ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 緑の相談室 > 緑の相談室 樹木に関するご相談 シラカシ

本文

緑の相談室 樹木に関するご相談 シラカシ

更新日:2012年6月26日 印刷ページ表示

シラカシ(ブナ科)

シラカシの防風林写真
シラカシの防風林

シラカシの葉写真 
シラカシの葉

一口メモ

常緑高木
花期 5月
工場緑化樹として植えられます。

植え方、殖やし方

 日当たりや半日陰のやや湿潤な粘土質の土壌が適しています。

植え方

 春、大きめの植え穴を掘り、腐葉土や堆肥を入れ支柱を添えて植えます。植え替えは好みませんが、する場合は根回しや根巻きなどを行ってから植えます。

殖やし方

 種を取り播きします。

育て方

 生長は早く大きくなるので、広い庭や公園向きです。
 剪定は、新梢の固まった初夏と秋の2回に分けて、徒長枝を整枝します。
 棒ガシ仕立てやズンドウ仕立てもできます。

主な病害虫防除

アブラムシ

 葉裏や新梢に小さなムシが発生します。発生初期に捕殺を行い、必要に応じて殺虫剤を散布します。

緑化相談Q&A (当センターに寄せられた緑化相談の一部をご紹介します。)

Q:質問1 葉に白い粉のようなものが付き、葉が萎縮してきました。病気でしょうか。

 A:回答 ウドンコ病と思われます。枝抜き剪定で採光と通風を良くし、殺菌剤を散布します。

Q:質問2 根元(株)が腐朽してきました。どうしたらよいでしょうか。

 A:回答 腐朽箇所の切除を行い、殺菌剤を塗布します。

群馬県緑化センタートップページへ戻る