本文
受験される方は、以下の「令和5年度採用群馬県公立学校教員選考試験の受験に関する留意事項について」を確認の上、当日に別紙「健康状態申告書」に必要事項を記入の上、必ず持参してください。
以下の受験者については、病院や自宅等での隔離の対象となるため、受験することができません。
試験日当日の状況を別紙「健康状態申告書」に記入し、受付に提出してください。
また、試験会場において咳や発熱などの症状がみられる受験者は、別室で受験していただく場合がありますのでご協力をお願いいたします。
試験会場では、感染予防のため、不織布マスクの持参・着用をお願いするとともに、咳エチケットの徹底をお願いします。
なお、本人確認のための写真照合の際には、試験員の指示に従い、マスクを一時的に外してください。
当日、試験会場にアルコール手指消毒薬等を設置します。数が限られていますので、携帯用手指消毒用アルコールをお持ちの方は持参しても差し支えありません。
休憩時間中は、適宜、除菌や手洗いを行うなど感染症対策にご協力をお願いします。
試験室は換気のため、試験中も適宜、窓やドアを開けます。室温の高低に対応できるよう服装には注意してください。
会場内では、他の受験者との距離を保つ、対面を避ける、不必要な会話を控える、他の試験室への移動はしないなど、新型コロナウイルス感染症の感染防止に配慮した行動をお願いいたします。
返信用の封筒、健康状態申告書、司書教諭単位修得(修了証書取得)誓約書、特別選考(スポーツ、英語科教員、社会人、障害者)の資格確認のための原本など当日の提出書類について、必ず募集要項を確認した上で、持参をお願いいたします。
試験日当日は、受験者の送迎により会場付近の渋滞が予想されます。特に、試験終了後の待ち合わせを会場付近で行いますと、会場によっては付近の道幅が狭いところもあり渋滞だけではなく、事故を引き起こす要因にもなります。試験終了後の待ち合わせにつきましては、会場から少し離れたところでしていただくよう、ご協力をお願いいたします。
今後、試験に関する変更を告知することがありますので、随時ホームページを確認するようにしてください。