ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 総務部 > 総務課 > 指定管理者による公の施設の管理運営状況(令和2年度)

本文

指定管理者による公の施設の管理運営状況(令和2年度)

更新日:2021年10月7日 印刷ページ表示

1 管理運営状況

(1)指定管理料総額(令和2年度決算額)

2,168百万円

(2)利用実績(年間利用者数)

3,272千人

利用者が増加した主な施設
施設名 令和2年度 令和元年度 増減 主な要因
多々良沼公園 688,584人 533,416人 +155,168人
+29.1%

野外卓やベンチの増設による休憩施設の強化
広報強化(NHK、ケーブルテレビ、新聞等でPR)
コロナ禍の影響(遠方よりは近い場所、また屋外で憩える場所として最適な公園)

みかぼ森林公園 7,192人 5,835人 +1,357人
+23.3%
SNSによる情報発信
群馬県福祉マンパワーセンター 4,996人 4,143人 +853人
+20.6%
ハローワークなどの関係機関との連携強化
オンラインによる研修を開始し、コロナウイルス感染症の影響による利用者減を軽減
利用者数が減少した主な施設
施設名 令和2年度 令和元年度 増減 主な要因
群馬県民会館 34,284人 300,336人 -266,052人
-88.6%
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のための休館、集客数の制限等による利用者の減少
群馬県総合スポーツセンター(ALSOKぐんま総合スポーツセンター) 165,416人 1,035,890人 -870,474人
-84.0%
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のための閉館、人数制限及び大会等イベントの中止
ぐんまこどもの国児童会館 50,757人 281,372人 -230,615人
-82.0%
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のための休館、人数制限

(3)指定管理者制度導入施設における障害者雇用の状況

障害者雇用率 1.95%
(指定管理者制度導入施設における全職員(フルタイム職員、短時間勤務職員)のうち、障害者の比率)
※短時間勤務職員については、それぞれ0.5人でカウント

2 評価

評価
評価区分 評価基準 指定管理者自己評価 施設所管課評価 第三者評価委員会評価

(優良)
  • 事業計画等の内容を上回る成果・実績あり
    又は
  • 目標達成に向けて多大な努力あり
31施設
(30施設)
26施設
(26施設)
24施設
(25施設)

(良好)
  • おおむね事業計画等どおりの成果・実績あり
    又は
  • サービス向上や課題等の改善を積極的に実施
13施設
(14施設)
18施設
(18施設)
16施設
(15施設)

(要努力)
  • おおむね事業計画等どおりの成果・実績はあるが、管理運営に一部適正を欠く事項があるか、積極的な取組が不足している等工夫改善が必要な事項が散見
該当なし
(該当なし)
該当なし
(該当なし)
該当なし
(1施設)

(要改善)
  • 事業計画等の重大な不履行あり
    又は
  • 非常に不適切な管理運営あり
該当なし
(該当なし)
該当なし
(該当なし)
該当なし
(該当なし)

※指定管理料が低額等の施設は、第三者評価委員会評価を毎年度は実施していない。
※( )内は、前回の評価

評価の上下があった主な施設
施設名 指定管理者自己評価 施設所管課評価 評価委員会評価 主な理由
自然史博物館附帯ホール B
(A)
A
(A)
A
(A)
新型コロナウイルス感染症の影響により利用者数や稼働率の目標値を達成できなかったため。
群馬県福祉マンパワーセンター A
(A)
B
(B)
B
(A)
新型コロナウイルス感染症の影響により施設運営が制限され、目標を達成することができなかったため。
前年度に引き続き、障害者雇用が進まなかったため。
桜山森林公園 A
(B)
B
(B)
B
(B)
指定管理者として実施する、誘客促進の取組等を定めたため。
21世紀の森 B
(B)
B
(A)
B
(B)
令和元年度は緊急時に臨機応変で迅速な対応があったため評価が高かったが、令和2年度は通常どおりの評価となったため。
群馬県勤労福祉センター A
(A)
A
(B)
A
(B)
新型コロナウイルス感染症の感染防止対策を工夫して実施し、利用者とのコミュニケーションを丁寧に行うことにより、利用者数を一定の水準まで回復することができたため。
群馬の森 B
(B)
A
(B)
A
(B)
薄暗い施設の多い中、工夫を行い、トイレなどの公園施設の環境改善を進めることができているため。

