ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 緑の相談室 > 緑の相談室 樹木に関するご相談 シモツケ

本文

緑の相談室 樹木に関するご相談 シモツケ

更新日:2012年6月26日 印刷ページ表示

シモツケ(バラ科)

一口メモ

落葉低木
花期 5月から7月
名前の由来は、下野の国(栃木)で発見されたことによるといわれています。

植え方、殖やし方

 日当りの良い適湿な肥沃土を好みます。

植え方

 春、植え穴に堆肥や腐葉土を入れ、高植えにします。大株は、掘りあげてから、株分けをして植えます。

殖やし方

 挿し木、株分け

育て方、咲かせ方

 放任して、大株にした方が、花数も多く見栄えがします。
 開花直後、枝を短く切り戻して、枝の更新をすると、毎年の花付きが良いです。
 寒肥として、腐葉土や堆肥、油粕等を株の周りに埋め込みます。

主な病害虫防除

カイガラムシ

 葉や枝に貝殻のような虫が付着します。ブラシで擦り落とします。

アブラムシ

 小さな虫が集団で発生し、新芽や新葉から養分を吸汁します。発生初期に、殺虫剤を散布します。

群馬県緑化センタートップページへ戻る