本文
9月 集落営農法人への支援内容を検討~集落営農法人支援プロジェクト活動の一環としてJA支所別検討会~
更新日:2019年12月12日
印刷ページ表示
1 ねらいと背景
前橋市では、39農事組合法人と2つの集落営農組織が存在しています。これらの組織においては、地域の実情に応じた様々な活動が行われており、支援内容も複雑化しています。そのため、前橋市担い手協では、各組織の運営状況及び課題の把握と今後の支援内容の検討を目的にJA支所別検討会を開催しました。
2 取り組み内容
今年度第1回目の前橋市担い手協集落営農法人支援プロジェクト会議(6月6日)において、地域毎の各組織の実態に合わせた支援を行うことが決定され、各法人を参集してJA各支所の営農課長を中心とした意見交換を行い、JA前橋市7支所において検討会が開催されました。
支所別検討会は、前橋市・同農業委員会事務局・JA前橋市・担い手サポートセンター・普及指導課の各担当者が出席して、昨年度の支所別検討会の概要報告(普及指導課説明)と各法人等からの現状を確認した後、各法人からオペレータの確保、構成員の高齢化、組織間連携による共同作業に対する要望等が出され有意義な検討を行いました。
3 今後の方向
この結果を今後の法人支援プロジェクト会議において共有化するとともに、前橋市全体としての支援内容(集落営農塾の開催等)を検討します。普及指導課では、前橋市担い手協と連携して、農事組合法人の運営支援等を継続して行っていきます。
支所別検討会の様子
JA支所名 | 開催日月日 | 対象組織数 | |
---|---|---|---|
法人 | 集落 | ||
上川渕 | 7月19日 | 1 | |
南部 | 8月2日 | 10 | |
粕川 | 8月8日 | 5 | |
荒砥 | 8月9日 | 10 | |
桂萱 | 8月20日 | 2 | 2 |
宮城 | 8月23日 | 2 | |
木瀬 | 8月28日 | 9 | |
計 | 39 | 2 |