本文
【企業の皆様へ】人材確保のために企業紹介動画を掲載しませんか!【随時募集】
更新日:2021年4月2日
印刷ページ表示
県では、企業紹介動画の掲載を希望する企業様からの動画を募集しています!
県では、県内外の学生等に対し、県内企業情報を広く発信するため、企業様等が人材確保や企業PR等を目的に作成した紹介動画を随時募集中です。
提供いただいた動画は、ジョブカフェぐんまホームページ内の特設ページに掲載します。
1 ポイント
- ジョブカフェぐんまホームページの特設ページに掲載するので、県内就職を希望する県内外の学生等に広くアピールできます!
- 企業様が作成したYouTube動画のURLと申請書を県に送付するだけの簡単手続きです!
- 掲載費用は無料です!
※企業様が現在YouTubeで公開している動画をリンク付けし、ジョブカフェぐんまホームページ内に掲載します。
※企業紹介動画掲載ページ「みんなで知ろう。群馬の企業紹介動画!」(ジョブカフェぐんまホームページ)<外部リンク>はこちらをご覧ください。
2 動画掲載等の手続き
掲載方法
以下の申請書とYouTubeで公開中の動画URLをメールにて、群馬県労働政策課まで送付してください。
※件名に「企業紹介動画申請」と記入のうえ、ご連絡ください。
掲載条件
以下の1及び2の要件をすべて満たしていること
1 次に掲げる申請者の要件をすべて満たしていること
- 群馬県内に本店又は事業所を有すること。
- 雇用保険の適用事業主であること。
- 群馬県税に滞納がないこと。
- 風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律に定める風俗営業者でないこと。
- 役員等が、暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第2号に規定する暴力団、暴力団員(同法第2条第6号に規定する暴力団員をいう。以下同じ。)又は暴力団員と社会的に非難されるべき関係を有している者(以下「暴力団員等」という。)でないこと。
2 次に掲げる掲載動画の要件をすべて満たしていること
- 法令及び公序良俗に反するものでないこと。
- 著作権、肖像権、プライバシー等、他者の権利を侵害するもの又は侵害を助長するものでないこと。
- 県及び他者の信用又は品位を害するものでないこと。
- 虚偽の内容が含まれていないこと。
- 特定の政治的、宗教的又は思想的主張を表現したものでないこと。
- 物品販売やサービスの提供など、営利目的に作成されたものでないこと。
- 上記に定めるもののほか、公開することが適切でないと認められる内容が含まれたものでないこと。
留意事項
- 内容等に不適切なものが含まれる場合などには動画リンクを不掲載とする場合や動画リンクを予告なく削除することがあります。
- 動画の内容については、群馬県は一切の責任を負いません。
参考:動画視聴の流れ
(1)ジョブカフェぐんまホームページトップから動画掲載ページにアクセスします。
<外部リンク>
画像をクリックするとジョブカフェぐんまホームページ(外部リンク)になります。
(2)画像をクリックするとYouTubeで視聴できます。
<外部リンク>
画像をクリックすると企業紹介動画ページ(ジョブカフェぐんま:外部リンク)になります。
関連リンク
- みんなで知ろう。群馬の企業紹介動画!<外部リンク>
- ジョブカフェぐんま(群馬県若者就職支援センター)<外部リンク>