※( )内は、前回の評価

3 管理運営状況及び評価(詳細情報)

管理運営状況(令和2年度)総括表
番号 施設名
(個票ダウンロード)
指定管理者 所管課 指定期間
(年)
指定管理業務等の収入
(千円)
指定管理業務等の収入のうち指定管理料
(千円)
指定管理業務のうち利用料金
(千円)
指定管理業務等の支出
(千円)
使用料(県納付額)
(千円)
指定管理者自己評価 施設所管課評価 第三者評価委員会評価 年間利用者数(人数、件数等) 備考(指定期間等)
1 群馬県民会館(ベイシア文化ホール) (PDFファイル:159KB) 群馬県民会館管理事業共同体 文化振興課 6 172,592 156,967 14,439 171,705 0 A A A 34,284 (指定期間)
平成28年4月1日~令和4年3月31日
2 自然史博物館附帯ホール (PDFファイル:112KB) 富岡市 文化振興課 5 48,541 21,259 1,868 48,541 0 B A A 10,647 (指定期間)
令和2年4月1日~令和7年3月31日
3 群馬県総合スポーツセンター(PDFファイル:118KB) (公財)群馬県スポーツ協会 スポーツ振興課 5 274,175 244,467 28,166 274,175 0 A A A 165,416 (指定期間)
令和2年4月1日~令和7年3月31日
4 群馬県総合スポーツセンター伊香保リンク(PDFファイル:131KB) (公財)群馬県スポーツ協会 スポーツ振興課 5 147,793 147,793 0 136,614 11,077 A A A 24,854 (指定期間)
令和2年4月1日~令和7年3月31日
5 群馬県ライフル射撃場 (PDFファイル:81KB) 群馬県ライフル射撃協会 スポーツ振興課 5 2,946 2,850 0 2,946 357 A A A 750 (指定期間)
令和2年4月1日~令和7年3月31日
6 ぐんまこどもの国児童会館 (PDFファイル:127KB) (公財)群馬県児童健全育成事業団 私学・子育て支援課年課 5 148,129 147,825 0 134,568 1,225 A A A 50,757 (指定期間)
令和2年4月1日~令和7年3月31日
7 群馬県社会福祉総合センター(PDFファイル:99KB) (社福)群馬県社会福祉事業団及び群馬県ビルメンテナンス協同組合の共同体 健康福祉課 4 117,437 116,209 0 115,357 3,411 A A B 3,402 年間利用者数は、福祉団体会議室利用件数
(指定期間)
平成30年4月1日~令和4年3月31日
8 群馬県福祉マンパワーセンター(PDFファイル:106KB) (社福)群馬県社会福祉協議会 健康福祉課 4 42,963 42,963 0 42,963 0 A B B 4,996 年間の利用者数は求職相談と研修参加の合計
(指定期間)
平成30年4月1日~令和4年3月31日
9 点字図書館 (PDFファイル:99KB) (社福)群馬県社会福祉事業団・(公社)群馬県視覚障害者福祉協会 障害政策課 5 41,352 40,965 0 41,314 0 A A A 9,040 年間利用者数は、点字図書・雑誌貸出人数、プライベートリクエスト図書製作件数の合計
(指定期間)
平成29年4月1日~令和4年3月31日
10 障害者リハビリテーションセンター (PDFファイル:121KB) (社福)群馬県社会福祉事業団 障害政策課 4 747,106 0 694,232 715,030 0 A A A 1,715 利用者数は、入所・通所者数の合計
(指定期間)
平成30年4月1日~令和4年3月31日
11 義肢製作所 (PDFファイル:88KB) (社福)群馬県社会福祉事業団 障害政策課 5 41,709 10,450 31,258 39,381 0 A A A 477 (指定期間)
平成29年4月1日~令和4年3月31日
12 ふれあいスポーツプラザ (PDFファイル:102KB) (社福)群馬県社会福祉事業団・
群馬県ビルメンテナンス協同組合
障害政策課 5 137,500 137,140 0 132,444 1,171 A A A 14,830 (指定期間)
