ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 健康福祉部 > 伊勢崎保健福祉事務所 > 検査を受けたあとの流れ(伊勢崎市・玉村町にお住まいの方)

本文

検査を受けたあとの流れ(伊勢崎市・玉村町にお住まいの方)

更新日:2022年12月13日 印刷ページ表示
  • 検査「陰性」の方
    引き続き、感染予防と体調管理にご留意ください。
    感染者と同居の家族等、濃厚接触者にあたる方は、陰性であっても感染者と最後にあった日の翌日から5日間は、外出自粛をお願いします。
  • 令和4年9月26日より新型コロナウイルス感染症の全数把握の見直しに伴い、陽性者の保健所の届け出対象が限定されました。届け出対象者の基準については下記のリンクをご確認ください。
    発生届の限定化について
  • 検査「陽性(届出対象)」の方
     下図のとおり、検査を実施した医療機関から保健福祉事務所へ検査結果の連絡が入り、その後、保健福祉事務所から陽性者へ連絡をしますので、外出せずご自宅でお待ちください。
     同居のご家族と可能な限り接触がないよう、部屋を分けてお過ごしください。

※ 検査「陽性(届出対象外)」の方は、保健福祉事務所から連絡はありませんので、ご自身で健康フォローアップセンターへ登録をお願いします。

陽性が判明してからの流れの画像

各療養の詳細については以下をご覧ください。
自宅療養される方へ宿泊療養される方へ

伊勢崎保健福祉事務所へ戻る