ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 健康福祉部 > 薬務課 > 新型コロナワクチンの1・2回目接種に関する情報

本文

新型コロナワクチンの1・2回目接種に関する情報

更新日:2024年1月11日 印刷ページ表示

新型コロナワクチンの全額公費による接種は令和6年3月31日で終了します

  • 新型コロナワクチンの全額公費(無料)による接種は、令和6年3月31日で終了します。市町村ごとに接種の日程が異なり、年度末が近づくとご希望の日程や会場での接種ができない可能性がありますので、希望する人は早めの接種をご検討ください。
  • 令和6年4月1日以降は、65歳以上の方および60~64歳で対象となる方(※注)には、秋冬に自治体による定期接種が行われます。また、任意接種として、時期を問わず自費で接種していただけます。
    (※注)60 ~ 64歳で、心臓、腎臓または呼吸器の機能に障害があり、身の回りの生活が極度に制限される方、ヒト免疫不全ウイルス(HIV)  による免疫の機能に障害があり、日常生活がほとんど不可能な方

特例臨時接種終了のお知らせ画像

接種予約はこちらから

(1)電話での予約

お住いの市町村のコールセンターにご連絡ください。
※専用の予約サイトから予約できる市町村もあります。詳しくは市町村のホームページをご確認ください。

(2)LINEからの予約

群馬県公式LINEアカウント「群馬県デジタル窓口」を友だち登録して予約してください。
次のボタンをタップすると簡単に友だち登録することができます。

友だち追加<外部リンク>

※一部の市町村はLINEからの予約ができません。予約できる市町村はぐんまワクチン接種LINE予約システムをご確認ください。

お知らせ

目次

1.1・2回目接種の目的
2.1・2回目接種の時期
3.1・2回目接種の対象者
4.1・2回目接種の費用
5.1・2回目接種の会場
6.1・2回目接種で使用されるワクチン
7.1・2回目接種の有効性・安全性・副反応
8.広報資材

1.1・2回目接種の目的

 新型コロナウイルス感染症の発症を予防し、死亡者や重症者の発生をできる限り減らし、結果として新型コロナウイルス感染症のまん延の防止を図るため、ワクチン接種を実施しています。
 新型コロナワクチン接種の目的等について(内閣府)<外部リンク>

2.1・2回目接種の時期

 令和6年3月31日まで実施予定です。
 詳細は、市町村からの広報などをご確認ください。

3.1・2回目接種の対象者

 1・2回目接種の対象者は、12歳以上の方です。重症化リスクの高い方(65歳以上の者、基礎疾患を有する者その他重症化リスクが高いと医師が認める者)は、予防接種法で接種を受けるよう努めなければならないとされています(努力義務)。
 なお、妊娠中の方や新型コロナウイルスに感染したことがある方のワクチン接種については、以下の厚生労働省ホームページ等に詳しい解説があります。

(1)ファイザー社ワクチン

 1・2回目接種の対象…満12歳以上の方

※小児(5~11歳)の接種については、新型コロナワクチンの小児(5~11歳)接種に関する情報をご覧ください。
※乳幼児(生後6か月~4歳)の接種については、新型コロナワクチンの乳幼児(生後6か月~4歳)接種に関する情報をご覧ください。

(2)モデルナ社ワクチン

 1・2回目接種の対象…満12歳以上の方

※小児(5~11歳)の接種については、新型コロナワクチンの小児(5~11歳)接種に関する情報をご覧ください。
※乳幼児(生後6か月~4歳)の接種については、新型コロナワクチンの乳幼児(生後6か月~4歳)接種に関する情報をご覧ください。

(3)武田社ワクチン(ノババックス)

 国から供給されている武田社ワクチン(ノババックス)の最終有効期限は、令和5年12月25日までとなり、同日をもって接種は終了となりました。

(4)接種を受けられない方

 一般に、以下の方は、ワクチン接種を受けることができません。ご自身が当てはまると思われる方は、ワクチン接種を受けてもよいか、かかりつけ医にご相談ください。

  • 明らかに発熱している方(注1)
  • 重い急性疾患にかかっている方
  • ワクチンの成分に対し、アナフィラキシーなど重度の過敏症(注2)の既往歴のある方
  • 上記以外で、予防接種を受けることが不適当な状態にある方

(注1)明らかな発熱とは通常37.5度以上を指します。ただし、37.5度を下回る場合も平時の体温を鑑みて発熱と判断される場合はこの限りではありません。
(注2)アナフィラキシーや、全身性の皮膚・粘膜症状、喘鳴、呼吸困難、頻脈、血圧低下等、アナフィラキシーを疑わせる複数の症状。

 以下の厚生労働省ホームページ・新型コロナワクチンQ&Aもご覧ください。
 ワクチンを受けられないのはどのような人ですか。(厚生労働省)<外部リンク>

(5)接種に注意が必要な方

 一般に、以下の方は、ワクチンを接種するに当たって注意が必要です。ご自身が当てはまると思われる方は、ワクチン接種を受けてもよいか、かかりつけ医にご相談ください

  • 過去に免疫不全の診断を受けた人、近親者に先天性免疫不全症の方がいる方
  • 心臓、腎臓、肝臓、血液疾患や発育障害などの基礎疾患のある方
  • 過去に予防接種を受けて、接種後2日以内に発熱や全身性の発疹などのアレルギーが疑われる症状が出た人
  • 過去にけいれんを起こしたことがある方
  • ワクチンの成分に対して、アレルギーが起こるおそれがある方
  • 抗凝固療法を受けている方、血小板減少症または凝固障害のある方(新型コロナワクチンは筋肉内に注射することから、こうした方は、接種後の出血に注意が必要とされています。)

 以下の厚生労働省ホームページ・新型コロナワクチンQ&Aもご覧ください。
 ワクチンを接種するのに注意が必要なのはどのような人ですか。(厚生労働省)<外部リンク>

4.1・2回目接種の費用

 1・2回目接種の費用は無料です。

5.1・2回目接種の会場

 お住いの市町村のホームページ、広報紙等でご確認ください。

6.1・2回目接種で使用されるワクチン

 1・2回目接種では以下のワクチンを使用します。

7.1・2回目接種の有効性・安全性・副反応について

 以下の厚生労働省ホームページをご覧ください。

8.広報資材