平成30年4月1日~令和5年3月31日
13 ゆうあいピック記念温水プール(PDFファイル:96KB) (社福)群馬県社会福祉事業団 障害政策課 5 71,642 70,564 0 68,319 2,056 A A A 19,875 (指定期間)
平成30年4月1日~令和5年3月31日
14 群馬県聴覚障害者コミュニケーションプラザ(PDFファイル:87KB) (社福)群馬県社会福祉事業団及び(一社)群馬県聴覚障害者連盟の共同体 障害政策課 5 45,984 44,186 0 45,315 0 A A A 2,341 (指定期間)
平成29年4月1日~令和4年3月31日
15 精神障害者援護寮「はばたき」(PDFファイル:106KB) (社福)アルカディア 障害政策課 5 70,773 24,842 718 70,155 0 A A A 3,504 年間利用者数は、宿泊延べ人数
・通所延べはR2:22人、R1:16人、H30:0人
(指定期間)
平成30年4月1日~令和4年3月31日
16 群馬県野鳥の森施設 (PDFファイル:94KB) 安中市 自然環境課 5 6,552 6,552 0 6,414 0 A B - 4,430 (指定期間)
平成31年4月1日~令和6年3月31日
17 伊香保森林公園(PDFファイル:91KB) グリーンクラフトマン(株) 森林保全課 5 5,850 5,850 0 7,713 0 A B B 66,644 (指定期間)
平成31年4月1日~令和6年3月31日
18・19 赤城森林公園・赤城ふれあいの森(SUBARUふれあいの森 赤城(PDFファイル:90KB) 群馬県森林組合連合会 森林保全課 5 15,180 15,180 0 15,288 0 A B B 148,015 (指定期間)
平成31年4月1日~令和6年3月31日
20 さくらの里 (PDFファイル:89KB) (一財)群馬県森林・緑整備基金 森林保全課 5 10,859 9,872 0 10,859 0 B B B 37,852 (指定期間)
平成31年4月1日~令和6年3月31日
21 桜山森林公園 (PDFファイル:81KB) 藤岡市 森林保全課 5 3,777 3,777 0 10,484 0 A B B 75,568 (指定期間)
平成31年4月1日~令和6年3月31日
22 みかぼ森林公園(PDFファイル:85KB) グリーンクラフトマン(株) 森林保全課 5 3,655 3,655 0 3,221 0 A B B 7,192 (指定期間)
平成31年4月1日~令和6年3月31日
23 21世紀の森 (PDFファイル:88KB) 利根沼田森林組合 森林保全課 5 12,096 12,096 0 10,825 0 B B B 39,017 (指定期間)
平成31年4月1日~令和6年3月31日
24 ぐんまフラワーパーク(カネコ種苗ぐんまフラワーパーク(PDFファイル:96KB) (株)ぐんまフラワー管理 蚕糸園芸課 6 299,472 193,224 50,295 276,241 0 B B B 141,558 (指定期間)
平成28年4月1日~令和3年3月31日
25 日本絹の里 (PDFファイル:101KB) (公財)群馬県蚕糸振興協会 蚕糸園芸課 5 103,657 96,470 1,900 100,176 0 A A A 24,145 (指定期間)
平成28年4月1日~令和3年3月31日
26 群馬県馬事公苑(PDFファイル:91KB) (公財)群馬県馬事公苑 畜産課 4 71,709 19,211 5,496 69,074 0 B B B 44,470 (指定期間)
平成30年4月1日~令和4年3月31日
27 群馬県勤労福祉センター (PDFファイル:92KB) (公財)群馬県勤労福祉センター 労働政策課 5 35,403 18,495 11,200 36,507 0 A A A 36,925 (指定期間)
令和2年4月1日~令和7年3月31日
28 宝台樹キャンプ場(PDFファイル:84KB) 武尊山観光開発(株) 観光魅力創出課 5 2,918 1,761 0 2,660 418 B B B 1,158 (指定期間)
令和2年4月1日~令和7年3月31日
