ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 知事戦略部 > 交通イノベーション推進課 > 公共交通(バス)情報のオープンデータ化

本文

公共交通(バス)情報のオープンデータ化

更新日:2020年4月1日 印刷ページ表示

 県では、公共交通の利用促進策の一環として、バス路線情報を各経路検索サービスや大手地図サイト等で検索出来るようにするため、市町村・バス事業者と連携し、県内全てのバス路線情報を国土交通省が定めた「標準的なバス情報フォーマット」形式で整備しました。
 整備完了に伴い平成30年12月26日からオープンデータとして公開するとともに、各経路検索サービスや大手地図サイト等に対して情報提供を開始しています。

※都道府県が主導する同種プロジェクトとしては、佐賀県に次いで全国2番目の公開になります(県内全てのバス路線情報を網羅した公開は全国初)。

1 公開路線

 県内全てのバス路線(高速バス含む、28事業者 276路線 ※公開[平成30年12月26日]時点)
 【注意】利用者が地域住民等に限定される路線、デマンド運行等で事前予約が必要な路線は対象外

2 公開場所

 群馬県オープンデータサイト>「9.くらし」>公共交通情報(バス)
 オープンデータ一覧 URL:http://www.pref.gunma.jp/07/b2700058.html#tiri9

3 本事業の実績

  • Googleマップ、Appleマップ、ゼンリン地図で、県内バス情報を検索できるようになりました【平成31年3月下旬】
  • バス路線オープンデータを活用した公共交通・観光・健康情報アプリ「ぐんま乗換コンシェルジュ」及びWebサイトをリリースしました【平成31年3月28日】

 公共交通・観光・健康情報アプリ「ぐんま乗換コンシェルジュ」ページ

  • バス路線オープンデータの利活用アイデアを抽出するイベントとして「ぐんまアイデソン・ハッカソン2019 on UDC」を共催しました【令和元年8月25日】
  • バス路線オープンデータとバス位置情報を組み合わせて、バスの遅れ時間や位置情報を案内するバスロケーションシステムの実証実験を行っています【令和元年12月2日~(継続中)】

 群馬県バスロケーションシステム実証実験ページ

4 今後の予定

  • 各経路検索サービスや地図サイト等にて、順次県内バス情報に対応予定です
  • 学生やエンジニア等と連携し、バス路線オープンデータの利活用手段として、独自ツール(MY時刻表、バスマップ等)開発や交通分析等の検討を行う予定です

参考

アイデアソン

特定のテーマについてグループ単位でアイデアを出し合い、それをまとめていく形式のイベント

ハッカソン

一定期間にプログラム開発やサービスの考案などの共同作業を行い、その技能やアイデアを競うイベント

群馬県交通まちづくり戦略-「自動車以外の移動手段」も選択できる社会へページへ