本文
【北毛地域】行方不明情報
更新日:2023年9月26日
印刷ページ表示
ここでは、渋川市、北群馬郡、吾妻町、沼田市、利根郡から飼い犬・飼い猫が迷子となってしまい、飼い主さんから寄せられた情報を掲載しております。お心当たりのある方は、動物愛護センターまで、ご連絡お待ちしております。
開庁時間/午前8時30分~午後5時15分
閉庁日/土曜日・日曜日及び祝日、年末年始(12月29日~1月3日)
- 新着順に、掲載されております。
- 最新の情報については、動物愛護センターへご確認ください。
<<他の地域を希望するときは、下記から選んでください。>>
迷子犬の情報
失踪日 | 種類 | 性別 | 年齢 | 毛色 | 体格 | 首輪 | 特徴 | 失踪場所 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9月26日 | 柴犬 | オス | 16才 | 茶 | 中型 | 革製・青色 | 目が見えない、目やにがつく、認知症、尾が下がっている | 渋川市渋川 |
9月5日 | 雑種 | メス | 15才 | 白ベース、茶の模様 | 中型 | 赤 | ビーグル似、やせ型、首輪に住所記入 | 沼田市白沢町上古語父 |
8月20日 | 雑種 | オス | 15才 | 茶 | 中型 | なし | 難聴、ヨタヨタしている | 榛東村長岡 |
8月4日 | シーズ | メス | 2才 | 白黒(灰色かかった) | 小型 | なし | 両耳と目の周りが黒色 | 東吾妻郡東吾妻町松谷 |
7月29日 | 雑種 | オス | 3才 | 白茶 | 中型 | なし | マイクロチップあり | 吾妻郡中之条町入山国有林 (野反湖キャンプ場) |
5月26日 |
雑種 |
メス | 15才位 | 茶白 | 中型 | ノミ取り首輪 | 茶色布製ハーネス付き、不妊手術済み | 吾妻郡東吾妻町松谷 |
迷子猫の情報
失踪日 | 種類 | 性別 | 年齢 | 毛色 | 体格 | 首輪 | 特徴 | 失踪場所 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9月15日 | 雑種 | メス | 13才 | 濃い茶トラ | 中型 | なし | ピンクのハーネス、迷子札付き(電話番号、フクシマ記載) | 渋川市北橘町真壁 |
9月14日 | 雑種 | メス | 1才 | 白灰 | 中型 | なし | シュシュを巻いている、不妊手術済み、尾が短い | 渋川市八木原 |
9月10日 | 雑種 | オス | 8才 | 白黒ブチ | 中型 | 布製鈴付き・シルバーに緑ライン | 短毛、去勢済み、サクラ耳 | 渋川市北橘町上南室 |
9月12日 | 雑種 | メス | 3才 | 黒白 | 小型 | なし |
左にずれたハチワレ、鼻から口にかけて黒ブチ模様、尻尾は黒くまっすぐ |
渋川市赤城町津久田 |
8月31日 | 雑種 | メス | 3才 | キジトラ茶 | 中型 | なし | キジトラに黒が混ざっている。目が黄色 | みなかみ町湯原 |
8月21日 | ノルウェージャンフォレストキャット | メス | 1才半 | シルバータビーホワイト | 中型 | なし | 前肢くつした白、首回り白、マイクロチップ入り | 昭和村糸井 |
8月15日 | 雑種 | オス | 1才 | ベージュ | 中型 | なし | 左目が悪い、おとなしい | 榛東村から吉岡を経て渋川市金井団地の途中 |
8月2日 | 雑種 | メス | 6才 | キジトラ(白黒) | 中型 | なし | しっぽの先が白色 | 渋川市中村 |
7月27日 | 雑種 | オス |
1才6ケ月 |
茶トラ、白、短毛 | 中型 | 水色、布製 | ハチワレ | 渋川市北橘町真壁 |
7月17日 | 雑種 | オス | 1才 | 白 | 中型 | 緑色 | 去勢手術済み、鼻の頭がピンクがかり、顎下がニキビで少し黒い | 沼田市利根町平川 |
その他動物の情報
失踪日 | 動物種 | 種類 | 性別 | 年齢 | 毛色 | 体格 | 首輪 | 特徴 | 失踪場所 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー |
迷子札と鑑札は、あなたのペットの命綱
どこで保護されてもすぐに飼い主が分かるよう、身元を示す迷子札や鑑札などを首輪につけるとともに、脱落の可能性が少ないマイクロチップを入れるといった、二重の対策をとりましょう。

動物愛護センターのご案内
動物愛護センター
所在地:群馬県佐波郡玉村町樋越305-7
電話:0270-75-1718
掲載のご案内
- 掲載期間は、受付日より3ヶ月間となります。土・日曜日および祝日をはさんだ場合、掲載までに日数がかかる場合がございますので、あらかじめご承知ください。
- ここへ、掲載をご希望される方は、動物愛護センターへご連絡又は下記から電子申請をお願いします。
「動物の行方不明(逸走)情報について」(ぐんま電子申請受付システム)<外部リンク>
・犬と猫のマイクロチップ情報登録に関するQ&A<外部リンク>