ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 農政部 > 中部農業事務所伊勢崎地区農業指導センター > 【1月】先輩農業者訪問研修会の開催

本文

【1月】先輩農業者訪問研修会の開催

更新日:2018年3月20日 印刷ページ表示

伊勢崎地区農業指導センターでは、佐波伊勢崎農業青年クラブ連絡協議会会員と新規就農者等を対象に先輩農業者訪問研修会を開催し、ニラ栽培や雇用を活用した経営等について学ぶ機会づくりをしました

1 ねらいと背景

 伊勢崎地区農業指導センターでは、農業青年クラブ員の農業知識や経営能力向上、新規就農者の定着、就農希望者の就農意欲の喚起を目的として、先輩農業者訪問研修を行うことにしました。また、新規就農者や就農希望者と青年クラブ員との情報交流も図りました。

2 取り組み内容

 例年は伊勢崎市内の先輩農業者を訪問し、技術や経営について学ぶ研修会を開催してきましたが、今年度は農業青年クラブの希望もあって、隣接市である太田市のニラ生産者宅を訪問しました。研修会は12月15日(金曜日)に開催し、関係者を含めて12名の参加がありました。栽培概要については、品質安定や収量増加、仕事の効率化のために工夫している点、経営面については、雇用を活用する際の注意点等の話を伺いました。また、次世代の経営者として、経営発展の方向性や考え方等についても聞くことができました。参加者にとって良い刺激となったようです。

3 今後の方向

 これからも農業青年や新規就農者等が抱える課題を解決するために、先進事例を紹介する機会をつくって行きたいと考えています。

作業場の見学写真
作業場の見学

栽培ハウスの見学写真
栽培ハウスの見学

中部農業事務所トップページへ戻る