本文
【7月21日】「令和3年度高齢者・初心者しあわせドライブ」参加者募集(道路管理課)
更新日:2021年7月21日
印刷ページ表示
~3人1組のチームで無事故、無違反に挑戦~
交通安全意識の向上を図ることを目的に、高齢者又は初心者ドライバーを含む3人1組でチームを組み、無事故・無違反を目指す交通安全コンテストを実施します。
チャレンジ期間中に無事故・無違反を達成して報告すると、抽選で「温泉宿泊券」、「特産品詰め合わせ」が当たります。また、チャレンジ期間中に運転免許証を自主返納した方には、抽選で「クオカード1万円」が当たります。
1 募集期間
令和3年8月1日(日曜日)~8月31日(火曜日)
(チャレンジ期間:令和3年9月1日(水曜日)~12月31日(金曜日)の122日間)
2 参加資格
- 日常的に自動車等を運転する者3人1組のチームで、次のいずれかの条件を満たすチーム
〈一般コース〉3人全員が県内に居住
〈オフィスコース〉県内に所在する同一の事業所に勤務(県外居住でも参加可能) - チーム内に、次のアまたはイのいずれか1名以上を含むこと
ア 高齢者(令和3年9月1日現在、65歳以上の者)
イ 初心運転者(令和2年9月2日から令和3年9月1日までの間に新規に普通免許又は準中型免許を取得した方又は取得見込みの方)
3 申込方法
別添チラシを参照してください。
※ 参加申込書は県庁(道路管理課、県民センター)、県行政県税事務所、市役所・町村役場(交通安全担当)、警察署、交通安全協会等で配布します。
参加申込書のダウンロードはこちら
4 特別賞
期間中の無事故・無違反チームに抽選で、「特別賞」が当たります。
- 県内温泉宿泊券(3万円分)15チーム
- 特産品詰め合わせ 205チーム
また、期間中の免許証自主返納者には、「安全運転お疲れ様でした賞」が当たります。
- クオカード(1万円分)50名
5 主催
群馬県交通対策協議会