本文
【士法】群馬県建築士審査会
更新日:2022年11月25日
印刷ページ表示
1 名称
群馬県建築士審査会
2 設置根拠法令等
建築士法(昭和25年法律第202号)第28条
3 設置年月日
不明
4 委員
- 人数 7名以内
- 任期 2年(令和4年4月1日~令和6年3月31日)
5 会議の公開・非公開の別
非公開
6 会議の開催予定
現時点の開催予定はありません。
7 会議録等
令和4年度における開催実績は次のとおりです。
第1回 開催結果
- 開催日時:令和4年8月8日(月曜日)~令和4年8月19日(金曜日)
- 開催方法:書面開催
- 審議事項:
- 令和4年二級建築士試験「学科の試験」合格判定基準について
- 令和4年木造建築士試験「学科の試験」合格判定基準について
- 審議結果:合格判定基準を決定した。
第2回 開催結果
- 開催日時:令和4年11月15日(火曜日)~令和4年11月24日(木曜日)
- 開催方法:書面開催
- 審議事項:
- 令和4年二級建築士試験「設計製図の試験」合格判定基準について
- 令和4年木造建築士試験「設計製図の試験」合格判定基準について
- 審議結果:合格判定基準を決定した。
8 関連法規(外部リンク集)
- 群馬県建築士法施行条例<外部リンク>
- 群馬県建築士法施行細則<外部リンク>
- 群馬県建築士審査会運営規則<外部リンク>