ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 健康福祉部 > 介護高齢課 > 【指定申請・算定届】通所介護

本文

【指定申請・算定届】通所介護

更新日:2023年8月18日 印刷ページ表示

通所介護事業者の指定をうけるには

 事業所設立準備についてや指定申請の窓口、申請手続きなど、必ず事前に下記ページをご確認ください。

 トップページ > 組織から探す>健康福祉部 > 介護高齢課 > 介護保険制度 >​ サービス事業者になるには

重要

 事業所設立をご検討される場合には、必ず介護保険関係法令・省令等をご確認ください。

 (参考)介護保険関係法令・省令等(PDFファイル:43KB)

指定申請関係様式について

指定申請書(共通)と付表(各サービス種類別)、添付書類(各サービス種類別)等が必要です。

通所介護の申請に必要な各様式等については、下記のとおりです。
また、必要な添付書類等については提出確認票をご確認ください。

事業者指定を受けた内容に変更がある場合

 事業者指定を受けた内容に変更がある場合は、所定の手続きが必要です。
 こちらのページをご覧下さい。→居宅サービス関係の手続きについて

介護給付費算定に係る体制等に関する届出について

  • 下に掲載されている各様式は、現時点で厚生労働省から示されている内容での様式になります。
    今後発出される通知やQ&Aの内容によって、様式が追加・変更になる場合もあります。
  • 介護給付費算定に係る体制等に関する届出について」を必ずご確認ください。

提出する書類

  1. 介護給付費算定に係る体制等に関する届出書(別紙2)
  2. 介護給付費算定に係る体制等状況一覧表(別紙1)
    (参考) 通所介護の加算の届出に係る添付書類一覧(Excelファイル:14KB)

 ※提出は事業所の所在地を管轄する保健福祉事務所に2部提出してください。

留意事項

  • 介護給付費算定に係る体制等に関する届出書(別紙2)と介護給付費算定に係る体制等状況一覧表(別紙1)は、必ず一緒に提出してください。
  • 必要な添付書類については、別紙1の備考欄にも記載があります。
  • 届出内容によっては、添付書類が必要ない場合もあります。
     今後、書類が追加される場合があります。

通所介護に係る各種加算等の様式

各種加算等自己点検シート、各種加算・減算適用要件等一覧

 令和4年度の介護報酬改定に伴い、介護保険施設等実地指導マニュアルにおける「各種加算等自己点検シート」及び「各種加算・減算適用要件等一覧」が改訂されました。
 介護サービス事業所におかれては、各種加算の算定にあたり参考にしていただくとともに、定期的な自己点検を行うなど適正な事業運営に役立てていただきますようお願いします。

通所介護の運営に関する留意事項等

通所介護の運営に際して留意すべき資料等を掲示しますので、ご確認ください。

「居宅サービス関係の手続きについて」へ戻る