本文
新型コロナウイルス感染症対策のためのポスター・チラシ等を取りまとめましたので、ご活用ください。
新型コロナウィルスの感染拡大で群馬の医療が危機的状況です。
今、この瞬間も、医療現場で、大変な思いで奮闘されている方々がいます。
その医療従事者の方々のご努力で助かっている命があります。
無症状の方々が感染を広げている場合があります。
回復したあとも、後遺症に悩まされる若者もいます。
これ以上、感染を拡大させないために、新しい生活様式の実践をもう一度確認してください。
「みんなに伝えようプロジェクト」(群馬県)
※無断転載禁止
※啓発資料について、配布や媒体掲載など、使用可能です。掲載の場合は『出典:群馬県ホームページより』を記載してください。
※会社・学校や人の集まる場所での掲示、周知など、ご自由にダウンロード・印刷してお使いください(加工・改変等はおやめください。)
新型コロナウイルス感染症流行防止対策「医療機関を受診するときに必ず守ってほしいこと」(tsulunos)<外部リンク>
新型コロナウイルス感染症流行防止対策「新しい生活様式」(tsulunos)<外部リンク>
感染症予防のお知らせ(tsulunos)<外部リンク>
福祉施設等における感染症対策(tsulunos)<外部リンク>
小児の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)「その症状や感染対策」(tsulunos)<外部リンク>
理想的な手洗い~手洗いチェッカーで検証してみた~(tsulunos)<外部リンク>
国(内閣官房、厚生労働省等)のホームページにおいても啓発ポスターを掲載していますので、ご活用ください。
他にも、内閣官房のホームページや、厚生労働省のホームページにおいても様々なポスター・チラシ等を掲載していますので、ご活用ください。
マスクの素材で効果は大きく異なります。
デルタ株の感染力は今までとは比べものになりません。
不織布マスクの適切な着用を推奨します。
新型コロナウイルス感染症は、早期の受診・治療で重症化リスクを下げられる場合があります。
あなた自身の症状を悪化させないためにも、あなたの周囲へ感染を広げないためにも、
少しでも違和感があれば、すぐにかかりつけ医や身近な医療機関に電話で相談してください。
<診療・検査外来一覧(公表に同意した医療機関)>
国が承認したキットには「体外診断用医薬品」と表示されています。
承認されていないキット(研究用)は性能等が保証されていません。
【陽性の場合】
すぐにかかりつけ医や身近な医療機関へ電話で相談してください。
相談する医療機関に迷う場合は、下記URLの「受診にあたっての注意事項」を必ずご確認のうえ、
一覧に記載の医療機関に電話でご相談いただくか、居住地の「受診・相談センター」にお電話ください。
<診療・検査外来一覧(公表に同意した医療機関)>
<受診・相談センター>
前橋市に居住の方
前橋市保健所
Tel:027-220-1151
【毎日】8時30分~21時00分
高崎市に居住の方
高崎市保健所
Tel:027-381-6112
【平日】8時30分~17時15分
上記以外の市町村に居住の方、上記以外の時間帯
県受診・相談センター
Tel:0570-082-820
【24時間対応】
【陰性の場合】
結果が陰性でも、偽陰性(過って陰性の判定結果が出ること)の可能性があるため、
症状がある場合には医療機関へ電話で相談・受診してください。
症状がない場合でも、引き続き、外出時のマスク着用、手指消毒等の基本的な感染予防対策を続けてください。
<外部リンク>
抗原検査キットは「体外診断用医薬品」を選んでください(出典:消費者庁)
国(内閣官房)のホームページ<外部リンク>においても多言語の啓発ポスター・チラシ等を掲載していますので、ご活用ください。
画像をクリックすると「新型コロナウイルス感染症対策に係る寄附の受入について」に移動します。