29 宝台樹スキー場(PDFファイル:89KB) 武尊山観光開発(株) 観光魅力創出課 5 7,385 7,385 0 7,356 0 B B B 87,191 (指定期間)
令和2年4月1日~令和7年3月31日
30 利根川河川境運動場 (PDFファイル:66KB) 伊勢崎市 観光魅力創出課 6 0 0 0 1,190 0 B B - 440 (指定期間)
平成28年4月1日~令和4年3月31日
31 利根川河川尾島児童園地 (PDFファイル:67KB) 太田市 観光魅力創出課 5 0 0 0 97 0 B B - 設定なし (指定期間)
平成28年4月1日~令和3年3月31日
32 烏川河川玉村運動場 (PDFファイル:70KB) 玉村町 観光魅力創出課 6 0 0 0 3,396 0 B B - 2,939 (指定期間)
平成28年4月1日~令和4年3月31日
33 群馬コンベンションセンター(Gメッセ群馬) (PDFファイル:119KB) Gメッセ運営共同事業体 イベント産業振興課 5 256,081 0 136,953 329,352 0 A B B 146,118 (指定期間)
令和2年4月1日~令和7年3月31日
34 敷島公園 (PDFファイル:82KB) 日本空港コンサルタンツ・大成有楽不動産連合体 交通政策課 5 25,657 25,633 0 25,769 3,592 B A A 929 年間利用者数は、年間着陸回数の合計
(指定期間)
平成29年4月1日~令和4年3月31日
35 敷島公園 (PDFファイル:117KB) 敷島パークマネジメントJV 都市計画課 4 232,128 200,829 16,419 252,094 15,318 A A A 202,639 (指定期間)
平成30年4月1日~令和4年3月31日
36 群馬の森 (PDFファイル:100KB) グリーンクラフトマン(株) 都市計画課 5 40,004 36,000 70 39,840 2,183 A A A 355,596 (指定期間)
平成31年4月1日~令和6年3月31日
37 金山総合公園(PDFファイル:120KB) 山梅・ケービックスグループ 都市計画課 4 180,720 130,240 32,035 173,413 5,029 A A A 326,536 (指定期間)
平成30年4月1日~令和4年3月31日
38 観音山ファミリーパーク(PDFファイル:122KB) NPO法人KFP友の会 都市計画課 3 76,830 66,655 439 74,239 708 A A A 295,470 (指定期間)
平成30年4月1日~令和3年3月31日
39 多々良沼公園(PDFファイル:126KB) JA邑楽館林千代田町緑化組合 都市計画課 3 33,080 32,000 92 34,743 2,175 A B B 688,584 (指定期間)
平成30年4月1日~令和3年3月31日
40 群馬県青少年会館(PDFファイル:149KB) (公財)群馬県青少年育成事業団 (教)生涯学習課 5 79,602 74,415 3,340 82,636 0 A A B 14,873 (指定期間)
令和2年4月1日~令和8年3月31日
41 玉村ゴルフ場(PDFファイル:80KB) (株)三商 (企)団地課 6 346,648 0 323,524 212,565 133,296 A A A 46,470 (指定期間)
平成28年4月1日~令和4年3月31日
42 前橋ゴルフ場(PDFファイル:88KB) 久松商事(株) (企)団地課 6 283,625 0 259,197 214,914 52,494 B A A 45,460 (指定期間)
平成28年4月1日~令和4年3月31日
43 板倉ゴルフ場(PDFファイル:83KB) (株)東急リゾートサービス (企)団地課 6 381,561 0 366,185 242,792 151,670 A A A 45,321 (指定期間)
平成28年4月1日~令和4年3月31日
44 新玉村ゴルフ場(PDFファイル:89KB) 金井興業(株) (企)団地課 6 340,134 0 323,421 210,835 132,565 B A A 45,072 (指定期間)
平成28年4月1日~令和4年3月31日