区域区分の変更について
- 2011年3月1日群馬県景観形成基本方針
- 2011年3月1日群馬県景観条例施行規則
- 2011年3月1日群馬県景観条例