ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 産業経済部 > 労働政策課 > 【高校生・保護者の方向け】県内企業と高校生の交流イベント 「推し企業と出会う!ぐんまお仕事フェス」を開催します!

本文

【高校生・保護者の方向け】県内企業と高校生の交流イベント 「推し企業と出会う!ぐんまお仕事フェス」を開催します!

更新日:2025年11月12日 印刷ページ表示

「推し企業と出会う!ぐんまお仕事フェス」の画像

県内の高校生・保護者・学校関係者を対象に、県内企業と直接交流できるイベント​「推し企業と出会う!ぐんまお仕事フェス」を開催します。
このイベントは、大学進学前の高校生が“仕事”や“県内で働くリアル”を早い段階で知り、進路選択の視野を広げることを目的としています。
会場では、【企業交流ブース】で気になる企業の担当者や社員と自由に話すことができるほか、【トークセッション】ではさまざまな立場の方が、仕事の魅力や職場の雰囲気、働き方の本音を語ります。
参加することで、仕事の実際を知り、進路の選択肢を広げられるだけでなく、自分に合う職場や働き方が見つかるきっかけにもなります。
具体的なキャリアプランづくりにも役立つイベントです。
ぜひ、ご家族やお友達と一緒にご参加ください。

「推し企業と出会う!ぐんまお仕事フェス」チラシ (PDF:440KB)

日時

令和7年11月30日(日曜日)13時00分~16時00分

場所

NETSUGEN 群馬県庁32階 官民共創スペース
※入場無料

駐車場

8時00分~20時30分(2時間無料/30分ごとに100円)
県民駐車場 - 群馬県ホームページ(財産有効活用課)

駐輪場

県民駐車場棟西側及び昭和庁舎北側にあります。(無料)

内容

企業交流ブース

企業ごとにブースを設け、そこで働く人のリアルな日常や仕事の魅力をご紹介します。
実際に働いている方と直接交流することができ、仕事のやりがいや職場の雰囲気など、パンフレットだけではわからない「生の声」を聞くことができる貴重な機会です。

トークセッション

第一部:13時30分~14時15分(3社)
第二部:14時45分~15時30分(4社)

各企業の様々な立場の方にご登壇いただきます。
それぞれの企業の魅力はもちろん、ここでしか聞けない本音トークや働くうえで大切にしている想いまで深堀りしていきます。

出演企業

  • 株式会社ジーシーシー(トークセッションのみ)
  • 株式会社SUBARU
  • 株式会社ツムラ
  • 株式会社日東システムテクノロジーズ
  • 冬木工業株式会社
  • 株式会社ヨコオ(トークセッションのみ)
  • 群馬県庁

※群馬県庁を除き、五十音順

参加対象者

県内在住もしくは県内の学校に在学中の高校生(学年不問)、保護者の方、学校関係者 等

申込方法

参加希望の方は以下のフォーム又はQRコードよりお申し込みください。
※QRコード(R)は、株式会社デンソーウェーブの登録商標です。

https://forms.office.com/r/gezM4pFFex​
「推し企業と出会う!ぐんまお仕事フェス」参加者事前受付フォーム​<外部リンク>
参加者事前受付フォーム​QRコード

申込期限

当日まで受付

その他

​詳細については別添チラシをご参照ください