ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 県土整備部 > 建築課 > 【建基法】群馬県の指定構造計算適合性判定機関の委任について

本文

【建基法】群馬県の指定構造計算適合性判定機関の委任について

更新日:2022年9月20日 印刷ページ表示

 群馬県では建築基準法(昭和25年法律第201号)第18条の2第1項の規定により、群馬県知事が行う構造計算適合性判定業務については下記のとおり、指定構造計算適合性判定機関を委任しています。

1.構造計算を行う建築物毎の床面積が7,500平方メートル以下の建築物でルート2、ルート3の構造計算を行った建築物の適合性判定を行う機関(区分2)

区分2の委任構造計算適合性判定機関

委任番号

第14号

委任構造計算適合性判定機関の名称

一般財団法人群馬県建築構造技術センター

委任構造計算適合性判定機関の住所

群馬県高崎市旭町44番地2号

構造計算適合性判定の業務を行う県内の事務所の所在地

群馬県高崎市旭町44番地2号

区分2の委任構造計算適合性判定機関

委任番号

第2号

委任構造計算適合性判定機関の名称

株式会社建築構造センター

委任構造計算適合性判定機関の住所

東京都新宿区新宿一丁目8番1号

構造計算適合性判定の業務を行う<>県内の事務所の所在地

群馬事務所
群馬県高崎市八島町262番地 内藤ビル2階

区分2の委任構造計算適合性判定機関

委任番号

第4号

委任構造計算適合性判定機関の名称

株式会社グッド・アイズ建築検査機構

委任構造計算適合性判定機関の住所

東京都新宿区百人町二丁目16番15号

構造計算適合性判定の業務を行う<>県内の事務所の所在地

群馬事務所
群馬県利根郡みなかみ町月夜野3273-2

2.構造計算を行う建築物毎の床面積が7,500平方メートルを超える建築物、もしくは限界耐力計算等を行った建築物の適合性判定を行う機関(区分1)

区分1の委任構造計算適合性判定機関

委任番号

第1号

委任構造計算適合性判定機関の名称

一般財団法人日本建築センター

委任構造計算適合性判定機関の住所

東京都千代田区神田錦町一丁目9番地

構造計算適合性判定の業務を行う<>県内の事務所の所在地

なし

区分1の委任構造計算適合性判定機関

委任番号

第2号

委任構造計算適合性判定機関の名称

株式会社建築構造センター

委任構造計算適合性判定機関の住所

東京都新宿区新宿一丁目8番1号

構造計算適合性判定の業務を行う<>県内の事務所の所在地

群馬事務所
群馬県高崎市八島町262番地 内藤ビル2階

区分1の委任構造計算適合性判定機関

委任番号

第3号

委任構造計算適合性判定機関の名称

ビューローベリタスジャパン株式会社

委任構造計算適合性判定機関の住所

神奈川県横浜市中区山下町22番地

構造計算適合性判定の業務を行う<>県内の事務所の所在地

なし

区分1の委任構造計算適合性判定機関

委任番号

第4号

委任構造計算適合性判定機関の名称

株式会社グッド・アイズ建築検査機構

委任構造計算適合性判定機関の住所

東京都新宿区百人町二丁目16番15号

構造計算適合性判定の業務を行う<>県内の事務所の所在地

群馬事務所
群馬県利根郡みなかみ町月夜野3273-2

区分1の委任構造計算適合性判定機関

委任番号

第5号

委任構造計算適合性判定機関の名称

アウェイ建築評価ネット株式会社

委任構造計算適合性判定機関の住所

東京都新宿区揚場町2番18号

構造計算適合性判定の業務を行う<>県内の事務所の所在地

なし

区分1の委任構造計算適合性判定機関

委任番号

第6号

委任構造計算適合性判定機関の名称

ハウスプラス確認検査株式会社

委任構造計算適合性判定機関の住所

東京都港区芝五丁目33番7号

構造計算適合性判定の業務を行う<>県内の事務所の所在地

なし

区分1の委任構造計算適合性判定機関

委任番号

第7号

委任構造計算適合性判定機関の名称

株式会社都市居住評価センター

委任構造計算適合性判定機関の住所

東京都港区虎ノ門一丁目1番21号

構造計算適合性判定の業務を行う<>県内の事務所の所在地

なし

区分1の委任構造計算適合性判定機関

委任番号

第9号

委任構造計算適合性判定機関の名称

一般財団法人住宅金融普及協会

委任構造計算適合性判定機関の住所

東京都文京区関口一丁目24番2号

構造計算適合性判定の業務を行う<>県内の事務所の所在地

なし

区分1の委任構造計算適合性判定機関

委任番号

第11号

委任構造計算適合性判定機関の名称

一般財団法人ベターリビング

委任構造計算適合性判定機関の住所

東京都千代田区富士見二丁目7番2号

構造計算適合性判定の業務を行う<>県内の事務所の所在地

なし

区分1の委任構造計算適合性判定機関

委任番号

第12号

委任構造計算適合性判定機関の名称

株式会社東京建築検査機構

委任構造計算適合性判定機関の住所

東京都中央区東日本橋一丁目1番4号

構造計算適合性判定の業務を行う<>県内の事務所の所在地

なし

区分1の委任構造計算適合性判定機関

委任番号

第13号

委任構造計算適合性判定機関の名称

一般財団法人さいたま住宅検査センター

委任構造計算適合性判定機関の住所

埼玉県さいたま市浦和区岸町七丁目12番3号

構造計算適合性判定の業務を行う<>県内の事務所の所在地

なし

区分1の委任構造計算適合性判定機関

委任番号

第14号

委任構造計算適合性判定機関の名称

一般財団法人群馬県建築構造技術センター

委任構造計算適合性判定機関の住所

群馬県高崎市旭町44番地2号

構造計算適合性判定の業務を行う<>県内の事務所の所在地

群馬県高崎市旭町44番地2号

区分1の委任構造計算適合性判定機関

委任番号

第15号

委任構造計算適合性判定機関の名称

日本建築検査協会株式会社

委任構造計算適合性判定機関の住所

東京都中央区日本橋3丁目13番11号

構造計算適合性判定の業務を行う<>県内の事務所の所在地

なし

区分1の委任構造計算適合性判定機関

委任番号

第17号

委任構造計算適合性判定機関の名称

一般財団法人 日本建築総合試験所

委任構造計算適合性判定機関の住所

大阪府吹田市藤白台五丁目8番1号

構造計算適合性判定の業務を行う<>県内の事務所の所在地

なし

※群馬県の指定構造計算適合性判定機関一覧

法第77条の35の8第4項に基づく公示(PDFファイル:137KB)

「建築行政トップページ」へ戻る