ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 報道提供資料 > 【7月15日】公益社団法人日本青年会議所が提唱する「ベビーファースト運動」参画宣言(生活こども課)

本文

【7月15日】公益社団法人日本青年会議所が提唱する「ベビーファースト運動」参画宣言(生活こども課)

更新日:2022年7月15日 印刷ページ表示

公益社団法人日本青年会議所が全国展開に取り組んでいるベビーファースト運動に、群馬県知事が参画宣言を行います。

日時

令和4年7月21日(木曜日)午前11時30分から午前11時45分

会場

県庁6階秘書課第一応接室

出席者

  • 公益社団法人日本青年会議所 群馬ブロック協議会会長 小林 久峻 氏
  • 公益社団法人日本青年会議所 ベビーファースト委員会委員長 新田 洋太朗 氏
  • 公益社団法人日本青年会議所 ベビーファースト委員会副委員長 菅原 正裕 氏
  • 公益社団法人日本青年会議所 ベビーファースト委員会委員 深澤 貴絵 氏
  • 公益社団法人日本青年会議所 群馬ブロック協議会運営専務 古矢 啓介 氏

内容

  • 公益社団法人日本青年会議所から運動の趣旨説明
  • 知事の参画宣言
  • 参画宣言の写真撮影

参考(ベビーファースト運動の概要)

公益社団法人日本青年会議所が令和3年度から展開している、子育て世代が子どもを「産み育てたくなる」社会を実現するための運動。同会議所が企業や行政に運動への参画を呼びかけている。

外部リンク

ベビーファースト運動ホームページ<外部リンク>

URL=https://babyfirst.jp/

報道提供資料 (PDF:170KB)