ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 県土整備部 > 建築課 > 【長優住法】各種様式のダウンロード

本文

【長優住法】各種様式のダウンロード

更新日:2022年9月14日 印刷ページ表示
  • 前橋市、高崎市、桐生市、伊勢崎市、太田市、館林市の各市内に建築又は維持保全する場合、認定様式等については所管行政庁(各市役所)へお問い合わせください。
  • 沼田市、渋川市、藤岡市、富岡市、安中市、みどり市の各市内に建築又は維持保全する場合、建築基準法第6条第1項第4号のいわゆる4号建築物の認定様式等については所管行政庁(各市役所)へお問い合わせください。
  • 「4.認定長期優良住宅の維持保全状況等に関する報告書」は各所管行政庁共通の様式となります。

1.長期優良住宅の普及の促進に関する法律施行規則の規定による各種様式

  • 令和4年9月30日までの様式

省令第1号様式 認定申請書(第5条第1・2・3項に基づく申請)(Wordファイル:25KB)

省令第1の2号様式 認定申請書(第5条第4・5項に基づく申請)(Wordファイル:33KB)

省令第3号様式 変更認定申請書(計画の変更)(Wordファイル:17KB)

省令第5号様式 変更認定申請書(譲受人の決定)(Wordファイル:18KB)

省令第6号様式 変更認定申請書(管理者等の選任)(Wordファイル:17KB)

省令第7号様式 承認申請書(地位の承継)(Wordファイル:16KB)

  • 令和4年10月1日以降の様式

省令第1号様式 認定申請書(第5条第1・2・3項に基づく申請) (Wordファイル:26KB)

省令第1の2号様式 認定申請書(第5条第4・5項に基づく申請) (Wordファイル:34KB)

省令第1の3号様式 認定申請書(第5条第6・7項に基づく申請) (Wordファイル:32KB)

省令第3号様式 変更認定申請書(計画の変更) (Wordファイル:19KB)

省令第5号様式 変更認定申請書(譲受人の決定) (Wordファイル:19KB)

省令第6号様式 変更認定申請書(管理者等の選任) (Wordファイル:17KB)

省令第7号様式 承認申請書(地位の承継) (Wordファイル:18KB)

2.群馬県長期優良住宅の普及の促進に関する法律施行細則の規定による各種様式

  • 令和4年9月30日までの様式

【工事完了報告書】細則別記様式第2号 認定長期優良住宅の建築が完了したとき(細則第7条関係)(Wordファイル:16KB)

【取下げ届】細則別記様式第3号 申請した長期優良住宅建築等計画について、認定を受けるまでに当該計画を取りやめたとき(細則第8条関係)(Wordファイル:15KB)

【取りやめ届】細則別記様式第4号 認定長期優良住宅の建築又は維持保全を取りやめたとき(細則第9条関係)(Wordファイル:15KB)

  • 令和4年10月1日以降の様式

【工事完了報告書】細則別記様式第2号 認定長期優良住宅の建築が完了したとき(細則第7条関係) (Wordファイル:18KB)

【取下げ届】細則別記様式第3号 申請した長期優良住宅建築等計画について、認定を受けるまでに当該計画を取りやめたとき(細則第8条関係) (Wordファイル:18KB)

【取りやめ届】細則別記様式第4号 認定長期優良住宅の建築又は維持保全を取りやめたとき(細則第9条関係) (Wordファイル:17KB)

3.群馬県長期優良住宅建築等計画等認定実施要綱の規定による各種様式

  • 令和4年9月30日までの様式

【記載事項変更届】要綱第1号様式認定等後申請書記載事項に変更(法規定により変更の認定等の申請を要するものを除く)が生じた(要綱第5条関係)(Wordファイル:14KB)

【長期優良住宅建築等計画関係証明申請書】要綱第2号様式 認定等を受けたことを証する証明書の交付を受けようとするとき(要綱第6条関係)(Wordファイル:14KB)

  • 令和4年10月1日以降の様式

【記載事項変更届】要綱第1号様式認定等後申請書記載事項に変更(法規定により変更の認定等の申請を要するものを除く)が生じた(要綱第5条関係) (Wordファイル:17KB)

【長期優良住宅建築等計画関係証明申請書】要綱第2号様式 認定等を受けたことを証する証明書の交付を受けようとするとき(要綱第6条関係) (Wordファイル:17KB)

4.認定長期優良住宅の維持保全状況等に関する報告書

【認定長期優良住宅の維持保全状況等に関する報告書】法第12条に基づき所管行政庁から報告の求めがあった場合の報告書(Wordファイル:33KB)

「建築行政トップページ」へ戻る