ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 知事戦略部 > メディアプロモーション課 > ぐんま一番(群馬テレビ)

本文

ぐんま一番(群馬テレビ)

更新日:2021年5月12日 印刷ページ表示

番組終了のお知らせ

 ぐんま一番は2021年3月19日の放送をもって終了することとなりました。撮影にご協力、ご支援いただいた関係者の皆さま、そして応援していただいた県民の皆さまに厚く御礼申し上げます。
 なお「ぐんま一番」の後継番組となる「ジャンポケロード」が始まります。こちらの番組でも群馬の魅力をお届けしていきます。引き続き応援のほどよろしくお願いいたします。

ジャンポケロードについてはこちら

過去の「ぐんま一番」

【令和2年度】

  • 3月19日 総集編(1月~3月)(最終回)
  • 3月12日 郷土のぬくもりを感じて~ぐんまの伝統工芸~
  • 3月5日 休止
  • 2月26日 休止
  • 2月19日 水の恵みをいただきます。千代田・明和
  • 2月12日 嬬恋・草津 ウォーキングツアー
  • 2月5日 元気をチャージ MINAKAMI HEART
  • 1月29日 休止
  • 1月22日 五感で満喫! ぐんまの花 最前線
  • 1月15日 男も美肌生活!in藤岡
  • 1月8日 デジタルで変わる働き方
  • 1月1日 新春まえばし 食い道楽!
  • 12月25日 休止
  • 12月18日 総集編(10月~12月)
  • 12月11日 風土探訪 ~板倉・館林~
  • 12月4日 中之条・高山で文化体験対決!
  • 11月27日 休止
  • 11月20日 スマホ片手に太田めぐり
  • 11月13日 新時代スポーツ みんなちがって、みんなe!
  • 11月6日 地域の輪 人の和 醸す みんなのみどり
  • 10月30日 休止
  • 10月23日 こころスッキリ!“かたしないろ”
  • 10月16日 邑楽・大泉で見つけたおうち時間の楽しみ方
  • 10月9日 世界につながる下仁田 世代をつなげる南牧
  • 10月2日 伝統と技術が織りなす桐生の魅力
  • 9月25日 休止
  • 9月18日 総集編(7~9月)
  • 9月11日 地域を彩り、想いを響かせ!安中市
  • 9月4日 今、行きたい場所。八ッ場を巡る
  • 8月28日 休止
  • 8月21日 木になる上野と幻の神流
  • 8月14日 安心・安全が美味しさの秘訣!高崎おかず旅
  • 8月7日 この夏、健康になろう!in渋川・吉岡・榛東
  • 7月31日 自然と伝統 新たな仲間が息づく町 かんら(再放送)
  • 7月24日 自然と伝統 新たな仲間が息づく町 かんら
  • 7月17日 全国唯一&国内最大! スゴいぜ!! ぐんまの県施設
  • 7月10日 夏の"肉マシマシ祭り"!in伊勢崎・玉村(後編)
  • 7月3日 夏の"肉マシマシ祭り"!in伊勢崎・玉村(前編)
  • 6月26日 休止
  • 6月19日 特別編 「ネイチャー」
  • 6月12日 特別編 「グルメ」
  • 6月5日 特別編 「体験・アクティビティー」
  • 5月29日 休止
  • 5月22日 長野原で出会う 大地の記憶(令和元年9月20日放送のアンコール放送)
  • 5月15日 西上州 大人の涼めぐり(令和元年8月16日放送のアンコール放送)
  • 5月8日 家族で知ろう 新型コロナのこと(再放送)
  • 5月1日 家族で知ろう 新型コロナのこと
  • 4月24日 休止
  • 4月17日 ほっこり 美味しい 懐かしい 利根沼田 新企画プレゼンの旅(後編)
  • 4月10日 ほっこり 美味しい 懐かしい 利根沼田 新企画プレゼンの旅(前編)
  • 4月3日 富岡ニューバリュー