本文
働き方改革アドバイザー認定研修会を開催します(募集終了しました)
群馬県では、働きやすい職場環境づくりを働きかける「群馬県働き方改革アドバイザー」を育成するため、下記のとおり令和3年度認定研修会を開催します。
※当初、会場での集合研修を予定していましたが、新型コロナウイルス感染症拡大の状況を鑑みオンラインによる開催とさせていただきます(令和4年1月17日追記)。
働き方改革アドバイザーとは?
群馬県内の企業や団体等に職場づくりに関する助言や働きかけをする機会のある方で、研修会を通じて必要な知識を身につけた方を「群馬県働き方改革アドバイザー」に県が認定しています。
詳細は県ホームページ(「働き方改革アドバイザー制度を実施しています!」)をご覧ください。
認定研修会では「働き方改革」の本質や取り組みのポイント等について学びます。
日時
令和4年1月28日(金曜日)
午後2時~午後4時30分
開催方法
Zoomによるオンライン開催
申し込みをいただいた方に、前日までに参加URLをお送りします。
※研修内で、参加者同士のグループディスカッションを複数回予定しているため、会話ができる場所からの参加をお勧めします。
県内企業の専門家・人事ご担当者の皆様同士の情報交換も目的としているため「お名前・会社名」の表示をお願いします。
対象者
社会保険労務士
中小企業診断士
経営や人事労務等についての助言を行う立場にある方
県内企業・団体等の人事労務担当者または経営者
定員
50名(事前申し込み・先着順)
※参加者の募集は締め切りました。
参加費
無料
講師
株式会社リンクス人事コンサルティング
特定社会保険労務士 薗田 直子氏
その他
下記の資格等の要件を満たし、「群馬県働き方改革アドバイザー認定研修会」を受講していただいた方を県がアドバイザーに認定しています。
研修終了後、後日、申請をしていただく予定です。
- 以下のいずれかに該当する方
- 社会保険労務士、中小企業診断士、その他経営や人事労務についての助言を行う立場にある者
- 県内企業・団体等の人事労務担当者又は経営者
- 群馬県内の企業等に対し、働きやすい職場づくりを働きかける意欲があること
- 労働関係の法令等の違反自由が過去5年間ないこと
- 暴力団員と社会的に非難されるべき関係を有しないこと
- 禁固刑以上の刑に処せられた経歴がないこと
問い合わせ先
株式会社リンクス人事コンサルティング(令和3年度群馬県働き方改革推進事業受託事業者)
電話:027-219-1390