ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 健康福祉部 > 伊勢崎保健福祉事務所 > 各種相談・検査

本文

各種相談・検査

更新日:2021年9月29日 印刷ページ表示
相談・検査窓口一覧
種別 受付 内容

健康

エイズ相談・検査 随時
  1. 相談
    • 電話相談:随時
    • 来所相談:予約制
  2. 検査
栄養相談 随時
  • 相談日時:月曜日~金曜日の9時~12時、13時~16時(予約制(来所での相談の他、電話又はオンラインでの相談にも対応します))
  • 専門的な栄養改善、健康増進のための栄養相談に管理栄養士が応じます。
予防接種 随時
  • 定期予防接種の実施主体は各市町村です。
  • その他の予防接種に関する相談
検便 詳細は事前に電話で確認してください。
  • 検査受付:毎週月曜日9時~11時

精神

こころの健康相談 随時
  • 相談日時:月1回13時30分~14時30分(予約制)
  • こころの悩み・不安を抱える人や、その家族の相談に精神科医が応じます。

福祉

生活保護 随時 生活にお困りの方は、生活相談を受けます。また、相談は、地域の民生委員や町村役場でも行っています。
母子父子寡婦福祉相談 随時 母子家庭及び父子家庭並びに寡婦の生活全般の相談を受けます。

難病

難病相談 随時 難病の患者さんの在宅療養を支援するため窓口相談、訪問相談等を行っております。

動物愛護・狂犬病予防

飼い犬猫の飼育相談
飼い犬猫の保護
迷い犬等の相談
動物愛護センター
電話 0270-75-1718
直接、動物愛護センターに相談してください。

食品

食品の相談 随時 飲食店等の開設、食中毒予防、食品の安全性等の食品衛生に関する相談を受けます。

※予約が必要な相談等は、事前に電話等で予約等を行って下さい。

伊勢崎保健福祉事務所トップページへ戻る