ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 健康福祉部 > 伊勢崎保健福祉事務所 > 伊勢崎保健福祉事務所

本文

伊勢崎保健福祉事務所

更新日:2022年6月1日 印刷ページ表示

 伊勢崎保健福祉事務所では、地域のみなさんが安心しで心豊かな生活を送れるよう、衛生、保健、医療、福祉サービスを総合的に支援する仕事をしています。
 業務時間:午前8時30分~午後5時15分
 ※土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)は業務を行っておりません。

来所相談等される場合のお願い

 相談内容や当日の状況によっては、窓口にて長くお待ちいただいたり、対応が難しい場合もあります。
 来所して相談等を希望される方は、ぜひ、事前に電話にて確認の上来所していただきますよう、ご理解とご協力をお願いします。

新型コロナウイルス感染症に関する情報

伊勢崎市・玉村町にお住まいの方

新型コロナウイルス感染疑いがある方へ

Withコロナに向けた新たな段階への移行 ~新型コロナの感染が心配なとき~

令和4年9月26日以降の発生届の限定化のほか、健康フォローアップセンターについて、ご案内しています。

検査を受けた後の流れ

 「陽性(届出対象)」と診断された方へは、医療機関等から提出された発生届を受理した後、順次、療養方法等についてご案内しています。
 また、「陽性(届出対象外)」と診断された方は、健康フォローアップセンターへ登録をお願いします。

自宅療養される方へ

 自宅療養される場合の注意事項等をご確認ください。

濃厚接触者になった方へ

 外出自粛や家庭内での感染対策等

証明書類について

 My HER-SYSによる療養証明書(発生届対象者のみ)を表示させる場合も、こちらをご覧ください。

群馬県ホームページリンク

多言語による情報提供(Multilingual Information)

お知らせ

業務案内各種相談・検査感染症各種申請

緊急医療機関(外部リンク)

任意予防接種

こどもに関すること(外部リンク)

犬猫などの情報

  • 動物愛護行政の充実・強化のため、各保健福祉事務所で受け付けていた犬の収容や犬猫の保護・相談が、前橋市と高崎市を除き、平成27年7月1日(水曜日)から県動物愛護センターと3箇所の出張所に集約されました。

 群馬県動物愛護センター 佐波郡玉村町樋越305-7 電話 0270-75-1718

交通のご案内

 交通のご案内

組織から探すへ戻る